メインページへ

DELPHI6は、バグバグだぁ☆☆☆


 WIN_XP購入を機に、DELPHI6を買って以来・・・  実行ボタンを押すと、3度に2度は、死んでいました・・・  もう、とてもじゃないけど、使っていられない・・・

 のた打ち回って、2ヶ月☆☆☆  ようやく解決策が見つかりました☆☆☆  それで、その対策と、仕様変更や、バグについて、まとめて見る事にしました☆☆☆



実行ボタンを押すと、ぶっ飛ぶ・・・


 3度に2度はぶっ飛んでやっていられない・・・  でも、ぶっ飛び直後、DELPHI6の罰点を2-3回クリックすると、どうにかDELPHI6を終了出来る事が判りました☆☆☆  ちなみに、他の部分をクリックすると、回復不能になるので御用心☆☆☆

 DELPHI6は、ぶっ飛ぶけど・・・  OSのダウンだけは避けられたので、どうにか使っていたけど・・・  作業効率が悪いったらありゃしない・・・

 毎回エラー報告をネットで自動的に送っているけど・・・  あれは何処に届くんだろうか?

 しかし、こんな基本的なバグに対しても、ボーランドは、何もサポートしてくれませんでした・・・  こんな基本的な動作問題に対しては、無料サポートすべきだと思うのですが・・  なんか変・・・



ぶっ飛び、解決☆☆☆


 DELPHI6を買って以来2ヶ月間のた打ち回っていましたが・・・  マザーボードを変えたところ、なんと、直ってしまったんです☆☆☆  どうも、この時に、メモリーを512Mにしたのが良かったようです☆  こんな偶然に直るとは思っていなかった☆☆☆

 ちなみに、256Mでは、駄目でした・・・  でも、小さいサイズのプログラムは、128Mでも、動いていたので・・・  プログラムのサイズによるみたいです☆

 128Mだと、一部の機能に異常があったので・・・  やっぱ、256M以上は積んだ方がいいと思います☆

 DELPI6の推奨メモリーは、512Mに決定☆☆☆



Tab Orderが変・・・


 Tab Orderが、0と1にしかならないんです・・・  困ったもんだ・・・  これ、メモリー増設で、解決したのかなぁ???  今のところ不明・・・

 これ、バグではなくて、仕様でした・・・  済みません・・・

 私は、一つのフォームでは、一意の番号だと解釈していたのですが・・・  親毎に、0から、番号が割り振られるそうです・・・  で、パネルを複数貼り付け、各パネルに1−2個しか貼り付けていなかった為、0と1しか無かったのでした・・・  むむむ・・・

 ちなみに、パネルのtabStopは、Falseだけど・・・  パネルにフォーカスが当たらないだけで・・・  パネルのTab Orderが若い順に、フォーカスが当たる模様です☆  でたらめにフォーカスが飛ぶように思ったけど・・・  これで納得☆

 最近、delphiのhelpが詳しくなっているので、たまには、読み直した方がいいみたいです☆



CHDIRが変・・・


 chdir、rmdir、mkdirで、エラーが発生しなくなっちゃったんです☆  このエラーを頼りに、フォルダーの無有をチェックしていたので、大幅な変更を迫られました・・・  まったく・・・

 chdirに関しては、アップデートパック2を入れたら直ったようです☆  他は未確認・・・  たぶん、直ったのではないかと・・・  メールした甲斐があった☆☆☆



with doが変・・・


 with doを駆使して組んでいたのですが・・・  TStringListのプロパティが変わってしまったらしく・・・  外側のwith doで、参照されるはずのデータが、内側のwith doのデータとして参照されていました・・・  これ、原因が判らなくて、泣いちゃったよ・・・

 教訓・・・  with doは、2重にしてはいけない・・・

 delphi6は、こういう細かい仕様変更やバグが多くて、泣いています・・・  なにしろ、今まで、正常に動いていたから、異常動作している事を自分で見つけないと判らないのが辛い・・・



オブジェクトインスペクタの参照プロパティの色が変わらない・・・


 変更しても、立ち上げ直すと駄目なの・・・  でも、メモリー512Mにしたら、直った感じが・・・



無効なブレークポインタの色が変・・・


 違う色をさしているんだよねぇ・・・  これも、メモリー512Mにしたら、直った感じが・・・



推奨メモリーは、512M☆☆☆


 どうも、DELPI6開発マシンが大量のメモリーを積んでいた為、  少量のメモリーしか積んでいない場合の不具合が判らなかったのだと思われます・・・  DELPI6を使いたかったら、メモリーを、512M積んでからにしましょう☆☆☆



EXEファイルは問題無し☆☆☆


 こんな、DELPHI6ですけど・・・  DELPHI6で作ったプログラムには問題無いようです☆☆☆

 でも、DELPHI5以前のソースからの移植だと、大幅な改良が必要になる場合があります・・・  バグが出てみない事には、不具合が判らないのが困ってしまうところ・・・

 なんか、動作に問題がありましたら、御一報頂ければ幸いです☆☆☆



ソフトのサポートは、これでいいのか???


 DELPHIに限らず・・・  MSも、一切無料サポートをしない方向に向かっているのが気になるところです・・・  バクバク製品を売りつけて、有料サポートで金を取ろうなんて・・・  焼け太りって感じで・・・  なんかおかしい・・・

 基本的な部分は、無料でサポートして欲しいものです・・・



DELPI6のバグ報告お待ちしています☆☆☆


 私も、まだ認識していない問題があるかもしれません・・・  DELPI6のバグ報告、お待ちしています☆☆☆



DELPHIニュースグループが変・・・


 検閲されるのか・・・?!  オープンされるまでに、18日もかかってしまった(^_^;;  どおりで、書き込みが少ない訳だ・・・

 いつの間にか、削除されている(^_^;;  でも、他の人が再掲載してくれた☆

 他の書き込みも、増えたり減ったりしているんだよねぇ・・・  なんか、変・・・  やっぱ、検閲されているのか?!(^_^;;



アップデートパック2が出た☆


Delphi 6 アップデート・ダウンロードサービス

 これを入れたら、chdirで、エラーが発生しないバグ直りました☆☆☆  エラーが発生しても、大丈夫なように対策を打っておいて良かった☆☆☆  他のバグも改善されているかも知れませんが、未確認です・・・  あしからず・・・

 やっぱ、バグ報告が無いと、作っているところは、バグなんて判んないのだから・・・  もっと、お気軽にバグ報告が出来る体制を整えて欲しいものです・・・



ブレークポイントで止まらない・・・


 ブレークポイントの動作が不安定である・・・  同じ命令のところに設定しても、ちゃんと止まる時と、止まらない時がある・・・  止まらない時は、前後に、コンポーネントの処理を入れると、ちゃんと止まるようである・・・  たとえば、ラベルに文字を入れるとか・・・

 しかし、今まで、かなり騙されていたな・・・

 やはり、不確実な、ブレークポイントの使用は辞めて、動作チェックには、メッセージ表示を使った方がいいと思うのでした☆☆☆



DELPHI7のサービスパックはまだか?


 サービスパックが出ないので、まだインストールしていません(^_^;;  早く出ないかな・・・

 DELPHI7のバグを見つけたって、対処してくれるわけではないし・・・  個人ユーザーは、サービスパックが出るのをじっと待つしかないのであった・・・



さらば、DELPHI6・・・


 私のソフト利用者の方から、delphi5で、作成されたものは、すべて正常に動くが、delphi6で作ったものは、すべて途中で停止してしまうという報告を戴きました・・・  そのファイルを送って貰って同じ処理をしたところ、私の環境では、delphi6で作ったものでも、ちゃんと動いていました・・・  メモリー利用量を調べてもらったら、delphi6で開発中と同じぐらい使用していた・・・  もっとも、空きメモリーはいっぱいある状態なのですが・・・

 delphi6で製作中に、プロパティの値が異常になったりした事はあったけど、exe版にすると正常に動いていたので、開発中だけの異常動作だと思っていたのですが・・・  どうも、delphi6で作ったものは、メモリー利用量が多い環境だと、何か誤動作を起こす事があるように感じます・・・  開発中に感じていた異常動作が、私のソフトのユーザーの方の環境でも起こる事が判ったので、delphi6を捨てる決心が付きました・・・  さらば、delphi6・・・

 delphi7に移行する手もあるのですが・・・  delphi6のバグを引きずっている可能性があるわけで・・・  安定動作の実績がある、delphi5に戻る事にしました☆☆☆

 バージョンアップなら、比較的簡単に移行できるのですが・・・  バージョンダウンしたら、貼り付けたコンポがすべて剥がされて、フォームだけになって唖然・・・  だから、delphi6でトラブルがあっても、delphi5に戻る決心が付かなかったんだよね・・・

 初めは、こつこつと貼り付け直していたんだけど、やってられない・・・  NIFTYのフォーラムで、聞いたら、デザインの編集が出来る事が判明☆  フォームのファイルをテキスト形式に変更しても駄目だったけど・・・  編集で抜き取って、移行したら、正常に移植できました☆☆☆  正直言って、コンポの貼り付け直しでは、1年ぐらい掛かりそうだったけど・・・  デザインの編集を使ったら、あっという間に、移植出来ちゃいました☆☆☆  恐るべし、delphi☆☆☆

 取り合えず、問題無い限り、delphi5でいこうと思っています☆☆☆



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。

メインページへ