2002年8月分の書き込み

私も間違えてました 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月31日
Benさん あらためてログを確認しますと、私が勘違いしたようです。
「檜垣源之介は内田良平さん」は、もじょさんへのレスだったのですネ?。
私の名前もあるので、私へのレスをも兼ねた言葉と思ってしまいました。
勘違いして本当にゴメンナサイ。

蓮の池 投稿者:和田ノリ  投稿日: 8月31日
「姿三四郎」は最初から最後まで見たことがありません。TVをつけるとやっていて、いつも途中
から見ていました。そんなもんですから、記憶が非常に曖昧なのですが、三四郎が蓮の池に飛び込
むのって、和尚か誰かが三四郎の腕を試すために攻撃をわざと仕掛け、三四郎は蓮の池の中に飛び
込む。それを見た相手は、とっさの判断で一番安全な場所に移動するとはさすがだ、と感心する。
そんなやりとりを覚えているのですが、これって「姿三四郎」ではなくって、バロン吉本の「柔侠
伝」か「昭和柔侠伝」、或いは吉田竜夫の「ハリス無段」だったかも知れません。

よ・・よかった・・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月31日
私の投稿は間違いではなかったのですネ。
一瞬また自主謹慎か?・・って思いました。
私の記憶にある倉丘さんの姿三四郎は、和尚が三四郎をしかり“和尚が三四郎を池に浸ける”となっています。
40年近く前の記憶ですからハッキリとしませんが・・・
富田常雄さんの小説は何作か読みましたが、姿三四郎原作は比較的入手しやすく、いつでも読めると思い購入しておりませんが、思いついた時々に書店でチェックしておりました。
新潮文庫では、一時期、少年編のエピソードも入った物があったと思いますが、現在はその部分は省かれているようです。
少年向けの単行本でも、少年編だけの物がありましたが、現在は絶版です。
目についた時、購入しなかったことが悔やまれます。
これを機に、今度目についたとき購入して読んでみようと思います。

あんみつ姫 投稿者:深山  投稿日: 8月31日

たまに唐突に現れて失礼します。
 ずっと以前、えぬ・あいださんが「あんみつ姫」の主題歌を書かれましたが、次のような挿入歌はご存知でしょうか。劇中で中原美紗緒さんが歌っていたものです。題名、2番以降の歌詞(あれば)などわかりましたらよろしく。

×JJJ×


私が間違えてました。 投稿者:Ben  投稿日: 8月31日
ヲユキさん、T・浜渦さんすみません。内田良平以下の配役は,倉丘伸太郎の姿三四郎です。ということは、もじょさんの「蜂のムサシは死んだのさ」の回答にとどめておくべきだったのですね。
三四郎ものは,あまり見た記憶が無く,黒沢明の「姿三四郎」くらいです。三四郎の藤田進よりも、和尚の高堂国典の存在感に圧倒されたのを憶えています。この時の檜垣源之介は、月形竜之介、乙美は轟夕起子でした。宮本武蔵が杉の木に縛り付けられたのとダブルのですが、三四郎が勇気を見せようと池に飛び込んで,朝になると蓮の花が咲いて悟りを開くと言う名場面は今でも憶えています。蓮の花は黒沢明の創作だそうです。ラストの右京ヶ原の決闘も、一面のすすきの中で,風が吹き雲が流れ二人が対決するのを憶えています。こうして書いていると、映画に関してはある程度ストーリーまで憶えていることに気がつきました。お金を払ってみる映画は真剣に見て,無料のテレビはそんなに真剣に見ていなかっただけの事なんでしょうね。

配役の確認 投稿者:T・浜渦  投稿日: 8月31日
ヲユキさん、竹脇無我版の三四郎の檜垣源之助役は高城丈二で合っています。乙美もこの時は早乙女となっていて新藤恵美で間違い有りません。矢野先生は菅原謙次で、和尚は進藤英太郎だったと思います。

姿三四郎・配役 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月30日

T・浜渦さん
そうです!・・高城丈二さんでした。
演じられた役柄も、高城さん自身のキャラクターも大好きでした。

Benさん お久しぶりです。
ウーーン・・ま・・また間違えてしまったのかナ・・?
確かに、竹脇無我さんと共演していらっしゃる番組があったと思うのですが・・・
ちなみに、私の記憶では乙美さんは新藤恵美さんだったと思います。
もしかすると、倉丘さんの姿三四郎で内田さんが檜垣だったかも・・・
記憶が曖昧ですみませんが、内田良平さんと聞いてすぐ顔が頭に浮かび、上記のように連想しました。


今日はちょっと早めに 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月30日
CMに少々追加しました。

うちださん 投稿者:Ben  投稿日: 8月30日

もじょさん、ヲユキさん。檜垣源之助は内田良平さんですね。T・浜渦さんの高城丈二さん、そういえばキャラクター的にかぶるお二人ですね。因みに内田さんはすでに故人のはずです。
乙美に佐治多恵子、隆昌寺の和尚に曾我廼家明蝶。

「遊星王子」主演の三村俊夫は現・村上不二夫さんです。アフタヌーンショーでリポーターをされてたあの人です。

しかし、いつ見ても皆さんの記憶力にはあきれると言うか,驚くと言うか,うらやましいと言うか。私なんぞは,何をおぼえているかなと思い出しても、断片的なものばかりです。これはハードディスク録画とビデオテープ録画の違いのようなものでしょうか?私がビデオテープで,皆さんがハードディスク的に消去してもどこかにデータは残っていると言うような?

そんな皆さんにおすすめ!「ドンガバチョのガバメロQ」
NHKの昔のテーマソングのクイズで、10門正解すればドンガバチョの歌が聞けます。
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/0208/index.html

来週の「さくら」はWATCHあたりはどうでしょう?


檜垣源之助役 投稿者:T・浜渦  投稿日: 8月29日
ヲユキさんのなんとかジョウジは、高城丈二さんのことですね。この人は菅原文太さんと同期だそうですが、20年程前に、悪性肝炎にかかり、俳優業をやめて実業家になったとの事。それ以後の事は不明の様です。

歓迎KO-KOさん 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月29日

じつは、私の記憶も「我は影なり」の部分は二回繰り返しなのですよ。
ですがこの種のものはレコード会社などによりいくつかのバージョンが
あったかもしれません。(例えば海底人8823)
またメインボーカルとバックコーラスで二回だったかもしれません。
ソノシート持ってたんですけどね....捨ててはいないはず。

ヲユキさんの「辛い修行に」はひっかかってたんですよ。
問うてみるかどうか躊躇してました。

番組が3,40年前のものがほとんどですからネ。
ビデオも無かった時代ですから
大勢で「ああでもない」「こうでもない」と言い合っているのが
楽しいのであって多少の記憶違いは笑って済ませましょう。


予感的中・・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月29日

T・浜渦さん 
本当によく覚えていらっしゃいますネ。
姿三四郎の歌詞1番、1個所間違えて覚えていたようです。
当時、テレビで見た以外にも歌謡番組などで村田英雄さんの歌を聴いたと思いますが、子供の頃聞いて覚えた歌詞はなかなか修正できないようです。
やの しゅうごろう は矢野正五郎、姿三四郎だったんですネ。
私の投稿は、どこかしら間違った物がおおいですね、パーフェクトな投稿は何時になったらかなうのかナ・・・

もじょさん
桧垣と言えば、竹脇無我さんの姿三四郎では“なんとかジョウジ”さんと言う人ではありませんでしたか?
当時、現代劇でも活躍していらっしゃいました。
どこか悪役のようでそうではないと言う(当時私は、この人のことを“良い悪役”と言っておりました)不思議な魅力がありました。
久しく見かけませんがどうしていらっしゃるのでしょうか?


我は影なり忍び者 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月29日
KO−KOさん はじめまして、
我は影なり忍び者についてですが、私がこの歌を最初に聴いたのは、20数年前、キングレコードより発売された少年講談シリーズに因ってでした。
月光仮面(ナレーション・大瀬康一)、快傑ハリマオ(ナレーション・三橋三智也)、隠密剣士(ナレーション・大瀬康一)の三作品が発売されました。
当時テレビを見ていたのですが、この挿入歌は記憶にありませんでした。
でも、レコードで聞いてわりと好きになった曲の一つでもあります。
レコードは実家の方に置いているため、ハッキリとは言えませんが、テレビ&漫画にある歌詞は正しいと思います。
ただ、我は影なり・・は、おっしゃる通り2回(我は影なり 我は影なり 忍び者)ですネ。

隠密剣士の「我は影なり忍び者」について 投稿者:KO-KO  投稿日: 8月29日
ちょっとしたきっかけで、こちらのページに迷い込んでしまいました。まさに、子ども時代にタイムスリップした感があります。
隠密剣士の歌を懐かしく歌っていましたが、私が覚えているのと少し違う箇所があったのでご連絡しました。私が間違っていたらごめんなさい。
「親をも切るべし 子も捨てる」の部分は「絆(きずな)は断つべし 親と子の」ではないでしょうか。また、「我は影なり 忍び者」の所は「我は影なり 我は影なり 忍び者」と二回入ったと思います。

続・姿三四郎 投稿者:T.浜渦  投稿日: 8月29日
三四郎の必殺技「山嵐」も西郷四郎の技でしたね。柔道一直線もよく見ましたが少し荒唐無稽な所が多くて、興ざめの場面も有りましたが・・・
では、姿三四郎 村田英雄の歌詞
 ×JJJ×

柔道でひさびさに盛り上がった!! 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月29日

このさいだからまとめて懐かしTVに掲載いたしましょうか・・・・・・・・。
T.浜渦さん、村田版三四郎 2.3.番もお願いします。

東京オリンピックの影響もあって柔道ドラマがかなりありましたからね。
「柔道一直線」も入れましょうか......少年キングで連載されたものが
TVドラマになった。ヒロインのミキッペ(吉沢京子)が漫画では歳上でした。


姿三四郎の主題歌 投稿者:T・浜渦  投稿日: 8月29日

主題歌の歌詞ですが、最初の村田英雄も次の姿憲子の物も全て記憶しています。
×JJJ×

柔道水滸伝
×JJJ×

村田英雄の姿三四郎は、ヲユキさんご存知の様なので省きます。


名バイプレイヤー御木本伸介 投稿者:もじょ  投稿日: 8月28日
御木本伸介さんは確か最近お亡くなりになられましたね。柔道一代では主役、その他時代劇では、映画、テレビで悪役が多かったようですね。柔道一代は、30分テレビ番組でしたと思いますがよく見ていました。この人は、石川県の出身で家は代々加賀藩の御天医だったらいしいです。どこかカタブツなところがあるのはそのせいでしょうか。
倉丘伸太郎の姿三四郎はよく見ていました。確か桧垣兄弟の長男を「蜂のムサシは死んだのさ」のだれっだたかが演じておられましたね。♪人にかつよ〜り 自分に勝てと〜・・・て言う主題歌でしたね。懐かしいですね・・久々に投稿しました。ぽせいどん様いまのところ夏ばてしてませんよ。よろしく

姿三四郎のモデル? 投稿者:T・浜渦  投稿日: 8月28日
ヲユキさんのおっしゃっている名前の件ですが「柔道一代」の方は講道館や主人公が実在のままで「姿三四郎」や「柔」の方は全て名前を変えているからです。富田常雄の小説の主人公の姿三四郎は西郷四郎、師匠の矢野正五郎が嘉納治五郎である事は殆ど間違い無い事実であり、作者の父親が富田常次郎で講道館の四天王の一人だったそうです。柔道を開いた最初の場所が寺だったという事も事実で、作者富田は、おそらく父親からの話を元にイメージを膨らませてこの物語を書いたのではと私は思っています。

柔道もの 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月28日

竹脇無我の三四郎もありましたね。ヒロインは新藤恵美だったか?
「早乙女さん、僕はまだまだ修行が足りん」と毎回言ってた気がします。
×JJJ×

×JJJ×
どとらもうろおぼえで申し訳ない。


??? 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月28日
今また思い出しましたが、嘉納治五郎さんは講道館の創始者、それまで柔術と呼ばれていた物を、柔道と名付けた人ですが、原作では、この名前で記されていたと思います。
今、ふと、やの しゅうごろう と言う名前が頭にうかんできました。
もしかすると、この名前がテレビでの嘉納治五郎さんに相当する人の名前ではなかったのでは?

姿三四郎 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月28日

ぽせいどん様、T・浜渦さん、歌詞を掲載して頂きありがとうございました。
私も、1番の歌詞は覚えていたのですが、2番、3番は知りませんでした。
テレビドラマの内容(ドラマとしての)も今は記憶になく、古本で購入した原作本の内容も忘れてしまいました。
私が感動したのは、おそらく嘉納治五郎さんの生き方、精神、態度、に共感したからだと思います。
私が年老いて滅多なことでは感動することが無くなったとき、この本を読めば若かった頃の心(感動)が甦ると確信しております。
そのような訳で、読み返して見たいのはやまやまだったのですが、その時までしまっておくことにいたしました。
不完全な投稿で申し訳ありませんでした。

姿三四郎の歌詞も覚えております。
×JJJ×
・・ですネ?(どっか違うかも・・)
柔道一代、姿三四郎、共に村田英雄さんの歌でしたね。
昭和30年代中頃の倉丘伸太郎さんの姿三四郎もよく見ていました。
例によって、これも第一話の最後の部分が記憶に残っています。
三四郎が和尚に庭の池に浸けられ、杭に捕まりながら耐えています。
寒さ(?)で、眠りそうになりながら杭に掴まっている倉丘さんの姿に被って村田さんの主題歌がながれ次週に続く・・でした。
覚えている方いらっしゃいますか?


ぽせいどん  投稿日: 8月28日
講道館の講が番組によっていろいろありましたよね。

柔道一代の歌詞 投稿者:T・浜渦  投稿日: 8月28日
最初の方は、道とは で正解です。私は2番の歌詞がすきでした。
×JJJ×
この頃は柔道をテーマのドラマが多かったですね。
「姿三四郎」「柔」「柔道水滸伝」等 よく見ていました。
三四郎役の倉丘伸太郎に憧れ、柔道をしたいと思った記憶が有ります。

こんな歌でしたネ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月28日

×JJJ×

だいたい合ってると思いますが細部は???


海はきれいかったです。 投稿者:ぷよぷよ  投稿日: 8月28日
こんばんわ ぷよぷよです。今年も海はいけないなーって思っていたのですが、
今年は海は2回いけましたよー 徳島の海と香川県の海です
大阪の海とは違ってやはりきれいかったです。
きれいな海はいいですね。

柔道一代 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月28日
本を整理しているとき、ふと、ある古本のことを思い出し探してみました。
すると本棚の奥の方から出てきました。
私が中学生の頃、例のお婆さんの古本屋さんで購入した物です。
風雲講道館 柔道一代 近藤竜太郎 芸文新書 1964年11月1日 1刷発行 ¥290
ですが、当時60円で購入しました。
最初の4ページに当時のテレビの場面が写真で載っています。
レギュラー出演:御木本伸介/黒丸良/高島英志郎/友田輝/宇南山宏/岸正子/藤田佳子/津沢彰秀・・と、あります。
役者さんの名前はハッキリと思い出せませんが、写真の顔には覚えがあります。
この本はかなり変わっていて、65ページ〜80ページまでが天地逆さまに製本されています。
つまり乱丁本と言うものですね。
私が当時購入する気になったのは、ただ写真のページが懐かしく、それだけが目的でした。
でも、せっかく購入したので読んで見ることにしました。
すると、それはそれまで読んだどの本よりも面白い(と言うより“感動”と言った方がいいでしょう)物でした。
私は一気に読むのがもったいなくなり、3分の2くらいまで読んで本を閉じました。
『この続きは私が大人になった時に読むことにしよう、果たして大人になっても、この本を読んだときに今のような感動を感じることはできるのかナ・・』と、思ったことを覚えております。
でもどうしたことか、話の内容は全く覚えておりません。
本を読んで感動した思いは、30年以上経った今もハッキリ残っているのですが・・おかしいですよネ。
今、写真のページは見ましたが、活字のページは見ておりません。
まだ当時思った時期(大人になったとき)では無いような気がするからです。
と、言うわけで再び本棚の奥に仕舞いました。

ぽせいどん  投稿日: 8月26日
ヲユキさんとT.浜渦さんは健在と............
ほかの方は夏バテでしょうか???

こんばんは〜♪ 投稿者:檸檬  投稿日: 8月26日
3DCGのお花見せていただきました。
とっても綺麗ですね。
房総半島は私のふる里です。
九十九里海岸沿いのちいさな町。
10年以上も帰ってないのでずいぶん変わったでしょうねぇ。http://www1.rcn.ne.jp/~lemon/

訂正します 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月26日
お久しぶりです パート2 図々しい奴
やがて敗戦の暗い世相に翻弄されつつ・・ → やがて戦前の暗い世相に奔弄されつつ・・です。
すみませんでした。

快傑ハリマオ、そして・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月26日

快傑ハリマオは、先月で全5部作完結致しました。
宇宙船、最新号に完結記念のような特集があります。
制作者、小林利雄さんのコメント、またそれに関しためずらしい写真も掲載されています。
当時、勝木さん(ハリマオ)はタイのテレビに出演し、近藤圭子さんは香港のテレビに出演し南十字星の歌を熱唱された、と、あります。
海外ロケだけではなく、そのような交流もあったんですね。
また、これはよく聞く話ですが、アンコールワットでのロケの時、現地の警官に銃を向けられとりかこまれた、話し合いの結果中に入ってはいけないが外からなら撮影しても良いといわれた、それで外観を撮影した・・と、言うことです。
確かに、DVDを見ますとハリマオと松が太郎たちを探す場面はアンコールワットでの撮影、一転して内部での銃撃戦となったとき、何か不自然な印象(作り物のような)がありましたが、あれは日本へ帰ってからセットで撮影した物なのでしょうね。
ともあれ、ハリマオ(勝木氏)は、くさいくらいかっこよく、最後までヒーローとしてこれからも悪と戦って行くであろう・・と言う最終回でした。
ウーーン・・か・・かっこ良すぎるゼ・・ハリマオ・・おそらく数年後、また見直すと思います。

と、言うことで、ハリマオは完結したのですが、なんと来月からは遊星王子が発売されます。
この番組も当時近所の友達の家で良く見せてもらった記憶があります。
でも今となっては、記憶に残っているのは、オープニングの崖の上でしょうか?下の方で宇宙人?が取り囲み、「あれは何だ?!」「遊星王子!」「遊星王子!」と言って主題歌がながれる・・と、言う場面だけです。
もちろん主題歌もめずらしく正確に覚えておりました(ジャパンホームビデオを10数年前購入しました、でもこれには覚えていたオープニングは有りませんでした)。
子供の頃、胸躍らせて見ていたこれらの番組に再会できるのは嬉しいのですが、こう間を置かず発売されるといくら独り者の私でも資金が・・・


さくらは.............. 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月26日
今週は......!!!
製作のほうで当てさせないようにしているとしか思えない。
大蒜と十字架と銀の弾丸と杭を作ってやる。

ボトルメール 投稿者:トカレフ  投稿日: 8月26日
ボトルメールを拾って来ました。
とても賑やかなページですね。
私もボトルメールを流しています。
拾った方、また見てください。
http://www9.ocn.ne.jp/~toh/

さくらのVは? 投稿者:T.浜渦  投稿日: 8月25日
暑かった今年の夏は、とうとう何処へも出かけず終わってしまいそうです。淋しいなあ。
でも、夏ばてしない様に何とか頑張ってみよう。
さくらのVは「VENUS」か「VACATION」でどうでしょうか?

おひさです♪元気? 投稿者:ぷよぷよ  投稿日: 8月25日

おひさ〜♪ 元気にしていますか?
いろいろあってさ。。。【ふわふわ】のHPを閉めようかな??って
悩んでいたんだけど、続けることにします。
これからも 【ふわふわ】をよろしくね♪

8月31日にチャット大会をしますのでよかったら来てくださいね♪
紙ふうせんのどちらかで、待ってるね♪


ぽせいどん  投稿日: 8月25日

ここの常連さんは平均年齢が高いので
しばらく顔を出さないと
「無事?」って思ってしまう。
特に季節の変わり目とかは.................

で、来週の「さくら」は「VICTORY」あたりかな???
もう残りすくなくなってしまいましたネ。


お久しぶりです パート2 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月24日

最近、再びフィギュア収集に嵌り、色々なキャラクターをそろえました。
鉄人28号、28号FX、ブラックオックス(太陽の使者グァージョン)、ジャイアントロボ、カラミティ、GR2、妖怪人間ベム、ベラ、ベロ、新造人間キャシャーン、上月ルナ、破裏拳ポリマー、アクマイザー3、人造人間キカイダー(2体)、ロボット刑事(3体)、超人機メタルダー、マグマ大使(手足可動、ロケット付きほか1種類)、東八郎、三船剛、超人バロム・1(3種類)、デビルマンレディー(3種類)、真ゲッターロボ・・ほかにもいっぱいありますが、殆どの物が10pにも満たない小さな物でカプセルトイ、又は食玩の物と思われます。
値段も100円〜500円(タイムスリップグリコのトヨタ2000GTレッドグァージョン「シークレット」とボンネットバス「シークレット」は、ぬあーんと!5000円でした)と手頃で、これからも、集めようと思います。

少し前の話題についてのレスです。
宇宙船シリカ
作詞:前田武彦 作曲:富田薫(勲?)

×JJJ×

MosVさんのおっしゃったように、私もこの主題歌はもっと長かったような気がしておりましたが、歌を聴いて見ますとどうも間奏曲などが長いのでそう感じたと思います。
この作曲者は、ジャングル大帝、マイティジャックなども作曲された方と思いますが、宇宙船シリカも同じような編曲です。

図々しい奴も、原作本が出てきました。
現代文学 17 図々しい奴 柴田錬三郎 昭和41年1月25日第1印発行 東都書房
私もテレビで見た記憶はわずかながらあるのですが・・主題歌の一部も何となく覚えております。
・・・図々しい奴と 人は言うけれど だけどおいらは幸せさ・・・でしたかね?
谷啓さんの歌声が印象に残っております。
帯にストーリーの概略が記されております。
“図々しい奴””戸田切人(きりひと)は、大正八年、岡山市郊外の馬小屋で生まれた。
父は備前焼の職人、母はその姪。
出生の条件がキリストと全く同じだった。
快童切人は、拾った女の子麻理耶と言う、やがて彼と運命をともにするであろうお荷物をもって、旧藩主伊勢田直政のもとに駆けこみ、その威光で中学へ入る。
落第のうき目に会って上京、宮廷御用の菓子舗黒屋に奉公し、美貌の令嬢美津枝を知る。
もち前の図々しさで羊羹屋を独立開業するが、失敗して軍隊に入り、やがて敗戦の暗い世相に翻弄されつつ太平洋戦争にまきこまれる。
敗戦で蘇生した人生をでっかくふくらませて、図々しくも日本一の城作りをたくらむ。
・・・と、あります、壮大な物語ですね。

なんだか内容に統一性が無く申し訳ありません。
ここで再び区切ります・・って、まだあるの?(何せ一月分ですから・・)


ボトルメール 投稿者:檸檬  投稿日: 8月24日
ボトルメール、拾いました。
また出来るようになってよかったですね(^o^)
http://www1.rcn.ne.jp/~lemon/

こばわっ 投稿者:みやび  投稿日: 8月24日
私も β版ボトメ 試してるけど、1人位しか
知ってる人のは 流れてきません。
もう 秋になってしまいそうな感じの今日この頃です
でも なぜかまだ夏風邪が 流行ってるから
困ったもんです・・・

お久しぶりです 投稿者:ヲユキ  投稿日: 8月23日

ぽせいどん様 
暫く投稿しませんでしたが、毎日訪ねてはいたんですよ・・でも、先月、先々月と少し投稿が多すぎたと少し反省し、私としては謹慎の意味を込めて投稿を控えておりました。
でも、今月はなんだか少し寂しいですネ・・質問の投稿もあまりされる方もいらっしゃらないようですし・・(と、言いつつ強引に・・)ほぼ一月の間にいろいろと発見があったり、また、わからないことが出来ました。

以前、「土性っ骨」についての投稿がありましたが、本を整理しているとどうも原作と思える本が出てきました。
あかんたれ−土性っ骨 花登筺  昭和51年12月1日発行  文藝春秋
船場         花登筺  昭和43年 3月5日発行  サンケイ新聞社
何時購入したのか・・すっかり忘れておりました。
船場は、ほぼストーリーらしき物も覚えておりましたので、記憶と照らし合わせる意味で、あらためて読み返して見ました。
要約しますと、親子2代に渡る船場への復讐の物語でした。
父の復讐をはたすため、単身船場へ乗り込む清吉(子供)から話は始まります(それで思い出しましたが成人してからは本郷功次郎さんでした、その子供清太郎も成人してからは本郷功次郎さんでした)。
清吉の染めるランプ友禅、関東大震災、登場人物の名前なども覚えているものがありました。
一方、土性っ骨と言うタイトルには覚えが無く、あかんたれは覚えがあります。
確か、志垣太郎さん(字あってます?)が主演だったと思います。
これはまだ完全に原作を読んでいませんが、同じく船場を舞台にした物語のようです。
この本のタイトルにあるように、あかんたれと土性っ骨は同一の物語だったのかな?(私の記憶では違うような気がしますが、ご存じの方、いらっしゃいますか?)。

5月の連休に実家に帰り、父母とテレビを見ておりますと真珠夫人と言うタイトルが目につきました。
「あれ?、これって菊池寛の原作じゃ無いかな?」
「しらんけど、面白いからいつも見ているよ」
「これは、大正時代菊池寛の書いた通俗小説で、瑠璃子という女性が主人公で・・(丁度、原作者、キャストが出ました)」
「よく知ってるね・・」
「原作を読んだことがあるから・・」
私の、所有している本は昭和3年に発行された物で、古本で購入した物でした。
今までの例ですと、テレビ化されるとその原作も殆どの場合再発行されます。
心待ちにしておりますと思った通り、次々と出版されました。
真珠夫人 扶桑社 上下巻 中島丈博(テレビ版)、真珠夫人 コスミックインターナショナル 菊池寛、真珠夫人 新潮社 上下巻 菊池寛、真珠夫人 文春文庫 菊池寛と、それぞれの良さがあり、全て購入してしまいました。
これを機にほかの作品(新珠、第二の接吻、結婚二重奏など)も復刊されると嬉しいのですが・・

三日前、書店で歴史街道と言う雑誌が目につきました。
表紙に、「ハリマオ」と呼ばれた日本人 マレーの虎・谷豊の真実とあり、手にとってページをめくりますと、まずテレビの快傑ハリマオの写真がありました。
次のページから実在のハリマオについての記述があります。
ページ数は少ないながらかなり詳しく記されています。
小説「ハリマオ」を書いた伴野朗さんの記事もありました。
この中に大映映画「マライの虎」の主題歌が記されていました。

×JJJ×

この中に広告として載っている、ハリマオ マレーの虎 六十年後の真実 も、書店で以前見たことがあるのですが、それはまだ購入しておりません。

ここまで記して、以下も記すとまた投稿をキャンセルされるかもしれませんので、分割することにいたします。


ボトルメール 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月23日

β版流しています。
旧友に出会えるか????

最近BBSへの参加者がいませんね。


住職の一言 投稿者:大竹一彰  投稿日: 8月22日
「坊主丸儲け」復活させたいですね。
「こら〜!賽銭泥棒〜!逃げるな〜!」ってのも(^o^)
「えっへへ、般若湯が好きでね〜」(^^)

ぽせいどん  投稿日: 8月19日

デスクトップPCのHDDがクラッシュしました。
つらいです。
現在ノートで接続しています。

さくらはウクレレでしたね。


さくらの「U」 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月19日
「umbrella」はどうかな???

雑誌flower designer 投稿者:孟宗庵  投稿日: 8月16日
孟宗庵の特集記事掲載のアップありがとうございます。
流し素麺の味はいかがでしたか?
水の量と麺の加減が難しいそうですね!

to ぽせいどんさん 投稿者:ぼぶ  投稿日: 8月16日

え〜原因不明の事態により、メールが一切受信されない状態になっています(泣)
とりあえず復旧してみたのですが…またいつこうなるのか…という状態です。
送信することはできるのですが。

もしよろしければ、そのメールを携帯のアドレスまでもう一度送っていただけないでしょうか?
ぜひよろしくお願いします。


to ぼぶ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月14日
mailを送ったが届かない。

なんと! 投稿者:ぼぶ  投稿日: 8月13日

どうせ当たらないだろうな…ってのに限って当たるんですよね〜
当たってほしいのは全然ダメ (>_<)
という訳で宝くじは無理でしょう(笑)

「こちマガ」さんのをうけてネットゲームについてもう一言↓
ネットゲームって以前は好きではなかったんです。でもやってみたら面白い(笑)
パッケージゲームよりも、より自分が冒険してるとか物語を進めてる…というか作ってるような気がするんですよね〜。
それに醍醐味は他者との交流です。通りすがりの人を助けたり助けられたり…御礼の仕方も挨拶も、話すペースまで十人十色!同じ人でも言う事が毎回違う!パッケージではありえないことですからね(笑)
まあその分色々と問題点も多いみたいですが、違う世界に自分の分身を送り込むのもなかなか良いですよ!
この間なんて、ゲーム内時間で1週間以上かけて隣の国まで旅行してきました!しかも走って!!
現実世界では考えられませんね〜(笑)
ちなみに現実の時間だと合計7時間以上!しかも深夜に!睡眠時間削ってます!!(←アホ)
みなさんは程々に〜。自分は…懲りてません(笑)

長々と失礼しました〜ってもう一言(←まだあるんかい!)
さくらの「U」は…もっ、もしかして「UFO」?
…インスタントやきそばが出てきたりして…。


さくらの「T」 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月12日

ぼぶさん 大当たり 
宝くじとかロト6あたりをを購入したらもしかしたら...

で、来週は「U」です。


8月のBS2 投稿者:和田ノリ  投稿日: 8月12日
皆さん、先週土曜日のBS2での手塚治虫特集見ましたか?
8月のBS2で、「鉄腕アトム」特集がありますね。楽しみです。
ついでに、その後につづくスチーブン・キングもの、黒澤明もの(特に「天国と地獄」は好きでし
た)、更にエルトン・ジョンにエリック・クラプトンのコンサートとTV漬けになりそうです。

画像ありがとうございます。 投稿者:こちマガ  投稿日: 8月12日

天馬正人さんのパトロールQ、スーパーゼット、ジャガーの目
など、楽しく見させていただきました。

画像が大きいので、編集して、天馬さんの部屋を作ろうと想っています。
しかし、最後の画像のカラー版、ジャガーの目の取り込みには、
大変な時間がかかったのでは・・・・・、
さらにメール送信は大変だったでしょう。

それにしても貴重な、懐かしい画像に出会えて、嬉しいです。
ありがとうございました。

実は私もネットゲームに夢中で、HP作成・改築をさぼっています。
ネットゲームはゲーム上のキャラと、
それに傾倒しているリアルの自己との倒錯が起きて、混乱します。
特に異性キャラを作ると、自分が異性になりきり、
さらに、それに嵌まる自分が怖い気がします。
いつも一緒に遊んでいるプレーヤーにリアルでふられてしまった。
傷心のモンスター退治をしてしまった。
悲しい・・・、その悲しさはゲーム上から、リアルの世界にも・・・、
変だよね ^^;


こんばんは〜 投稿者:ぼぶ  投稿日: 8月11日

どうも、お久し振りデス。
最近、某オンラインゲームについにはまってしまい、ネット徘徊がおざなりになってます…反省(笑)

さくらは…Teacherはどうでしょう?なんてったって主人公が教師ですし(臨時でしたっけ?)


さくらのT 投稿者:O倉  投稿日: 8月11日

こんばんは、おひさしぶりです。
毎日暑いですね〜。流しそうめんとは涼しげでいいですね。

さくらのTは、TeaかTestかな?と、思っています。


残暑見舞い 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月11日

(日)00時55分34秒

連日の猛暑です。(かき氷が美味い)

皆様いかがお過ごしですか。
くれぐれも健康には気つかいませう。
明日は孟宗竹を採りに行って流しそうめんです。


マコ  投稿日: 8月 7日
ぽせいどんさんメッセージありがとうございます。
そうですよね! ネットのお陰で昔だったら考えられないようないろいろな情報が手に入るようになったのですから・・・
気長に待つことにします。

仏像 投稿者:大竹一彰  投稿日: 8月 7日

「みほとけ」

のアップありがとうございました。


ぽせいどん  投稿日: 8月 7日
マコさんへ:なにしろVTRの無かった時代の話題ですから急がないことです。
      いままでも半年一年かかったことが多々あります。
      忘れた頃に全歌詞が判明。今度もまたそんな感じでは?

犬と麻ちゃんの主題歌 投稿者:マコ  投稿日: 8月 6日
えぬ・あいだ様、お返事ありがとうございます。
やっぱり、全文知りたいと思うのは難しいですねー!
でも、ありがとう!

ぽせいどん  投稿日: 8月 6日

さくらの「S」予想だにしなかった。来週は「T」、
toyあたりでどうでしょうか

!キュベレイ キュブレィだと思ってた。訂正!!


ハーデス  投稿日: 8月 5日
キュベレイは、蛾をモチーフにしたらしいです。

犬と麻ちゃん 投稿者:えぬ・あいだ
「犬と麻ちゃん」の主題歌、
出だしは「愛の口笛 吹いてゆこうよ」っていうんじゃなかったでしょうか?
途中の「ラン ラララララ」の所が可愛かった!

犬と麻ちゃん 投稿者:マコ  投稿日: 8月 4日
昭和40年の初めだと思うのですが、和泉雅子主演の「犬と麻ちゃん」というドラマがありました。本人が主題歌も歌っていたのですが、どなたか歌詞をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?当時、レコードが出てたのかどうかは不明なのですが・・・
他に和泉雅子と杉良太郎の「花と果実」(ヴィレッジシンガースだと思います)とか松原智恵子の「ある日私は」(ブルーコメッツ)の主題歌なんかもご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

さくらの「S」 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月 3日
季節がら「SUMMER」でもドラマの中では雪が降りましたので
「SNOW」もありえるかも。
さすれば「SKI」なんてのも...........?

また当たりませんでした(泣) 投稿者:ぼぶ  投稿日: 8月 3日

さくらはなかなか当たらないですね〜。次は「S」…たくさんありすぎますな。

え〜私事ではありますが、投稿CGの欄に「S GUNDAM」を掲載させて頂いております。
ついでにちょっとでも見ていただければ幸いです。
宜しくお願いします〜 m(_ _)m


どてらいやつ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 8月 2日

おとこ歩けば つき目にあたる.......

血の多い坊さんが 檀家を殴ってチッチッチ.......

私はこの番組のおかげで大阪の地名をけっこう読めたりします。