2004年12月分の書き込み

DQ[ ぽせいどん 12/28
今日とりとんにゲーム機ごと借りました。
年明けにちょっと根性入れてプレイするかな。

何度目かの訂正 ヲユキ 12/25
「帰ってきたウルトラマン」について記した私の記憶に誤りが有ったようです。
今日、久しぶりにLD「ダイヤモンド・アイ」を観て、解説書を読んでおりますと、第14話「新たな敵ヒメコブラ」の解説の中にそのことに関する記述が有りました。
『傷ついたキングコブラの後を継ぐため、娘の蘭花が日本へ上陸。側近のキルトらの助言を退け、自らの作戦で打倒ダイヤモンド・アイを企む蘭花だが、偶然ライコウ親子に出会ったことから……。ひろし役の梅津昭典は「ウルトラマンA(昭和47年〜48年、TBS・円谷プロ)」のウルトラ6番目の兄弟こと梅津ダン少年を演じ、後に「円盤戦争バンキッド(昭和51年〜52年、NTV・東宝)」ではオックスとなった。』
私の記憶の中で帰マンとAの内容が混同していたようです。
「ウルトラマンA」の「超獣」ですぐに思い出せるのは・・・「ベロクロン?」「ヒッポリト星人」「エースキラー」・・・やはりすぐには、と言うより他は殆ど思い出せません。
第一話のAのコスチュームは上下分かれたものでしたが、第二話からは通常のコスチュームになっていたような記憶も有ります。
「南 夕子(字は?)」が月へ帰る回も観た覚えが有ります、その後北斗せいじ(字が?)は一人で変身するようになりましたネ。
私がこれらの番組を観たのは高校生の頃でした。
やはり子供の頃に観た「ウルトラマン」「ウルトラセブン」などの方がより鮮明に記憶に残っています。

「ウルトラマンパワード」でしたか・・・ ヲユキ 12/23

あらためてパッケージの記述を見ますとStarringの項目に、
Starring:Harrison Page,Robyn Blilry,Rob Roy Fitzgeraid,Sandra Guibord and Ken kosugi as Kenich Kai
と、確かにケイン・コスギの名前も記されていました。
私は「ウルトラマングレート」は写真で見ただけですし、「ウルトラマンパワード」はタイトルだけ聞き覚えがあり画像も見たことがなかったものですから全く判りませんでした。
でも、このビデオを見ようと思えばかえって高い買い物をしたと言うことですね・・・何時か見られるときが来るまでしまっておくことに致します。

「帰ってきたウルトラマン」の郷 秀樹はレーサーだったかも・・岸田 森さん(役名が思い出せません)と一緒にマシンを制作していて・・・それで岸田さんは最初郷のマット入隊を反対した様な気もしますが・・・


そのウルトラマンは・・・ とりとん 12/22

ハリウッド作「ウルトラマンパワード」でしょう。
ちなみに俳優はケイン・コスギだったりします。
一話目からバルタンが出て最終話にはゼットンが出ます。

外国産のビデオなら対応のデッキが出てますがきっと高いですよ・・・レンタルの方が確実だしテープの状態がまだマシのレベルでしょう・・・モニターは関係なし。


「仮面ライダー響鬼」は・・・ ヲユキ 12/22

昨日書店にパンフレットのようなムックが有り確認しました。
なんだかすごい造型で驚いてしまいました。
戦隊物は・・未確認です。

「仮面ライダー」と言えば、数ヶ月前にジャンク屋さんで「SABAN'S MASKD RIDER」のVol.2、Vol.5と「ULTRAMAN THE ULTIMATE HERO Vol.1」が有りパッケージの写真を観ますと、外国の製品のようで全て英語で表記されていました。
「MASKD RIDER」は日本のRXのフィルムをもとに外国で再編集されたもののようです(初期の「パワーレンジャー」のような作品?)。
「ULTRAMAN」は最初グレートかと思いましたが違うようで、姿は初代「ウルトラマン」と殆ど同じですが目が青くて体型も逞しくした感じです。
これは外国の俳優さんが演じ、特撮も全て新たに撮り直して制作された別作品のようでした。
興味を惹かれましたし、値段も一本100円でしたので購入しようと思いましたが、あることに思い当たり、その事についての記された部分はないかと更に英文を読み進め(^^;)ゝましたが、どこにもその事についての記述は見あたりません。
もしだめでも300円ほどの出費ですから諦めもつくと購入して、帰ってから見ますと、やはりノイズばかりで全く映りませんし、音声はノーマルトラックの音声が聞こえているようですが、何を言っているのか全く判らない状態でした。
あらためてパッケージの隅々まで確認致しますと「ULTRAMAN」のラベルの下の方に「HIFI STEREO・VHS・PAL」の文字が・・・
テレビ映像の方式に2種類あることは判っておりましたので、購入するときもその事を注意して調べたつもりでしたが見落としてしまったようです。
このビデオはいったいどこの国の製品なのかナ?アメリカなら日本と同じだと思っていたのですが・・?
結局このビデオを見ようと思えば、この方式に対応したモニターとビデオを購入しなければならないようです。
でもそんな製品が一般に販売されているのかナ?


来年特撮の新番は・・・ とりとん 12/22
スーパー戦隊&仮面ライダーの新作が始まります。
戦隊物の方は「魔法戦隊マジレンジャー」
ライダーは「仮面ライダー響鬼」
と言うタイトルです。
ライダーの方はNETに流れていますので一度機会が有れば確認を。
戦隊物は・・・魔法・・・!まさかハ○ーポッ・・・

失礼・・・2 ヲユキ 12/21
再び訂正致します。
『ファイヤーマン』 「SAF」 エスエーエフ(サフとも言ったかも) Science Guard Members → 「SAF」 エスエーエフ  Scientific Attack Force

失礼・・・ ヲユキ 12/21

最近訂正ばかりしている様ですが・・・(^^;)
>「MAC」マックはモンスターアタックチームとはなりませんネ(^^;)ゞ。

これは、「TAC」タック 超獣アタックチームについてのコメントでした。
「MAC」マックについても、その様に思っておりましたので、いつの間にかその様に記してしまったようです。


少し違うような・・・ ヲユキ 12/21

昨日投稿した後良く考えてみますと、「MAC」マックはモンスターアタックチームとはなりませんネ(^^;)ゞ。
仕事をしながらその事を考えておりますと、関連して当時の番組に登場したそう言ったグループ名を色々と思い出しました。
一番最初にこの様な名前が登場したのは『怪奇大作戦』の「SRI」エスアールアイではなかったかと思います。
その他に思い出したものでは、『ミラーマン』の「SGM」エスジーエム、『ファイヤーマン』の「SAF」エスエーエフ、『ジャンボーグA』の「PAT」パット、『レッドバロン』の「SSI」エスエスアイ、『マッハバロン』の「KSS」キス、そして「MAC」マックは『ウルトラマンレオ』でしたネ。
他にも色々とありましたが、思い出せた名前だけでもいったいどう言った言葉の略称なのかと、帰ってから調べてみました。
『怪奇大作戦』 「SRI」 エスアールアイ 科学捜査研究所 Science-Research-Institut
『帰ってきたウルトラマン』 「MAT」 マット Monster Attack Team
『ウルトラマンA』 「TAC」 タック Terrible-Monster Attacking Crew
『ウルトラマンレオ』 「MAC」 マック Monster Attacking Crue
『ミラーマン』 「SGM」 エスジーエム Science Guard Members
『ファイヤーマン』 「SAF」 エスエーエフ(サフとも言ったかも) Science Guard Members
『ジャンボーグA』 「PAT」 パット 地球パトロール隊 Protekutive Attacking Team
『レッドバロン』 「SSI」 エスエスアイ 科学秘密捜査隊 (これは何の略語かわかりませんでしたが、Scientific Secret ・・・・?)
『マッハバロン』 「KSS」 キス 国際科学救助組織 Kokusai Scientific Salvage

マットがモンスターアタックチームと判ったのは、当時番組のナレーションでもその様に言われたような憶えがあったからです。
何となく想像出来た名前もありますが、制作される方はよくこんなに次々と創造出来るものと感心します。


「帰ってきたウルトラマン」は・・・ ヲユキ 12/20
もう、初回放映時に観たのみで殆ど忘れております。
思い出すままに、当時の記憶を手繰ってみますと・・・
「郷 秀樹」は確か一般人だったような(自動車修理工?)・・怪獣の攻撃で町が破壊され、その時に逃げ惑っていた子供を助け彼は命を落とす、その行為に感動した「ウルトラマン?」が新たな命を与え彼は病院の安置所で目覚める(それを見た看護婦さんが気絶したかも?)、その事を知った「マック」の隊長よりその不屈の精神を見込んで「マック」の隊員になって活躍してほしいと要請、しかし彼の後見人?の岸田 森(役名は?松葉杖をついていた?)は最初反対したような・・再度怪獣が現れ彼は「ウルトラマン」になって闘い(多分?)「マック」の隊員となる。
と、言うようなストーリーだったように思います、最初の怪獣は「アーストロン」だったかな?
他に覚えている怪獣は、「ツインテール」「タッコング」「シーモンス」「シーゴラス」・・・あれ〜?、他に思い出せない・・・確かその他に「ウルトラマン」に出ていた怪獣も出たような(2代目?「バルタン星人」「ウー」・・など)気がします。
しかしサブタイトルは一つも思い出せません。
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」などはかなりの数覚えているのですが・・・
>主人公の郷 秀樹の親友の兄妹が敵宇宙人に殺される話があるのですが・・・
この話は記憶にあります。
兄が岸田 森さん、妹が榊原ルミ?さん、弟が「けんじ君」(こちらは俳優名が?)、兄妹の死後郷が彼の面倒をみるようになりやがて彼は「ウルトラ○番目の兄弟」となり「ウルトラの星」が見えるようになる。
確かサブタイトルもこの様な言葉だったように思います。
このタイトルをみて新しい「ウルトラマン」が出るかも・・と、期待したような記憶があります。
・・・やがて、使命を果たした郷は「ウルトラの星」に去って行く・・唐突ですが私の思い出せるのはこの辺りが限界です。
他のシリーズと混同している部分もあるかもしれませんが思い出すままに記してみました。

とりとん 12/20

最近ゲームをやる物が無いので「帰ってきたウルトラマン」をレンタルして来て見ています。
子供の頃TVで見ていましたが・・・内容忘れてる・・・
こんな怪獣出たっけ?と、ある意味新鮮に見ています。
今では不可能なスタジオでの爆発シーン撮り、スピーディーな動きのウルトラマン等、ウルトラマンはやはり、こうではないと面白くない。

そして知らなかったのが「・・・7〜8割方は任意で変身出来ないじゃん・・・」
今までウルトラマンは最初から自分の意志でアイテムを使い変身!が当たり前だと思っていたら・・・
元々アイテムが無い事は知っていましたが、敵の攻撃やら瓦礫落下やらで「うわ〜〜〜〜」とか「ガクッ(気絶)」の展開になると自動的に変身。
物語の後半に入ると自分の意志で変身する機会が増えますが、ほとんどはピンチにならないと変身出来ない不自由なヒーロー。

見ていて凄い(酷い?)と思った事が1つ。
主人公の郷秀樹の親友の兄妹が敵宇宙人に殺される話があるのですが・・・
話後半ウルトラマンでバトル中でのウルトラマン(郷秀樹では無い)の言葉・・・「兄妹の復讐をしてやる!」
ウルトラマンが復讐ってのはどうなのだ????
せめて「敵を討つ」と言って欲しかった・・・
正直この言葉を聞いた時ショックでしたよ。
子供番組に復讐等の言葉は使わない方が良いと思う・・・


PSP? とりとん 12/14

もちろん買ってませんよ。
早い所で6時販売開始、最大1500人が列んだとか。
PS2の時もこんな感じだったな〜

私が買わなかった理由・・・無かったから・・・では無く欲しいソフトが1本だけだから。
急いで買うほどでもないし、見掛けて買う気になってからで十分。
中には欲しいソフトが未だ出てないが本体だけと言う人も居たらしい・・・

こうした現象を見るたびに、日本って本当に平和だな〜と思う。


PSP ヲユキ 12/13
何時発売だったのでしょうか?
今日帰りに寄った書店(雑貨屋兼業)に行きますと「完売」と有り、ソフトとメモリーカード、オプションだけが並んでいました。
とりとんさんは・・もちろんご購入されたでしょうネ。
いいな〜〜ぁ。

昨日は・・・ ヲユキ 12/12

仕事が午前中で終わりました。
2週間前に行った○○里の駄菓子屋さんで買い物をしなかった為、少しお小遣いにも余裕がありましたので財布に残った数千円を持って県外のデパートに行きました。
こういう時って私はいつもワクワクしてしまうんですよネ、子供の頃に縁日などが有ると母にお小遣い(10円?20円?・・当時は一円でも買えるお菓子が有りましたから当時の私にはこれでも大金でした)をもらって、何を買おうか悩みながらお店の駄菓子、玩具を見て回ったこと・・この歳になっても私がショップに行くときはいつも子供の頃にワクワクして玩具などを選んでいたあの頃の気持ちが蘇ってきます。

まず寄ったのはトイショップ、お目当てのアイテムはもう並んでいました。
「ナイトライダー」の「ナイト2000」とプロトタイプ(名前失念)の2台です。
1:18?スケール、印象的なダッシュボードのメカ周も忠実に造型され、スキャナ点灯、ウインチ、脱出シートなどのギミックも再現されたダイキャストモデルです。
値段は8000円ちょっと・・バッグの小銭なども探せばなんとか購入出来る金額でした。
どうしようか迷いながら両方見比べ(購入するので有れば「ナイト2000」の方が良いナ・・でも、これを購入すればもう何も変えなくなってしまう・・良いか・・以前から購入したかったものだし)、「ナイト2000」を購入する事に決めてもう一度良く見ますと、まだ箱から出されていない新品の筈ですがフロント部分の塗装が一部擦られたような痕がありはげていました。
最初見ていたときは光が反射してその様に見えると思っていたのですが・・新品を購入するのに最初から傷の有るものを買うのも気が進みませんし(戦闘状態を再現するために汚し塗装などするなら別ですが)、結局購入は断念しました。
次ぎに隣のプレミアショップ、こちらには「ウルトラセブン」の「ポインター」ダイキャストモデル(スケールは?)が有りました。
これも当時の資料を調べて忠実に造型されたモデルですが、値段は10000円以上・・か・・買えない・・・(^^;)
他にも色々と見て回りますと、食玩のコーナーに1/7000SCALEの「STAR TREK」フィギュアが発売中でした。
これは中に入っているフィギュアが判るようになっていますので、私は「エンタープライズE」のノーマルカラーとダークカラーを購入する事にして探しましたが、開かれたボックスには無く、店員さんに選んで買うことが出来れば「エンタープライズE」2種が購入したい旨を告げますと快く新しいボックスを開けて出して頂けました(2つで840円)。
年末には以前購入した「エンタープライズE」と同じく、大型プラモデルキット「ボイジャー」が発売される筈ですからこれも購入しようと思っています。

ゲームコーナーに行きますと、「セガヒストリーコレクション」と言うゲーム機のカプセルトイが有りました。
全6種、全て集めるには同じものも沢山出ると覚悟して挑戦しました・・が、運良く重複アイテムは一つもなくコンプリート(^o^)v。
「セガマークV」「セガマスターシステム」「メガドライブ」「メガCD]「セガサターン」「ドリームキャスト」の6種で、計1200円でした。

次はいつものコースで少し先の古本屋さんに行きました。
ここも久し振りに来ますとかなり模様替えされていて、以前には無かった古着コーナーなども新たに作られていました。
もちろん私の目指したのはフィギュアコーナー、ここにも以前無かったアイテムが沢山有りました。
まず選んだのが「ルパン3世」のゲームの景品でしょうか?、メタル製のキーホルダー?・・金属製の豪華な?ケースにルパン、認識票?、ワルサーP38と金属製のストラップがきちんと型取りされたクッションに入ったキットです(値段は安く思える400円)。
次ぎに、これもゲームの景品?「ルパン3世 シークレットルームダイキャストフィギュア」「峰 不二子」がソファーにもたれて手に持った宝石を眺めている場面のメタルフィギュア(400円)。
そして、銭形警部の画が刻印されたベルトに掛ける懐中時計?、残念ながら電池切れの為か動いておりませんが見た目の豪華さに比べて値段は300円。
セブン・イレブン30周年限定「キャンディーズ プレミアム フィギュアコレクション」、3人のステージで唄う衣装と場面が再現されたフィギュアで、全12種有ったようですがその内の1つだけが有りました(500円)。
「聖戦士ダンバイン」の一場面?、「ショウ・ザマ」が破壊されたダンバインに腰掛け足下に立つフェラリオを見つめている所で、私はダンバインを全話見ておりませんのでこの様な場面が有ったのかどうかわかりませんが、ドラマチックな一齣が精巧に再現されています(500円)。
「コカ・コーラグラフィティNo.8」、「コカ・コーラ」のおまけでしょうか?1913年当時のチェンジトレイの絵柄をレリーフとして再現し、更にコーラのグラスを持つ女性の腕に動くギミックがついたものです。
ボトルキャップ仕様?の上に絵皿立ての様に立てかけられたフィギュアで小さなものですが雰囲気も良く一目見て気に入りました(500円)。
「レインボーマン」ダッシュ7(太陽の化身)のカプセルトイ、これもずっと探していてみつからなかったもの(500円)。
更に見ていますと、一瞬我が目を疑いました。
「丸美屋 のりたま」のおまけ「8マンフィギュア」が一個だけ有りました。
この商品は発売された地方が限定され、私たちの地方では結局発売されることはなく私に取っては幻のアイテムとなっていました。
以前も一個だけ有って購入しましたが(腕を組んで立ったポーズ)、今回はNo.2?、最も印象的な前傾姿勢での疾走ポーズでした(300円)
「ゴジラ」第一作のポスターを名刺大の金属?プレート印刷されたアイテム(400円)。
「横山光輝 フィギュアックス・ゲーム・ブロック」、「2 鉄人28号 後期バージョン」・・既にこのシリーズはコンプリートしていますが、何故か購入してしまいました(^^;)ゞ。
「DVD探偵団」「スーパージェッター」「宇宙少年ソラン」の2種も有りましたので、これもコンプリート済みですが何故か購入してしまいました(^^;)。
今回ここで購入したのは以上でした。
出口に並んだカプセルトイを見ますと、「Reキューティーハニー」全5種が有りました(一回200円)。
これにも挑戦しましたが、同じものが出た時点でやめると決めていたためコンプリート成らず、ゲーム機のコンプリートでこの日の運を使い果たしていたようです。
でも「キューティーハニー」「如月ハニー」「ハリケーンハニー」が揃ったので私としては良い結果でした。


今日は・・・ ヲユキ 12/8
帰りに寄ったコンビニで、久し振りに食玩(と言いましてもお菓子は入っていませんが)を購入致しました。
「NIGHT AQUAMUSEUM」と言う水中生物のフィギュアで、スタンドにLEDが内蔵され、あかるいところで見てもリアルな造型と彩色で美しいですが、暗闇でライトアップして見ても美しいです。
そのお店には今回もボックスは無く、残っているのは4個(全8種 ダイオウサソリ、ハンドウイルカ、ミジンコ、ムラサキクラゲ、ウデフリツノザヤウミウシ エリザベスウミウシ、クリオネ、ハマクマノミ、クレナイホシエソ)ですが、私が集めたいのはハンドウイルカ、ミジンコ、クリオネ、ハマクマノミの4種でその他は無ければ無いでも良いと思っていました。
幸いに残っているのは4個、運が良ければ集めたい種類全て揃うかも・・・と淡い期待を胸に、全て買い占め〜・・と言う数でも無いか(^^;)。
帰ってからワクワクしながら箱を開けますと、まず出てきたのはミジンコ(ワ〜イ!これ、一番ほしかったんだ)、次ぎにハマクマノミ(ウ〜ン、良い感じ〜♪)、次がクレナイホシエソ(あれ・・だめか)、最後の一つはどちらかと言えばクリオネが・・箱を開いた結果は・・クリオネ〜♪・・と言うわけで、私としてはほぼパーフェクトと言っても良い結果でしたのでこれ以上購入する事は無いと思います。

とりとん 12/7

ご購入おめでとう(?)です。
基本的なシステムが変わったので、いきなりでも大丈夫でしょう。
今始めるとしたらW、X、Zかな?
T〜VとYはSFCだし。
[を始めて暫くは地図が手に入らないので、迷子になりやすいですね。
と書いている私も最初は迷子に・・・

しかし、そんな私もつい先程クリアしました〜
大変でした〜
年内に終わってしまった・・・


いきなりは...? ぽせいどん 12/7
DQ[ うーむ、もっと前のバージョンを
多少こなしてからの方がいいような気がします。

とりとんさん ヲアニー 12/5
娘が、ゲーム機とDQ[のソフトをとうとう買ってしまいました。
私も貸してもらおうかな〜〜。

ニンテンドーDS発売! とりとん 12/3

2日に発売されました〜
お店での入荷数が分からないと言われたのでNET通販で買いました〜
で、お出掛けのついでにお店数店行きました〜
何処に行っても・・・売ってるよ・・・普通のソフトみたいに。
まぁ初回出荷台数が多いのは事前に分かっていたから「そうだろうな〜」と感想。

しかし・・・本体とソフト別の日に注文したから、まだ本体だけ・・・しかも1カ所ドット抜けが・・・いや抜けてないけど色表示がおかしい・・・修理はしてくれないだろうな〜


ハウルの動く城 とりとん 12/2

を見て参りました。
良く動くし書き込んで有るし出来が良かったです。

しか〜し!
私は遂に・・・遂にやってしまった・・・
私が行った映画館は1フロア6カ所で上映していて1カ所ずつ色分けして有るのですが・・・
「正面赤色です」と言われ、ぱっと目に入った色の所に入る。
しかし上映時間になっても始まらない・・・おかしいな〜と思いつつ待つ事10分・・・映画予告も終わり、さあ始まるぞと思ったのも束の間そこに映し出されたのは・・・
「制作提供  TBS」嫌〜な汗をかきつつ「・・・あれ・・・日テレじゃなかったっけ???」
更に映し出されたのは・・・何処かの湖らしき物が!

そう・・・場所を間違えてしまったである。
急いで場所を変えれば当然始まっている・・・どう考えても10〜15分過ぎている・・・
悔しいから帰ろうかとも思ったがお金が勿体ないので最後まで見ました。

帰る時に色を見ると最初に入った所の色は「橙」・・・
何度も行っているのに・・・10分の為にもう一度行くべきか・・・それともDVDが出るまで待つべきか・・・どうしよう???