2002年12月分の書き込み

あけおめ(^o^) 投稿者:ボギパパ  投稿日:12月31日
チョット早いけど、
昨年はいろいろありがとうございました。
今年も相変わらず、いろいろと遊んでやって下さい。どうぞよろしく。

ありがとうございました。 投稿者:ぷよぷよ  投稿日:12月31日
こんばんわ! ぷよぷよです。
チャット大会に来て頂いてありがとう!!
すごく楽しくて勉強になりました。
また いろいろ教えてくださいね。
今年はいろいろありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

2002年もあと僅かですネ 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月31日

今、実家に帰って投稿しております。
今年最後の投稿となりますが、昨日は、ネット上のオークション、店舗、フリーマーケットなどを見て回り、「ボイスラッガー」のDVD、VOL.2とムックを見つけましたので注文しました。
今日から休みなので届くのは年が明けてからになります。
オークションでもDVD、VOL.1〜VOL.6まで出ていましたが、登録していないので参加することが出来なくて諦めました。
その後、県外のいつものデパートのトイ売り場、プレミアショップで「ペネロープ号」とキャラウィールの「マシン隼」「サイバーフォーミュラー」を購入しました。
その後、雑貨屋さんにもよって「鉄腕アトム・史上最大のロボット」を探しましたがありませんでした。
「アトム誕生」「ロボイド」「青騎士」などはありましたが、私が他の話と見間違えたのかナー?
せっかく来て何も買わないのもつまらないので、「快傑ライオン丸」のフィギュアを一つと、ミニ四駆のディスプレイタイプで面白い形の物がありましたので購入しました。

年末になってもあいかわらずいつもと変わりない生活パターンでしたが、今日は親と「○白」などを見ながら年を越そうと思っています。

ぽせいどん様、皆さんもよいお年を・・・


良いお年を〜 投稿者:ぼぶ  投稿日:12月31日

今年の後半はどっぷりオンラインゲームにはまり、
全くここのHPに顔を出しませんでした(-_-;)

shadeも休止中ですが、来年こそはSガンダムの全身モデリングを目指し、
精進していきたいと思っております。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、良いお年を〜('◇')ゞ


Good bye 2002 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月31日

少々早いですが(今夜は除夜の鐘を撞きに行って留守ですので)

皆様 本年はいろいろとありがとうございました。
おかげさまで80000を超えるアクセスがありました。
来年もよろしくお願い致します。
それでは良いお年を。


良いお年を…(^^) 投稿者:ゆみ  投稿日:12月30日

ぽせいどんさん、今年はボトメで大変お世話になり
ありがとうございました(^^)

年末で何かと忙しく、リプライがすっかり遅くなって
いますが、新年のご挨拶に流させて頂きますので、
悪しからず^^;

それでは良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。


HNを変えて(^_^;) 投稿者:ロコロコ  投稿日:12月30日
空き瓶お借りしました。
やっぱ、3DCGじゃないと立体感がでない(泣)
でもしょうがないので、見切り発車です。
http://www2.bii.ne.jp/~j-papaia/z-mysippu1.htm

失礼しました 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月30日
訂正致します。
蕗谷虹児さんは、花嫁人形でした。
月の砂漠は、加藤まさおさんでした。
同じ抒情画家で、それぞれに有名な童謡の作詞をされていますので、混同してしまいました。

ヲユキ  投稿日:12月30日
カルチャークラブ→南房総国定公園 おんじゅく→アクセス、としましたら、周辺地図に「月の砂漠記念館」とありますが、蕗谷虹児さんに関係があるのかナ?

ぽせいどん  投稿日:12月30日
民族大移動が始まっているのでしょうか。
車の量が先週と比べて多かったような気がいたします。
年末年始車でのお出かけは充分注意してください。
「飲酒運転は御法度です」

昨日は・・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月29日

仕事が終わってから、以前「ボイスラッガー」のDVDを見たことのある電気屋さんへ寄って見ましたが、もう置いてありませんでした。
そこで、最近見つけた新しい古本屋さんに(CD、DVDなども買い取りとありますので・・)行ってみました。
CDも沢山あり、マンガの並んでいる所を見ますと、仮面ライダー・ウルトラマン・少女革命ウテナ・・・(そんなに都合よくあるわけないか・・!・・こ・これは!・・)「TVシリーズ ボイスラッガー オリジナルサウンドトラック」・・何と!・・私の探していたCDでした・・またまたラッキ〜♪・・TVのCDの棚も見ますと「われら青春!ミュージックファイル」がありました。
それぞれ、950円と新品より安く、ジャンク品と違って傷などもありませんでした(帰って開いて見てわかりました)。
せっかく古本屋さんにきたので本も見ることにしました。
・・・・1時間近くかけて全ての棚を見て回りましたが、やはり私の探しているような本は置いてありませんでした・・が、何故か、「新鋭文学叢書 筑摩書房」というシリーズが置いてありました。
一目見てかなり古い本と思いました(傷みも汚れも全くありませんでしたが)が、手にとってケースから出して奥付を見ますと昭和35年〜36年にかけて発行された本で、検印もあります。
吉行淳之介集、大江健三郎集など5〜6冊ありましたが、「10 菊村 到集」を購入する事にしました。
短編の中に「紅の翼」がありました。
これは嘗て日活で石原裕次郎さん主演で制作された映画の原作です(帰って読んで見ますと、殺人者を倒し、セスナで島を飛び立った所で終わっていますが、殆ど映画と同じでした・・どちらかと言えば、映画のシノプシスと言った感じを受けました、映画の方がより深くストーリーや登場人物の性格が構成されていました)、100円でした。
もう一冊文庫本100円とゲームソフト(これは高くて2作で3000円)を購入しました。
まだ時間は早いのでもう一軒(本兼CD屋さん)寄って見ることにしました。
CDは、「60′s テレビヒットコレクション 2」がありました。
少年ジェット、少年ケニヤなど収録されていますが、オリジナルではなくテイチクのカバー曲ですが、オリジナルは既にありますので、かえってこの様な音源の方がめずらしく興味惹かれます。
もう一枚、「クラッシック60′s カルトTVテーマ集」も購入しました(輸入版)。
DVD売り場では、「パワーレンジャー (映画版)」があり購入しました(パッケージを見ますと戦隊シリーズの一つ「ジュウレンジャー」のようですが、帰ってから見ますとストーリーは全くのオリジナルのようでした、特撮、アクションはさすがに外国作品と思える華麗さで楽しんで見ました)。

・・・年末と言っても相変わらずの生活ですが、正月は実家ヘ帰って家族と過ごす予定です。


試験オープン? 投稿者:ぼぎぱぱ  投稿日:12月28日

こんばんわ、やっとボトメのHPの試験オープンにこぎつけました。
今のところ、拾った画像がひつじといたずらが多くて正式にオープンするのは・・・・。
とりあえずはお正月にはオープンしたいです。

一つ質問して良いですか?1枚の画像を何枚くらい流していいんですかね。?
以前のボトメは一度に3個位流れてきたのに、今はポツリポツリと一個づつです。

仮オープンのURLは下記です。
私が流したボトメが偶然めめさんに流れ着き、カキコ第1号になってます。
http://www2.bii.ne.jp/~j-papaia/z-top.htm


こんばんは。 投稿者:めめ  投稿日:12月28日

ドラえもんのボトル届きました。
ドラえもん書いた人と、怪物くん(笑ゥセールスマンも)書かれた人と。
藤子不二夫さんって二人居られたと思います。1人は今でもご健在ですが。

私はTVや漫画本などで、ドラえもんで育った世代です。
毎年ドラえもんのカレンダーを
(私が飾っていたのはドラみちゃんの方だったですが)
小学生の頃は飾っていました。
ボトルに入ったドラえもん見て、大変懐かしかったです。
空き瓶になかなか上手く絵が貼り付けられなくて苦労してます。

みなさんよいお年をお過ごしください。(゚-゚)


今日は・・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月28日
ふたたびジャンク屋さんに寄って見ました。
ジャンク品扱いで、DVD「ボイスラッガー」と言う特撮作品のVol.1、3、4がありました。
一つ500円と安く、どんな作品かわからず(DVDはいつも行く売り場で見たことはありましたが)迷いましたが、好奇心に負けて購入することに致しました。
かえってディスクを見ますと、キズもあり途中で止まったりとんだりしますが、クリーニングで修復出来ると思います。
先程見終わったのですが、これが何と期待以上の面白さで今現在、菊池俊輔作曲、水木一郎歌唱の主題歌が頭の中を駆けめぐっています。
エンディングテーマも何か懐かしさを感じ、聞いたような曲と思い考えておりますと甲斐バンドの「裏切りの街角」にどことなく似ていると感じました。
作品自体は1999年に制作されたようですが、久々の菊池サウンド、未だ健在・・と言った所でしょうか・・いつ聞いても菊池サウンドは胸があつくなるんですよね・・作品も1970年代特撮作品へのオマージュを感じることが出来ますし、ナレーターは中江真司さん、神谷明さん、水木一郎さん出演、ゲストには青影(どっこい大作)、仮面ライダー1号、2号、キカイダー、スピルバン(それぞれ演じた本人)、他に、比較的新しい戦隊物の役者さん(私はバイオマン、チェンジマン辺りまでしか見てなくて知らない人)、山口暁さん(ライダーマン)の娘さん、平山亨さんなども第7話に出演されていました。
ストーリーは子供向けの作品ですが、久々に見たヒーロー物がすっかり気に入って、残るVol.2、5、6も、新品でも良いから購入したくなってしまいました。
今度、探して見よっと・・・

デパートにて・・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月26日

玩具売り場にて・・・

あった!・・・ぽせいどんさんのおっしゃっていたのはこのプラモデルか・・値段のわりにはかなり精密に再現されているみたいだけど・・何時か購入して作ろっと・・・

古本売り場、カプセルトイコーナーにて・・・

キョロキョロ・・今日も辺りには人影なし・・よし!・・今日は「新マッハ号」が出るまで、3回までする事にしよっと・・600円用意して・・200円投入・・クル・・クル・・(ドキ・ドキ)クル・・ガタン!・・ん?・・マッハ号?・・!・・わーい、「新マッハ号」だ!・・ラッキー!・・残すは「流星号」だけ・・これは次回のお楽しみっと!


ぽせいどん  投稿日:12月26日

Eタイプはクーペの方が人気があったような気がいたします。
ホイールはワイヤーホイールだったような、
子供の頃プラモデル(¥100)を買ったことがあります。

少し前にリニューアルモデルが販売されてますよね。


買い物 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月25日
今日は久し振りによった書店兼雑貨屋さんで、JAGUAR“E” CABRIOLET 1961 のダイキャストモデルを購入しました。
1/18スケール、全長25.5p、赤いボディカラーです。
流線型と言うにふさわしいスタイルで、どことなくTOYOTA2000GTを彷彿させます・・と言ってもジャガーの方が先ですから2000GTが似ていると言わなければいけませんネ。
タイヤホイールは、007の「ボンドカー」となった2000GTのホイールと同じ(このタイプのホイールを何と呼ぶのか忘れました)ですが、そうなればますますそっくりですネ。
ちなみに、私が最初にジャガーを知ったのは、「8マン」でさち子さんの運転していた車(サタンの爪・・じゃなくって、サタンの兄弟がそう言っていた覚えがありました)によってでした。
先程、原作を調べて見ますと私の購入したモデルと全く同じジャガーでした。
さち子さんって、あの時代に高級車を買える裕福な家庭のお嬢さんだったんですね。

メリークリスマス 投稿者:大竹一彰  投稿日:12月25日
今日から越年撮影に出掛けます。
本番クリスマスと、素晴らしい新年をお迎え下さい。
来年も宜しく〜(^ ^)

マッハ号 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月25日

ぽせいどん様
マッハ号のモデリング有り難うございました。
早速、私の画像ファイルに保存させて頂きました。
プリンターで印刷して部屋に飾ろうと思いますが、よろしいでしょうか?

ボロットはテレビ番組がモノクロでしたから、敢えて色は付けなくてもよろしいのではないでしょうか?


買い物 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月25日

今日はDVD「明智小五郎対怪人二十面相」と、「明星」50年 601枚の表紙 集英社新書を購入致しました。
DVDは、8月にテレビ放映された物ですが事情があって見ていませんでしたので購入して見ることにしました。
先程見終わりましたが、なかなか面白いストーリーでした。
しかし、「二十面相」誕生秘話と言いますか、アナザーストーリーと言っても良いと思いますが、「二十面相」と「明智小五郎」の闘争の根源を明かす結末には驚かされました。
でもこのラストはまだ続きがあるような終わり方ですから、続編も制作されるかも知れませんネ。

「明星」は、創刊号からの表紙が全て(?)掲載されています。
津島恵子さん、原節子さん、高峰秀子さん、美空ひばりさん、岸恵子さん・・表紙を見ているだけでも時代の移り変わりを感じることが出来ます。
表紙に記してある「映画スター天然色カレンダー」「青春映画スター・プロマイド集」「流行歌1000曲集」など、思わずほしくなってしまいます。


マッハ号 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月24日
こんなところでどうでしょうか?
会心の作とはいいがたいですが

ぽせいどん  投稿日:12月23日
ボトルメールは3000円/年になって
利用者は激減いたしました。
でも不愉快なmailはその分少なくなったような
気がします。空き瓶にはボギーを詰めて流しませんか。
「かわいそう」とリプライが来そうな気も
いたしますが。

サインはV 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月23日
今日、「サインはV」3RDSETを見ておりますと、何とシリーズ唯一の地方ロケとして、山陰地方の鳥取県米子市が舞台となったエピソードがありました。
米子駅、米子市皆生温泉、伯耆富士(大山)、鳥取砂丘、島根県出雲大社、日ノ御碕灯台、SL・・僅かしか映らないシーンもありますがそれは正に私の知っている懐かしい郷土の姿でした。
「豹の眼」で間違いと言いましたのは、私の知る限りでは島根県に大砂丘と言われる所に心当たりがなく、「鳥取県の大砂丘・・」の間違いではないのかナ?・・と、思ったからです。
そう言えば、「太陽の犬」「絶唱」なども鳥取県の西伯郡から米子市が舞台になっておりましたが、その地を知る人が見ますと、距離に対する時間など全く無視されていると思う時があります。
数十`を数分で(又は歩いて)移動したのかな?・・と、思われる場面もよくあります。
物語には何の不都合もないのですが、何となく違和感を覚えますよネ。

ボトルメール 投稿者:ボギパパ  投稿日:12月22日
やっと、ボトルメールはじめました。
これから、裏HPを改装してボトメのページにしようとしています。
出来たらご案内いたしますね。
でも、今度のボトメはまだ参加者が少ないせいか、ひつじのメールばっかりで
画像コレクションがぜんぜん進みません。(前のは全部削除しちゃったし)
それと、放流ボトルにポセイドンさんの空き瓶を利用しようかとも思いましたが、
内容に良いアイデアがないので、まだ使っていません。
そのうちに使うかも、その時はよろしくです。

お答え致します 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月22日

一見、無茶な買い物の仕方に思えるかも知れませんが、毎月のお小遣いは決めておりますし、それよりオーバーすることは滅多にありません。
残ったお小遣いは、次の月のお小遣いに上乗せ(これは最初から必要経費と考えて貯金に回すとかはしません)します。
お小遣い(現金)がなければ購入したい品物があっても我慢します。
でも、最近は滅多にそんなことはありません、子供の頃はお小遣いなどあまりもらったことはなくほしいものがあっても我慢するのが普通でしたし、社会人となり給料をもらうようになってからお小遣いの内で買い物をして(当時、初任給は4万〜5万でした、その中から親に生活費を渡して通勤費や必要なものを購入するとお小遣いは僅かしかありません、給料日の翌日にはもうなくなってる・・と言うこともしょっちゅうでした、でも金がないのに借金までして購入することはありませんでした、今でもクレジットカードを持たないのはその為です、パソコンや車も現金で購入してきましたし家も・・)なければないなりにやってきました。
私の場合、趣味に金をかけるのも仕事のやり甲斐の一つ・・と言った所でしょうか。

セーラームーンなどのソフトを購入しても別に恥ずかしく思った事はありません。
私が購入する所は殆ど常連として行くところですし、私の好みを知っている人ばかりですから・・でも玩具屋さんで購入したものは全てプレゼント包装をしてもらっています、バービードールや仮面ライダー人形を抱えてデパート内を歩くのはさすがに私でも恥ずかしく思いますから・・でも購入すること自体は恥ずかしいと思ったことは一度もありませんよ。
書店では、主婦向けの雑誌などもよく購入します。
独り者の私には色々と参考になる記事もあったりします。

今日はコンビニで「タツノコヒーロー名鑑」と言う食玩があり購入しました。
1ボックス頼んだのですが品切れで、バラで10個購入しました。
全7種類(別に色違いヴァージョンもある様です)ですが、思った通り一種類ありませんでした。


日曜日の午前中 投稿者:早風  投稿日:12月21日
トレーラーの『キャノンボール』も、蒸気機関車の話も、両シリーズとも、テレビで
見ていました。両方とも、日曜日の午前中でした。でも後者はタイトルを思い出せ
ません。今思い出すと、サンダース軍曹みたいなのが蒸気機関車を操っていました。

ぽせいどん  投稿日:12月21日

ヲユキさん! ものすごい出費ですね。
私にはとてもまねできません。

セーラームーンなんぞは購入するとき
恥ずかしくありませんか?


買い物 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月20日
今日は、「サインはV」3RDSET と「2002サマースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン 無限学園〜ミストレス・ラビリンス〜」とPS2のシュミレーションソフトを購入致しました。
「サインはV」は、毎回こんな人が出演してたんだー・・って、思いながら見ておりますが、このソフトも来月で最後となります。
セーラームーンミュージカルは、今回も購入してしまいましたが・・と言いますか、本当は発売されるのが楽しみだったんですよねー。
PS2のソフトは、本当はXBOXの「鉄騎」を購入したかったのですが、専用コントローラーだけでもかなりの場所を取るようなので今回は断念致しました。
私はゲームも好きで色々と購入して遊びますが、格闘ゲーム、レース、シュミレーション、アドベンチャーが主で、RPGは殆どエンディングを見たことはありません。
「FF7」、「FF8」はまだディスク1しか遊んでいませんが(先に進めない)、「FFX」だけは発売日に購入し、6日でエンディングを見ることが出来ました。
まだ攻略方は発表されていなかったので、私としてはかなり苦労して攻略したソフトの一つです。
でも、其処まで夢中になってする気になったのは、そのストーリーのおもしろさと、グラフィックの美しさで、どうしても次の展開が見たくなったからです。
「決戦」「決戦2」も同じような理由で一週間くらいで二つのエンディングまで行きました。
来年「FFX」の続編が発売されるようですから楽しみです。

豹の眼・他 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月20日

今日、「豹の眼」を購入致しました。
ジャパンホームビデオでは3話までしか収録されてなくって、ジャガーはみることは出来なかったのですが、DVDの第4話「豹対豹」でやっとみることが出来ました。
何と、正義のジャガーが偽物だったんですネ。
高垣眸原作の「豹の眼」も読みましたから、ジャガーが悪人と言うことも知っていましたし、そのタイトルも物語に深く関係しているのですが、テレビ版ではどうなっているのでしょうか?
でもその登場の仕方、コスチューム、格闘シーン、台詞・・・か・・かっこいい・・
私の場合、この様なドラマを見るときは自然と幼かった当時の心に戻ってしまうんですよネー・・正義のジャガーが登場した時は思わず拍手してしまったほどです。
まだ4話までしか見ておりませんが、とんで13話も見るとこれは『大陸編』の1話〜12話の総集編でした。
これを見ますと船上で戦っていた正義のジャガーと悪のジャガーがお互いジャガーのマスクを剥ぎ取りその下にはまるで覆面レスラー(ザ・デストロイヤー?)のような被り物をしていて、それ以後ずっとその覆面となるようです。
私の好みとしては、ジャガーのマスクの方がかっこいいと思うのですが・・・
解説書によりますと「クランクインは放送約一ヶ月前の1959年6月15日。島根県の大砂丘から伊豆大島まで大規模な撮影を展開し、第1クールの『大陸編』に於いてその成果を挙げている」と、ありますが、この解説に間違いがあると思うのは私だけでしょうか?
来月は『日本編』のボックスが二つ同時に発売され、その中にカラー版の撮影風景の映像も収録されるようです。

一緒に、「プロジェクトX」の主題歌CDも購入しました。
年末に生出演で歌われるようですネ?

本屋さんでは、「五人と一匹 1 ミルトン屋敷の謎」「五人と一匹 2 首飾りのゆくえ」(エニード・ブライトン)実業之日本社 と 「天使のはしご 4」(名木田恵子)講談社 を購入しました。
「五人と一匹」は「名探偵カッチン」より後にNHKでかなり長期間放送されていた子供向けのドラマでした。


プルートゥ VS 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月19日

手塚漫画はロボットでも表情豊かですからね。
モデリングのあとのポージングも結構苦労いたします。
光子力ロボットはエプシロンですね。
これもモデリングしづらい。
雰囲気が出ていればよしとしてください。

マッハ号はもう少しで完成します。

めめさん:H.P.作りましょう。
     我が家にも犬がおります。老犬!。


キャノンボール 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月18日

Yahoo/USA で、゜cannonball TV series convoy゜ で検索したら、以下ヒツトしました。

Cannonball (adventure)  (Syndicated, 1958)  [a series about the adventures of long-distance truckers   produced by Robert Maxwell, who also produced the   "Adventures of Superman" in the 1950s]

やはり機関車ではないようです。とすると、私の記憶に残っている、あの機関単のTVシリーズは何だったのだろう???


和田ノリ  投稿日:12月17日

ぽせいどん様
手塚治虫の線は、確かにマイルドでむつかしいかも知れませんね(自分自身ではCGをやりませんので、うかつなことを言うと怒られるかも知れませんが)。でも、プルートゥとボラー、楽しませていただきました。こんなロボットが実際に自分の自の前であばれていたら、さぞや恐怖でしょうね。私は個人的には、あと光分子エネルギー?で動く孤児院を守るロボットが好きでした。あのマントの感じを、是非CGで出していただきたぃですね(お願いする方は気楽です)。

めめ様
という訳で、気楽にお願いしてしまいましたが、返事はいただけないだろうな、と思っておりました。駄目なら駄目で、お返事いただき嬉しく思います。実は、人に頼んでいながら、自分で yahoo/USA で、"cannonball locomotive TV"で検策してみました。殆んどジャズでヒツトしますね。でも私は、ジャズのキャノンボールは知りません。ケーシー・ジョーンズでもヒットしましたが、これかしら。いずれ私もチャットの場を見つけて、自分で確認を入れてみようと思っています。ちなみに私は、ドイツ語は大学の第ニ外国語で取得しましたが、治んど授業に出ずあやうく卒業を出来なくなるところでした。めめ様はドイツ語のサイトに行くなんてすごいですね。


こんばんは。 投稿者:めめ  投稿日:12月17日

>和田ノリさま。
はじめまして。英語は古い文法とかについては殆ど知らないです。
そこまで専門的に勉強した事もないですし。
以前科目で取っていたので、ドイツ語の方が比較的なじみがあります。
見るのも、チャットも。海外特に、ドイツが多いです。
サッカーが好きだから、というのもあるし。
なので、以前はドイツ語に訳してくれとか言われたりしました。(苦笑)
気楽に聞いてもいいのですが、今行っているのはアメリカよりもドイツサイトが多いのです。
地方のドイツのお年寄りの方とかならいざ知らず、ドイツでも英語は殆ど話せる人が多いですし。
それにドイツもアメリカに影響されている面が多いので、
TVなどは米の有名なものなどは独語訳されて入っています。
米とは異なるけれど、日本のアニメ「ラ・セーヌの星」が
学校始まる前の時間帯に、民放で放送されていた事ですから。
欧州の一国でありながら、輸入文化の国の面もある。
(ケルン市内には日本の漫画関連の本屋もそこそこあります)
聞いてもいいのですが、私自身がアメリカのTVについて全くといっていいほど知りません。
昔やっていた、「奥様は魔女」という番組について、
チャットで主人公のサマンサの髪型や着ている服について盛り上がった位です。(笑)
キャノンボールと聞いたとき、ジャズの8曲入りのCDを思い出してしまいました。(苦笑)
それ位全然予備知識がないのです。
それと、私が日本のチャットに入らないのには。訳が有ります。
対・日本人だと言葉の間に気を使うから。
ただ、外国人相手に気を使わないということではなく、比較的私にとっては、フランクに話が出来やすいからです。
当然、日本の方相手の方が、分かってもらいやすい事もあります。
どちらがいいとは一概には言えませんが。
日本語のサイトで以前属していた所で、独語が少しできると言う事で、
とある映画のサイトの言葉の翻訳を頼まれた事があります。
忙しい中、頼まれたと言う事で時間を見て折々やっていたのですが、先方は急かしてばっかりで。
私が頼まれたのを忘れているとも他の方に言っていたらしいので。
ようやく仕上がってメールを出したら先方から何も。。なしのつぶてだったという事がありました。
かなりショックでしたね。悪いように考えれば、私が試されたのかななんて思ったりとかして。
だから、正直頼まれるのは・・そういう経験もあって、先入観があり、イヤなのですね。
時間があれば聞きたいと思います。本当に申し訳ないです。ごめんなさい。

それと・・このキャノンボールの機関車とトレーラーの話?
なんか、以前本で読んだ事があるような気がすごくしているんですけど。
和田誠さんの表紙の本だったかな。違うかも。勘違い?
映画関連の本で、アメリカのTVについて引き合いに出されていたような気がするんですが。
どうだったかなあ。

<ぽせいどんさま

ボギババさんのサイト行ってまいりました。サモエードのサイトで本当に楽しかったです。
私はネコを飼っているけど、あんなに楽しいサイトなら、作ってみたいと思いました。
合成写真って色々な事が出来るんですね。HP作りも楽しいかもしれません。


ぽせいどん様 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月16日

ボロット
よく見ますと確かに、ホイールキャップ、ヘッドライトのようですね。
口の部分は漫画版の雰囲気を出すため、敢えてそのままにされるみたいですネ。

マッハ号
私は、御指摘されるまで、全く気がつきませんでした。
カウンタックは後部にエンジンがありますから、あれだけ派手なエアーダクト、放熱口があるのはわかりますが、マッハ号については何のために付いているのかわかりません。
強いて言えば、デザイン上のインパクトともなっていますし、ジェット機のような正に速い車・・と言った印象を与えるポイントとなっているように思います。

史上最大のロボット
私は「鉄腕アトム」はそれ程熱心にみてはおりませんでしたが、この回はハッキリと見た記憶があります。
前後編になっていて、前編の最後でアトムがプルートウにかなわないとわかり、何か言いながら飛び去っていく場面はハッキリと(いつものように記憶違い?)覚えております。
私のよく行く県外の、古本兼ビデオ兼ゲーム兼フィギュア兼CD屋さんにアトムのビデオが数本ありました。
その中に「史上最大のロボット」もあったように思いますから今度購入してみます。
DVDも発売されていますが、たかくて購入する事はできませんから・・・

昨日は私の使っているプロバイダの不具合で殆どアクセス出来ない状態でした。


プルートゥ VS 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月16日
手塚漫画は金属でもフレキシブルで
モデリングしにくいです。
ボラーともう一体(ボディは後日)
けっこう数ありますね。
でも登場コマ数が少ない。

ぽせいどん  投稿日:12月14日

ボロットの頭頂部はホイルキャップなのですよ。たぶん。
目はヘッドライトですし。
モデリングしたものが多少異なるのはしょうがないですね。
TV版も原作とはかなり異なりますのでO.K.でしょう。

モデリングリクエストにはすべて応えられるわけではありませんが
資料が手に入れば何とかなると思います。
史上最大のロボットの巻はいきつけの喫茶店にあります。


キャノンボール 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月14日
めめ様
海外までチャットに出かけるなんて凄いですね。そんなめめ様に一っお願いがあります。アメリカのTVシリーズで「キャノンボール」という番組がありましたが、これが機関車の物語だったか、トレーラーの物語だったかで以前もめたことがあります。日本語での主題歌の中で、「タイヤ」という言葉が含まれていたこともあり、多勢はトレーラー説を唱えておられました。ただ、私の記憶ではキャノンボールは機関車だったのです。機関車なのにどうして「タイヤ」なのだろう、きっと作詞家が何か勘違いしたのだろうと思ったことを覚えております。そこでめめ様、チャツトでアメリカ人に尋ねてみてくれませんか?だめ?

和田ノリ  投稿日:12月13日
ぽせいどん様
アトムのロボットリスト、実はお願いしょうかな、と思ったのですが、図々しいお願いだし、大変な作業になりそうなので遠慮しておりました。ぽせいどん様の方から言い出してくれるなんて、私としては願ったりかなったりです。
ヲユキ様
間違えました。「天平童子」ではなく「ヒマラヤ天平」でした。私の記憶などこんなものでございます(これ、えぬ・あいだ様の真似ー最近登場されませんが元気ですか?)。

外国アニメーション 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月13日
海外のサイトに寄って、アニメーションの主題歌などダウンロードしました。
Astoroboy・Gigantor・8th Man・Speedracer・Marine Boy・Superman・Spider−Man・Batman・The Fantastic Four・Fireball XL5・Stingray・King Kong・Felix The Cat・・・など、一応題名のわかるものだけ聞きました。
アストロボーイは多少オリジナルをアレンジしただけでしたが、エイスマン、ジャイガンターは全くオリジナルとかけ離れた曲となっていました。

ぽせいどん様 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月13日

桑田次郎さんの師匠は、岡友彦さんだったように思います。
一峰大二さんも、そうだったんですね、桑田次郎さんは絵物語も描かれていますからその画風を見ますと、初期の絵は岡友彦さんの絵と共通するものを感じますが、一峰大二さんは絵物語も描かれているのでしょうか?

ボロットのデータ、送ったあと良く見ますと最初送ったものと違う部分が多々あるようですネ。
丁度、口の部分をモデリングされていたので見比べてみて気がつきました。
かえって混乱される結果となったのではと思いますが、最初送ったデータが初期タイプであとで送ったデータが後期タイプかも知れません。
頭の上のドーム状の丸みも、もう少し平べったい皿のような形状に見えますが、私としてはぽせいどんさんのモデリングされたもの方が良く似合っていると思います。
マッハ号同様、データに忠実に作らなくてもどこかにぽせいどんさんの発想で制作された部分があっても、更に良い作品になると思います。
マッハ号はいよいよボディーの部分が形になって段々そのラインがハッキリしてきました。
マッハ号も最初のデータと次に送ったデータが違っていますネ。
ボディー下半分が青く塗装されたものもありますが、シンプルな白のままの方が私は好きです。


和田ノリ様 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月13日

金内吉男さんは、おっしゃる通り、「W3」星 光一の声をされていました。
「手塚治虫アニメ選集・5巻」を見ますと、アニメーションの仕事は「W3」一作とおっしゃっています、ボッコは白石冬美さん、プッコは近石真介さん、真一は沢田和子さんとなっています。
私も当時見ていましたが、声優さんまでは覚えていませんでした。

一峰大二さんの作品で、TVの企画がありながら実現しなかった作品に「宇宙人マッハ」があります。
昭和35年、雑誌「少年」に連載され扉絵などにも「大映テレビ室・制作」と記してあります。
時代的に見て「海底人8823」のあと番組として企画されたのではないでしょうか?
他に、「白馬童子」「七色仮面」「ナショナル・キッド」「シルバーホーク」「ミサイルマン・マミー」「黄金バット」「ウルトラマン」「ミラーマン」(私の好みでヒーロー作品のみ記しました)などがあります。

「天平童子」は、吉川英治さんの小説で、挿絵は伊藤彦造さんでした(少年倶楽部・昭和12年9〜昭和14年7)。
私は小説は読みましたが、他のメディア(漫画・TV)は記憶にありません。
映画化された作品の画像は雑誌で見たような気が致します。

「東京ターザン」は「13号発進せよ」の高野よしてるさんの作品ですネ。
これも私は見た記憶は無く、資料で調べました。

和田ノリさんの記憶力には、驚くばかりです・・・


ぽせいどん  投稿日:12月12日

<鉄腕アトムの「史上最大の・・・?(プルートゥ登場の巻)」の
 抹殺されるロボットのリストみたいですね。

これ、作るかどうか迷いました。機会をみてやってみましょう。

電人アローは一峰大二ですね。ミサイルマン・マミーなんてのもありました。
彼の描く画はみんな短足ですね。きわめて日本人的。
桑田次郎と兄弟弟子なんですよ。だいぶ画の傾向が違う。


お試し版 投稿者:Ben  投稿日:12月12日
ネットでダウンロードの本屋さんにお試し版(0円)が、何冊かあります。
水島新司の「大甲子園」をダウンロードしてみました。画像は奇麗なんですが文字が読みづらいですね。大型モニタでもないとちょっとつらいです。やはり、紙質が悪くて、インクが裏のページにまでにじみ出ていても古本の方がいいかな。

昔の遊び 投稿者:Ben  投稿日:12月12日

めんこ(ベッタン)はそれほど遊んだ記憶が無く、それよりも直径3cmくらいの丸いめんこを10枚くらい重ねて周りを蝋で固めたものを一枚一枚はがして、親指と人差し指ではさんで、はじいて飛ばす「ろうめん?」はよく遊びました。教室の前から後ろくらいまでは軽く飛びました。その絵柄が何故かビリーパックが多かったような記憶があります。

それと似たもので、厚手のビニール生地(何故か家にあった1ミリ厚くらいの黄色いビニール)を直径10センチくらいの円形に切ったものを、人差し指と中指に挟んでフリスビーの要領で校舎の3階から投げると校庭の端くらいまで飛んだものでした。友達が欲しがってよくはさみでビニール生地を切ったのを思い出します。

小学生の頃は、校庭で大人数で遊ぶことがおおかったようです。宝島,こんにゃく、胴馬,ドッジボールなど。「こんにゃく」を知ってる人はおられるでしょうか。校庭にやかんの水で大きな四角を作り、そこに波型の線を10本ほど引きます。波型は並行ではなく間隔が狭いところや広いところが出来るように適当に引きます。5〜10人くらいで横1列に並び、最初に飛んだ人の入った帯の中に飛び移れた人はセーフ,と言う遊びです。簡単ですが面白くてよく遊んでいました。

ピロンの秘密を検索していて見つけたのですが、ネットでダウンロードして本を買う時代になっているんですね。300〜500円くらいの価格で購入できるようです。貸し本時代の作品もありました。手塚作品はほとんどあるようです。
http://payon.ocn.ne.jp/10daysbook/


めんこの小箱 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月12日
Ben様
めんこの小箱は楽しいですね。何度か遊びに行ってきました。中にいくつか知らないものがあります。武内つなよしの「ひよどり天平」なんて知らないです。でもこの名前で、一つ古い記憶が甦りました。「天平童子」。ついでに「東京ターザン」。どうです、どなたか覚えておられますか?
ぽせいどん様
ボロットを見させていただいた後、ロボットミュージアムに寄って気がつきました。鉄腕アトムの「史上最大の・・・?(プルートゥ登場の巻)」の抹殺されるロボットのリストみたいですね。そう言えばロボットミュージァムにアトムがいません。

ビロンの秘密 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月12日
キャプテンK・K様
ストーリーありがとうございます。ミラも何となく覚えています。ストーリーをお教えいただいても、どうもよく思い出せません。自分の中では、ビロンは異星ではなく、未来から来た少年だったように記憶しています。そんな物語が、他にありましたっけ?
ヲユキ様
「電人アロー」は知りませんが、金内吉男というと、「W3」のしんいち?少年のお兄さんの声を思い出します。ところで「電人アロー」って誰の作品ですか?一峰大二?

ピロンの秘密 投稿者:懐古人  投稿日:12月12日

キャプテンK・K様
 「ピロンの秘密」についてはビデオが無いようなので、ご説明とてもありがたく、参考になりました。記憶を集中させましたところ、ピロン王子とミラが地球へ向かうシーンが、うっすらと思い出しました。何か円盤??のようなものに乗っていたようで、二人の顔の表情が印象的でした。 オープニングの光景も、そんな感じだったかな・・特にミラが両手を水平に突き出し飛んでるような格好や、ミラを挟んで?ピロン王子ともう一人(?)の三人が写るシーンが頭に残ってるんですが、これはオープニングシーンのような気がしたような・・。 昭和35年頃の放映で、白黒画像のモヤっとした映像だけに、子供の私に不思議な印象を与えていたようです。蛇足ながら、乳酸飲料「ピロン」という飲み物と重ね合わせるようなことがありましたね。   

 「てつのサムソン」のモデリングもイイですね。ぽせいどん様を困らせるかもしれませんが(笑) 今は、マッハ号とボロットのモデリング過程を楽しんでいます。


訂正します 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月11日
昨日、「電人アロー」の声はロビンソン博士の声と言いましたが、調べてみると間違いでした。
ロビンソン博士の声は、最初が金内吉男さんで、後に黒沢良さんとなっていて、アローの声は矢島正明さんでした。

こんにちは。 投稿者:めめ  投稿日:12月11日

ぽせいどんさま。

関東地方ここ数日、雪がすごかったそうで。大丈夫でした?
私の住む地域にも粉雪が舞いました。今年初かも。
雪が積もってないせいか底冷えがすごくて、灯油だけでは足りずにエアコンつかうはめになりました。
ノートは便利ですね。ディスクトップをずっと使っていたから、便利さを実感してます。
ねこのように暖かい所へ暖かい所へとノートを持って、体ごと移動出来ますし。

不思議猫さま。はじめまして。

>それはひょっとしたらうちのことですかね〜〜ってうちのことですな〜(思いっきり心当たり)
英語サイトだろうとなんだろうと日本語で表紙作ってひとこと English page という入口を作れば、あとはもういつの間にか自然に……(^^;ゞポリポリ
「中味はあとで作ります」と言い続けて早1年になろうかという不思議猫でしたm(_ _)m
ではまた(^o^)/~~~

HPに関しては、ボトメをやりだしてから、以前にも増して日本のサイトをよく見るようになりました。
 以前は、チャットもBBSも7割がた海外ばっかりだったんです。私自身は。^^
 今まで日本でのチャットは2箇所しか行った事がなく。
それも調べたい&聞きたい事があったから、参加したという感じですか。
 旅行情報とかは海外のサイトで調べます、自分の興味ある分野を調べるのに、日本のサイトでは探しきれないところがあって。英語などめんどくさいんですが、興味ある分野なら読みこなせるだろうと。悪戦苦闘していますが。
 今メールやりとりしている人に海外のサイト使っている人が居るから、どうかなと思って。
 表紙作っていつのまにか・・というのは私はやりそうだな。と大いに予感していますが。

>カキコありがとうございます。
ボトルメール楽しいですね。
私も絵が描けたらな〜と思うんですが苦手なもんで、いつも文字ネタで(笑)。
またときどきまいりますね。

Nina/さんはじめまして。
私も殆ど今は文字ネタですよ。最近自作の詩を少し流してます。絵が上達したらそちらにします。(来年になるかも?)
自分の好きな詩とか、書いた詩についてはよくチャットで批評やってもらいます。
日本のサイトでは和というものを重んじますから、内心ではどう評価してようととりあえず褒めるんですよね。そういう文化だから。そういう私もばりばりの日本人ですが。(苦笑)
でも海外のサイトでは遠慮なく言ってくれる方が居るので(文化の違いですかね。)うれしい半面、腹が立つときもあります。(笑)
 けれど、必ず貶すだけでなく「〜をどういう風にしたらいいとおもう」とこちらの事を思いやってくれて、私が次に作る時にとても参考になる建設的な意見を出してくれるので、話していて面白いです。褒める時は表現がとても大げさなのには時々笑いますが。今まで海外のサイトでも出会えた人がよかったからだと思います。
 こういったとき、ネットをやっていて本当に良かったと思えますよ。^^
絵もまだかけないし、情報発信基地にするなんて大それた野望(?)はないですが、HP作れたらな、と思います。ネットについては色々有りますが、楽しいですから。やっぱり。


ピロンの秘密 投稿者:キャプテンK・K  投稿日:12月11日
ふたご座にあるカストル星では王のカストーに対して逆臣のパレスが謀反を起します。
命の危険を感じた王子のピロン(ニッキー窪田)は人造人間のミラ(峰和子)と共に地球に逃れ、そこで鉄男と昭男の兄弟に出会います。
一方パレスはピロンを亡き者にしようと次々に地球へ刺客を送り込みます。
しかしピロンは鉄男たちの協力で、かれらを倒してゆきます。
そしてカストル星でもパレスの謀反が鎮圧され、ピロンは自分の星に戻ってゆくのです。
というような話でした。
なおピロンを演じたニッキー窪田は父が日本人、母はフランス人で青い目の子役スターということで、当時結構人気を集めたのですが結局後が続かなかったようです。

こんばんわ☆ 投稿者:まろん  投稿日:12月10日

リンクありがとうございます☆
 恥ずかしいので内緒で貼っていたのですがばれてしまいました゛6(〃∇〃) ポリポリ

寒くて手が凍えそうなのにボトメってやめられないですよね☆
http://www20.tok2.com/home/Maron/


ヲユキ  投稿日:12月10日

ぽせいどん様

「丸出だめ夫」ボロットのデータ、お役にたてて嬉しく思います。
その後も更に詳細な資料は無いかと探すのですが、ゴミの山に埋もれてなかなか探し出す事が出来ません。
でも、たったあれだけの写真で・・そっくりですよ・・もしかすると、3Dでボロットをモデリングしたのはぽせいどんさんが日本初、いや、世界初かも知れませんネ。
色々と同時進行で大変でしょうが、無理をしないでくださいね・・・と、言いつつ、何時か「てつのサムソン」のデータもほしいとおっしゃっていましたが、必要な時はいつでもお送りしますヨ。
本当は、ボロットと一緒に送ったのですが、容量オーバーで失敗して「てつのサムソン」は削除して送ったんです・・データはちゃんと用意出来てますヨ。
メールの不具合、言語設定をいじった事が幸いしたのか、いつの間にか正常になっていました。

和田ノリ様

「ピロンの秘密」は、私もハッキリと見たと言う記憶はありません。
主題歌もユピテルレコード(オリジナルでは無いかも・・)を持っていますが、その主題歌を聴いても思い出す事はできませんでした。
でも、主題歌を聴くと正に当時の曲調ですし、写真を見てもコスチューム、服装、風景などは私たちの子供の時をすごした昭和30年代の懐かしさを感じる事が出来ます。
私の知っていることは、漫画は手塚治虫さんだった事くらいです。

Benさん

私の子供の頃は、「メンコ」のことを「ぺったァ」と言っていました。
友達の中には、周囲に蝋ををしみこませたり、色々と折り曲げて浮き上がりにくくしたりする人がいました。
中にはボール紙に雑誌の絵を張って手製のメンコを作って遊ぶものも・・って、私の事でした。

懐古人様

今日、ソノシート、配達されて来ました。
「電人アロー」はおっしゃる通り、テレビ化の企画がありましたが立ち消えになりました。
アローの胸のマークは○辺製薬の○ス○ラのマークですよネ?
雑誌連載時にも途中からデザインに手が加えられましたが、最近朝日ソノラマより発行された「電人アロー・全3巻」は最初から○ス○ラのマークは無く修正されたものとなっています。
「電人アロー」作曲は「エイトマン」の萩原哲昌さんです、間奏曲などどことなく「エイトマン」と似た所があります。
アローの声は、聞いてすぐにロビンソン博士の声と思いましたが、確認していませんからハッキリとは言えません。
あと、「超犬リープ」「黄色い手袋X」「海の次郎丸」などのソノシートも機会が有れば購入しようと思っています。


ビロンの秘密 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月 9日
Ben様、懐古人様
情報をいただきありがとうございます。あのラッキョウのような頭には確かに記憶がございます。間違いなく見ておりました。ただ、ストーリーはまるで覚えておりません。ご紹介いただいたサイトの中をゆっくり散策してみたいと考えています。

届きました☆ 投稿者:まろん  投稿日:12月 9日
本当にお手間をおかけしました/(x x /)すいません
ボトル無事届きました☆
ありがとうございます☆

はじめまして 投稿者:Nina/  投稿日:12月 9日
カキコありがとうございます。 9日
ボトルメール楽しいですね。
私も絵が描けたらな〜と思うんですが苦手なもんで、いつも文字ネタで(笑)。
またときどきまいりますね。
http://www6.plala.or.jp/asobigokoro/

雪です。 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月 9日

南房総で積雪です。どうりで寒いわけだ。
この時期の雪はきわめて稀です。それが積もったとなると?

それにしてもみなさん深夜に.....いつ寝てるんだろう。

ぼぶさん:土曜日にYASU S.が来て貴君は「どうしてるのか?」と
     「FFをまだやってるのかもしれない」と言っておきました。
     NEWマシンいいですね。私も欲しい。

懐古人さん:アローはTV化されてないはずですよ。
      ソノシートは漫画を描いたものでした。
      マッハ号はきっとA(エース)号を板金加工したものなんですよ。
      ストーリーもほとんど一緒でしたから。

Benさん:私の町では「ペタン」です。
     私はかなり強い方でいつも段ボール箱数箱持ってました。
     捨てずにあれば一財産なのですが。


懐古人  投稿日:12月 9日

ぽせいどん様、マッハGoGoGoのモデリングが徐々に形になってきましたね。
ふと思い出したのですが、この頃のレーシングカーの後方部分はエアロパーツが流行出した時期でしたね。とすると、マッハ号はエアロ面でのデザインが古いことになりますか・・。 つまり、当時の最新カーには水平尾翼のようなものが装備され少々驚きものでした。 余談ですが、昭和42年あたり、漫画雑誌「少年」でレーシングカープラモデルプレゼントに応募して当選したものが、後方ウィングの付いたものでした。カッコよかった記憶があります。 

テレビの実写版「ピロンの秘密」は懐かしいです。 幼稚園の頃でしたか、夕方番組で、不思議な物語のようでしたね。 人造人間のミラが美人すぎた印象があり、ピロン王子の恋人かと思い、変に嫉妬してました(笑)。 以前検索したもので、ミラが観られる小さな画像を紹介したサイトありました。 http://www.ne.jp/asahi/ayu-kawa/sou/profile1.html
たぶん、実写版の内容はヲユキ様がお詳しいのでは、と思います。 私は映像だけで内容は殆ど忘れてしまいました。

ところで、「電人アロー」は、実写版があったの? それにしても、テレビ化の企画倒れの噂があると聞いたような覚えが・・ソノシートがあるとは・・。子供の頃、これと「電光オズマ」が似たような感覚を持ち、混同した憶えがあり、大好きでしたね。「電光オズマ」もテレビ放映されて欲しかったです。 斬新なデザインでした。 


大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 投稿者:ぼぶ  投稿日:12月 9日

お久しぶりです、だいぶ前によくお邪魔させて頂いた「ぼぶ」と申す者です。
やっとニューマシンを購入し、近々shadeを再開する予定です。
以前のモデリングデータは全て削除し、心機一転、一からのモデリングとなります。
ある程度形になったらまた、ぽせいどん様に評価して頂きたいと思っていますので、その時はどうかよろしくお願いします。

では本日はこの辺で失礼いたしますm(_ _)m


ピロンの秘密 投稿者:Ben  投稿日:12月 9日
和田ノリさま、はじめまして。
Googleで検索すると142件もヒットしました。
Lycosでは、41件でした。
どうやら検索エンジンによって得手不得手があるようです。
そのなかに「めんこ」(私たちはベッタンと呼んでましたが)の画像がみられるのがありました。
安物らしい色使いや画風がとってもなつかしいです。

ぽせいどん  投稿日:12月 8日

不思議猫さん:ハッハッハ!。またチャットではなしませう。

ヲユキさん:ボロット(丸出だめ夫)の製作始めました。
      資料ありがとうございました。

まろんさん:了解です。
     (画像が残っていれば方法はあるのですが........)


ビロンの秘密 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月 8日
ヤフーで検索してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。

ビロンの秘密 投稿者:和田ノリ  投稿日:12月 8日
ヲユキ様
今度お宝を処分する必要がある時は、是非ご連絡いただきたいものです。ところで、懐かしい名前がいっぱい記されていましたが、「ビロンの秘密」ってどんな物語でしたっけ?何故かとても懐かしい響きがするのです。あとで自分でもネットで調べてみますが。
和田ノリ

ソノシート 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 8日

昨日、まんだらけの雑誌を購入し、今日はネット上のホームページにも寄って見ました。
通販に以前からほしいと思っていた商品があり購入することにしました。
実は私、クレジットカードと言う物を1枚も持っていなくて、この様な決済は殆どの場合カードでするようになっていて、購入したくても出来ないことが多かったのですが、此処では代引きも可能とありましたので問い合わせてみることに致しました。

「キングロボ」 銀嶺社 2冊揃い 8,000円
「8マン」 朝日ソノラマソノシート 6,000円
「8マン」 ビクターミュージックブック 6,000円
「電人アロー」 朝日ソノラマ 8,000円
「わんぱく探偵団」 ビクターミュージック 5,000円
を、発注致しました。
すぐに問い合わせのメールが来ました。
「キングロボ」は品切れ、「8マン」ソノラマは6,000円の物は売り切れで特価4,000円の物なら在庫がありこれは少し傷みがある、「8マン」ビクターミュージックは表紙にらくがきがありシートにも傷みがある、「電人アロー」「わんぱく探偵団」は問題なし、状態を検討して購入するかどうかメールを送るようにとの事でした。
早速、在庫の有る物は購入したい旨のメールを送り、先程電話があり、更に詳しくどんなじょうたいかの説明がありました。
「8マン」ソノラマは本体に折り目のあと、ソノシートも聞いてみるとかなりの雑音が入ると言われましたが、一応聞ける状態であれば問題なく購入する旨を伝えました。
「8マン」ビクターは内部の紙面は問題無いが、ソノシートと表紙がだめと言われましたが、実はビクター版は所有していて、私の物は内部の紙面のみ傷みがあって表紙とソノシートは問題ない物で、二つあわせれば完璧な物となりますのでこれも購入する事にしました。
「電人アロー」「わんぱく探偵団」もあわせて購入すると伝えました。
早速、明日発送すると言われました。

しかし、この様な購入の仕方でも本当に詳しく良心的に対応されるんですね。
安心してこれからもジャンジャン購入・・・って・・お小遣いが・・・・


ポセイドンさんへ 投稿者:まろん  投稿日:12月 8日
ボトメの調子がおかしく
ボトルを流しても 
拾ったボトメが保存できない状態に。。。
いままでの画像を別に保存して
アンインストールしたのですが
ぽせいどんさんへのリプライができなくなってしまいました(涙)
よかったらまた流してください
緊急連絡でした(。 。、 )くすん

雑記 7 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 7日

お久しぶりです。
今日は書店で「まんだらけ NO.17」を購入致しました。
発売される度にパラパラとめくって見る程度でしたが、今回は違いました。
巻末近くに特集されている「めんこ」の写真を見てすぐに購入することに致しました。
「アラーの使者」「ジャガーの眼」「ナショナルキッド」「ピロンの秘密」「まぼろし探偵」「快傑ハリマオ」「月光仮面」「高丸菊丸」「七色仮面」「少年ジェット」「赤胴鈴之助」「鉄人28号(実写)」「鉄腕アトム(実写)」「白馬童子」「風小僧」「変幻三日月丸」「矢車剣之助」の他、野球、プロレス、相撲、時代劇、石原裕次郎、西部劇が、総数500枚近く掲載されています。
その殆どが、モノクロ写真に彩色した物のようで、オリジナルの色かどうかは疑わしいのですが、DVDなどで見る映像とはまた違う楽しさがあります。
とても本物を揃える事はできないので、これだけ揃った特集画像も面白い資料になると思います。
そう言えば、「LD月光仮面」には当時の「月光仮面めんこ」、「プラッシーの月光仮面のお面」の複製が付いていましたし、今度発売になる「豹の眼」にも当時のめんこの複製が付くようです。

以前から探していた講談社の絵本も購入しました。
それぞれに味わいのある絵ですが、今回は「安寿姫と厨子王丸・須藤重」のみ購入致しました。
古本屋さんで購入した講談社の絵本もいくらか持っているのですが、やはり以前の絵本の方が良いですね・・紙質はもちろんですが、雰囲気と言うか・・色合と言うか・・どこか違います。

「宇宙船」最新号も購入しました。
この号で紹介されている「NHK人形劇クロニクル」のうち、「第3巻 竹田人形座の世界〜空中都市008〜」を購入しようと思います。
他に、「宇宙船シリカ」「銀河少年隊」も一緒に収録されるようです。

「バンパイヤ」もDVDが発売されますが、LDを既に購入済みですのでどうしようか迷っています。
LD未収録のオプニング、エンディング、予告編、未放映テイクフィルムが収録されているといいますから悩む所です・・多分、購入すると思います・・・・・


そそのかされた張本人 投稿者:不思議猫  投稿日:12月 7日
 それはひょっとしたらうちのことですかね〜〜ってうちのことですな〜(思いっきり心当たり)
 英語サイトだろうとなんだろうと日本語で表紙作ってひとこと English page という入口を作れば、あとはもういつの間にか自然に……(^^;ゞポリポリ
 「中味はあとで作ります」と言い続けて早1年になろうかという不思議猫でしたm(_ _)m
ではまた(^o^)/~~~

めめさんへ 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月 7日

「とりあえずトップだけでも作れば」とチャットで言ったら
実際に作った方がおりまして
後日訪問したらLINKしてくださってあって
コメントに「H.P.製作をそそのかした張本人のサイト」とありました。

ボギパパさんのサイトはLINK千葉県をひらいて犬(サモエド)の
バナーをクリックしてください。(この前間違えて記したかもしれない)


お久しぶりです。 投稿者:めめ  投稿日:12月 6日

こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。
ボトルありがとうございました。
画像を色々と自分が思うように加工するとかは・・いつになるかな。
という感じの私です。(私の1代目PCは最近ブルースクリーンばかり
出てくれます。新しいソフトを幾つか入れた途端に。絶不調になりかけ??(^_^;))
ぽせいどんさんのメールにございましたけれど,
サイトのトップページを先に作ってしまったら,続きをやらざるを得ないと
書いてあったのには,確かに・・・(笑)と受けてしまいました。
なんか気が楽になりました。

フロントページで簡単なサイトを,人のPCを借りて実験的に作ったことはあります。
2回程(少ない・・・)ですけれども。アクセスとかは使うの慣れているんだけど。
HP作るなら,日本のサイトよりは海外のサイトの方がいいかなと思ったり。
全て英語に直さなきゃいけない,っていう地道な作業が待っているけれど。
サイト作ろうかな〜と考えているうちに日が経ってしまったという感じです。
2代目のPCにも,HP関連ソフトは入っていないから,
購入しなきゃならないかなと思っていますが。フォトショップなんかも。

>ヲユキさんもめめさんもぜひHP作りましょう。
なんせアナログもアナログ!ぜんまい仕掛けの私が何とか出来ちゃうものなんですから。
内容は情報は発信基地なんて硬く考えないで、自分で楽しんじゃうもので良いんではないですか。
楽しみにしています。

ボギババさんレス遅れてすいません。^^そうですよね。自分が楽しむのが一番ですよね。
内容は・・映画のサイトになるか,もしくは飼っているねこの写真館みたいなサイト(?)に
なるか・・・どうなることやら,考えるだけでも楽しいかも。
ここのサイトのリンクで色々な所へまわらせてもらいました。
ボギババさんのサイトが何処なのかというのは
残念ながら分かりませんでしたけれど。
又どこかのサイトのBBSかこちらでお会いできれば,レスつけてやってくださいまし。^^

>H.P.製作は書物を買いあさるよりももっとも簡単なソフトを
手に入れた方がいいような気がいたします。
有名な高機能のそれよりもむしろ2.3年前のソフトの方が
宜しかったりいたします。
私のメインソフトはアドビのPageMillです。(販売完了)
他も持っていますがこれで99%編集しています。

アドビはアクロバッドしかもっていません。5.0だったか。
高機能。。使いこなせる程私は知識がないですし,そこそこのものでちょうどいいかもしれません。私宛のレスではなかったけれど,勝手に引かせていただきました。
これからHP設立を考えている私には,とても参考になるなと思いましたから。


日の丸文庫について 投稿者:ぱんく・まほーびん  投稿日:12月 6日
二回目のメールです。昔、貸本屋全盛のころ、日の丸文庫と言う出版社がありました。野球漫画の大ベテラン水島新司さんや「ワル」「空手バカ一代」の影丸譲也さん、清潔なイメージの女性キャラクターに好感が持てた山本まさはるさん、端正でソフトなタッチのK・元美津さんなど豪華執筆陣で、(「オッス君」なんて皆さんが交代で描かれたキャラクターもありました)今で言う「劇画」のはしりとなった多くの作品が出版されました。水島「ドカベン」新司さんは相変わらずご健筆ですが、影丸譲也さんが最近ちょっと寂しいです。(原作に恵まれないのか、出版社側に理解がないのか中途半端に終わってしまう作品が多いようです。あきれるぐらいヘタクソな(画、プロット全てにおいて)マンガがはばをきかす中、鑑賞に堪える画を書ける数少ない作家の一人です。是非もっとがんばってほしいですね。とりとめがなくなってきたのできょうはこのへんで、またお邪魔します、ほなさいなら。

マッハ号 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月 4日
ヲユキさん:マッハ号データー第二弾届いております。
これからのモデリングに反映させていくつもりです。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

歓迎YOUさん 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月 4日

<送り主の了解をとってから、使っているのですか?

 とってません。
HPをよく見てくださればその旨を記しております。
BottleMailGalleryはあちこちにありますから
掲載されるのが嫌ならその旨を記載して流すか
流すことそのものをやめるかでしょうね。

そういうことで私の流した画を掲載することも制約をしておりません。


こんばんわ! 投稿者:YOU  投稿日:12月 4日
こちらには初めてカキコします。
いつもボトメが届くのを楽しみにしています。
いつか、HPでボトメのコーナーも作りたいと思っています。
そこで、1つ質問ですが・・・
いただきもののボトメをアップするのに
送り主の了解をとってから、使っているのですか?
ボトメのコーナーはいつになることやらわかりませんが、
気に入った絵がラベルのついてないものだと
返信はできないですよねー!?
もし、時間があったらこの質問に答えてね!
いつもコッチからのボトルが遅くてm(*- -*)mス・スイマセーン
これからもヨロシクね!
m(_ _"m)ペコリ

地球SOS 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 2日

ぽせいどん様
「丸出だめ夫」 実写版ボロットのカラー写真がありました。
でも、殆ど正面から写したものしか無く、モデリングのデータにならないかも知れません。
漫画もありましたが、残念ながらボロットは登場してないエピソードでした。
もっと他にもあったと思いますから探して見ます、もうしばらくお待ち下さい。
ちなみに私は当時、ボロットのソフトビフィギュアを持っていました。
実写版のボロットでしたが、今あったら良い参考になったでしょうネ。

「マッハ号」も参考になる画像を探しています。
私のモデルも写真に撮るのですが、なかなか思い通りの写真が撮れません。
こちらも今しばらくお待ち下さい。

今日、書店で「地球SOS」を購入致しました。
「素晴らしい!」
桃源社版で物足りなかった部分が全て解消された、完全復刻版と言えるでしょう。
オールカラー(もとが2色刷りですから2色ですが・・)、桃源社版で収録されなかった35話以降も収録され、未完と思っていましたが、後に「おもしろブック」に掲載された読み切りの完結編「宇宙艦隊」までも収録されていました。
小松崎 茂氏と当時関わりのあった人たちのスナップ写真なども掲載されています。
私にとっては永久保存版となる本です。


マッハ号 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 2日

ぽせいどん様 

ニコンF、マッハ号の同時制作、ご苦労様です。
毎日楽しみに拝見しております。

ご質問の件ですが、下から写した後部の写真があると思いますが、二つのマフラーの上部に黒っぽい楕円形の部分が有る筈です。
これは、クリアパーツで出来ていて、ストップランプ、バックランプと思われます。
同じ写真に、21 2787と、記された数字の部分がナンバープレートと思われます。
私のモデルには前部にナンバープレートはありません。
ヘッドライトは両方の突起の下半分がクリアパーツでその奥に丸いライトが付いています。
最初に送った「実車 マッハ号」を見て頂くとイメージしやすいかも知れません。
方向指示器はありません。
本来、レース用の車として設計されていますから、そのような機器は無いと思われます。
でも、テレビでは何度も公道を走っていた場面があったと思いますから、私のモデルに省略されている装備があるかも知れません。

もう少し詳細にわかる画像があればまたお送り致します。

丸出だめおのボロット
漫画、実写共にデータがあるはずです。
これも一緒に探して見ます。


マッハ号 投稿者:懐古人  投稿日:12月 2日

ぽせいどん様、下記サイトを開いてください。 オープニング映像、主題歌、第一話のさわりの映像から、マッハ号の姿が、多少とも分かるかと思います。参考まで。(サンプルを見るをクリックしてください)あとは、ヲユキ様の詳細な情報ですね。

   http://animebb.jp/animebb/production/tatsunoko/machgogo_220.asp


遠出 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 2日

昨日は仕事が午前中で終わり、いつも行く県外のデパートへ寄りました。
で、いつものトイ売り場、玩具売り場など回って見ました。
土曜日と言うこともあり、沢山の親子連れで賑わっていて、私は子供達の後で玩具をながめなければなりませんでした。
トイ売り場では、「スターウオーズ」の「R2−D2」のロボットが有りました。
アメリカ版で音声認識も英語のみとなっていて、センサーを用いて自走出来るロボットです。
トイ雑誌で、見てどのような物か興味があったのですが、かなり高価な玩具なので見ることが出来ただけで良しとしました。
他には、300〜400_のかなり大きな「アナザーアギト」のフィギュアが有りました。
どうもゲームセンターの景品のようですが2,980円と言う値段と、精巧な作りにその大きさによって感じる迫力に負けて、購入しました。
次に、電気店にも寄って見ますと、「サインはV」のBOX2が有りました。
私の注文した電気店からはまだ連絡がなく、同じ系列の店なのでまだ来てなければこちらで購入しようと思い、電話をして聞く事にしました。
が、どこにも電話が無い・・店を出て1`以上歩いてやっと見つけて電話すると、もう来ているとの返事、帰りに寄ることにしました。
せっかく町に出たので、行きたかった古本屋さんへ寄ることにしました。
もう夕方で客は私1人、10分くらい見て回りましたが探している本はありませんでした。
でも、せっかく寄ったので山手樹一郎さんのまだ読んでいない小説を2冊購入しました。
店番のおじいさんに気になった本についてたずねました。
「すみません、あそこにある香山滋さんの全集は他には有りませんか?」
「あれだけしか無いけど、全巻集めたいのかな」
「いいえ、あそこにはない他の巻で探している物があって・・」
「そうか、所であんたこっちの人かな?」
「いいえ」「どこだな?」「◯◯市です」「あー・・そうか・・ふーん」
「何か?」「いや、こっちの方ではあまりこんな本を買うもんはおらんし、あんたがちょっと変わった人だったもんでな・・」「あー・・こんな格好をしてますからね」(仕事着でよれよれの服を着たままの格好)「いいや・・あんた、よく見ると・・結構おしゃれだだよ」「こんな格好をしていますが?」「うーん・・(まじまじと私を見て)何と言うか、そう言う格好でも良くはわからないが、気づかないようなかっこ良さだよ」「そうですか?」
「あんた、本が好きだないかな?」「好きですよ」「新刊より古本を買う事の方が多いかな」
「そうですね戦前から昭和30年代までが良く読む本です、春陽文庫とかは特に見かけたら購入するようにしています」「最近出来たブックオフとかあれは見栄えの良い本しか扱わないから良く知らないあんちゃんが、持ってきた人にそれは汚れているし価値はないと言うと、何も知らない人は大きな店の言うことだから信用して持って帰るのも面倒だからそっちで処分してくれとおいていくとか・・組合では問題になっているが・・たまに行くと安くて有るんじゃないかな」「えー・・滅多にないですけど・・私の購入したいような本はあまりありません・・お宅のような昔ながらの古本屋さんが私にはあってます」「ふーん・・話していて段々あんたがどんな人かわかってきた」
「そうですか?」「あんた、ひょっとしたら古本屋が出来るかもしれんな、本好きだってすぐわかったよ」「本は好きですよ」「漫画は好きかな」「はい、集めています」「わしも好きでな・・若い頃良く読んだよ、やっぱり手塚とかの物かな」「まー・・年代はその頃の物です・・」
・・・・・・と、話に花が咲き・・30分後・・
「じゃー今日はこれからこっちの方で一杯飲んで帰ーなーかな?」「いいえ・・酒は飲まないですから・・」「そうかな・・じゃー今日は何で来なったかな?」「私の車で来ました」「どこにおきなったかな?」「駐車場です」「あー・・それなら・・(私に駐車場の代金を差し出し)少ないけど駐車場の金払わんといけんな・・」「いいえ・・そんな・・私もお話しできて楽しかったですから・・私こそ長居をしてしまってすみませんでした・・また寄らせて頂きます」「そうかな・・ありがとうございました」「失礼します」(お互い深々と頭を下げ・・)・・出るときにふたたび目が合い、もう一度深々と・・・
・・・どうやら、私の探していた楽しい古本屋さんが見つかったみたいです。

帰りに私の町の電気屋さんで、注文した「サインはV・BOX2」を購入しました。
この日、家に帰ったのは10時を過ぎていました。


懐かしい・・ 投稿者:懐古人  投稿日:12月 2日

分かりました、「とん楽師匠」とします。
「おーとうちゃん」というタイトルは記憶ありますが、完全に忘れています。検索では今のところないので、大変貴重ですね! 「アラーくん」ですか、そういえば、たしか、この豪先生のサイン色紙があった?かに思います。懐かしいですね〜。 

ヲユキ様、 「パットマンX」、「ポテト大将」、思い出しました! 私も、ギャグ漫画は限定しした範囲ですが、思い出せば、いろいろ面白いものがありますね。 例えば、「でこちん」や、恥ずかしいですが小学○年生シリーズにおける赤塚先生のホンワカしたギャグ漫画も心に残ります(タイトル忘れました。たしか、双子の女の子?と弟のが出ていたような・・) 

「ボンボン」の単行本ありましたので、注文しようと思います。(1冊¥2,500で、ちょっと高め。「となりのたまげ太くん」は発見できず・・)


マッハ号 投稿者:ぽせいどん  投稿日:12月 2日

両先端下部にあるのはヘッドライト?それとも方向指示器?
後部にはそれらしいランプ類は無しですか?
ナンバープレートも無いですよね。
公道は全く走らない車だったのかな?
(アニメ殆ど観てないので???)

丸出だめおのボロットの画、モデリングデーターとして欲しい。
(実写版でもいいです)


あってますよ 投稿者:とん楽  投稿日:12月 1日
「ポテト〜」は板井れんたろう、「ロボット〜」は前谷惟光、「ロボタン」は森田拳次でした。
珍しいところで「おーとうちゃん」石森章太郎、「アラーくん」永井豪「どうどう野郎」川崎のぼる等は我が家にあります。
>師匠様は大仰すぎていけませんよ、もっとカンタンにしてくださいな。

ギャグ漫画 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 1日

懐古人様

私も、当時ギャグ漫画もよく見た覚えが有ります。
「ズーズーC・まるでだめ夫(森田けんじ)」「パットマンX(ジョージ秋山)」「ストップ兄ちゃん(関谷ひさし)」・・思い違いも有るかも知れませんが「ポテト大将」「ロボット三等兵」「ロボタン」なども有りました。
でも、私はどちらかと言えばヒーロー物の方が好きで漫画のコレクションはそちらの方に傾倒した物の方が多いです。
私の持っているギャグ漫画はそう多くなく、ギャグ漫画と言えるかどうかわかりませんが、すぐ思い出せるのが30年くらい前に古本屋さんで購入した「えんとつ大将・続 えんとつ大将 」という望月あきらさんの漫画です。
正義感あふれるガキ大将、大八君のユーモアに満ちた物語でした。
カバーに貸本屋さん特有のビニールカバーがしてありますから、貸本屋さんから卸された本のようです。


挿絵 投稿者:ヲユキ  投稿日:12月 1日

とん楽師匠様
懐古人様と同じくそのように呼ばせて頂きます。
ヲユキと申します、宜しくお願い致します。

「昭和ロマン館」のご紹介頂きましたサイトに行ってみました。
沢山の挿絵画家の名前が記されていますが、私も挿絵には興味があり、沢山の挿絵画家の画集、全集などを所有しております。
高畠華宵、須藤しげる、中原淳一、伊藤彦造、藤田ミラノ、山口将吉郎、藤井千秋、加藤まさお、竹久夢二、斉藤五百枝、志村立美、岩田専太郎、林唯一、武部本一郎・・などがあります。
これら挿絵画家の作品を見ておりますと、古き日本の失われた物への哀愁にも似た気持ちを呼び起こさせられます。
私も、美術館などで印刷ではない本物の絵を見たいと思うのですが、住んでいる所が田舎な物ですから、なかなかそのような機会がありません。
唯一、「蕗谷虹児展」が近くでありましたので行って見た事があります。
画集などで見る知った絵も、直筆の絵を見ますと、微かに下絵のあとがあったりして、また違った印象を持った絵などもありました。
機会が有りましたときには「昭和ロマン館」にも行って見たいと思います。
ご紹介して頂きありがとうございました。