メインページへ

激安ビデオカメラ
ビクター、GZ-HM177☆☆☆

(リンクフリー☆)

 トーカ堂さん、また、やってくれました☆
 興味があったら、お早めに☆☆☆



 2016/03

 トーカ堂限定モデルGZ-HM33、GZ-HM99、GZ-HM133、GZ-HM155、と続き、
 そして、最新版GZ-HM177が出ました☆☆☆

破格ビデオカメラ
ビクター、GZ-HM99☆☆☆

 から、続く☆

 GZ-HM155は、高かったんだけど・・・
 GZ-HM177は、また、お安くなりました☆☆☆

 台数は限られていると思われます。
 興味があったら、お早めに☆☆☆

 ヤフオク! GZ-HM177

ビクター デジタルビデオムービー「Everio GZ-HM177」&カシオ デジカメ「EXILIM EX-Z900」 HDMIケーブル付



 お買い物は、アマゾンで☆



 買い物する時は、ここから、アマゾンに飛び込んでね☆
 別の商品買っても大丈夫です(^_^;;

 フェライトコア、練り込み延長ケーブル☆
 USB延長ケーブル フェライト
 合わせ買いなので、
 合わせ買い問わず、アマゾン直発送の品が、
 合計2500円以上じゃないと、買えません・・・
 あしからず・・・

 SDカード クラス10

 SDカード クラス10 16G

 SDカード クラス10 32G

 SDカード クラス10 64G

 SD クラス10 128G
 SD クラス10 128G





GZ-HM177の仕様☆



 ビクターWEBマニュアル☆
 ビデオカメラ GZ-HM177の仕様

 最新の251万画素映像素子に加えて、
 デジタルズーム1000倍と、
 SDがWスロットなのが、最大の特徴です☆

 デジタルズームは、200倍止まりが多いです。
 たぶん、200倍って、手持ちの限界なのかな・・・



搭載ソフトは最新?!



 高速撮影も、タイムラプスもあるし、
 ま、一応、最新っぽい☆

 撮影時のインテリジェントオートのシーン分けが
 19シーンです☆
 GZ-E100、12シーン
 GZ-E320は、19シーン
 GZ-HM133は、19シーン

 パターンで言うと、284パターン?ぐらいあるみたいです☆



デジタルズーム1000倍が目玉☆☆☆



 デジタルズーム1000倍が欲しいかどうかですね☆☆☆
 これが欲しけりゃ、買っとけです☆☆☆

 ただ、デジタルの1000倍なんで、かなり荒くなると思われます。
 あと、1000倍の時は、三脚も必須ですね☆



価格は、15000円☆



 送料込15000円です。

 あと、送金手数料は、自前持ちです。
 ヤフー簡単決済は、今年1月15日から、無料になりました☆
 代引きの場合、420円
 別途必要です。

 総額、15000円ちょっと、というところでしょうか・・・

 ヤフオク! GZ-HM177

 色は、レッド、シルバー、ホワイト、ブラックの4色から選べます☆

 現在、14500円の即決状態なので、
 入札するだけで、すぐ買えます☆



本当に新品なのか?



 GZ-HM99の経験から、極上の新古品でしょうか(^_^;;
 まだ、届いていないけど(^_^;;

 ただ、GZ-HM177は、今年2月に出たばかりだし、
 トーカ堂でだけ、少しの間だけ売られた商品と思われるので、
 たとえ中古であったとしても、
 かなり状態はいいのではないかと思います。

 一応、新品と言っているのだから、
 そこは、信じたいよね(^_^;;(^_^;;



写真機能も、タッチパネルも付いている☆



 15000円クラスだと、写真機能も、タッチパネルも省かれたモデルが多いのですが・・・
 ちゃんと付いています☆
 251万画素だし☆

 本当に新品なら、1台あっても、損は無いかと・・・

 ちなみに、GZ-E100、GZ-E107等は、
 写真機能も、タッチパネルも無い、
 動画専用モデル・・・
 デジタルズームも、200倍止まり・・・

 ただ、15000円だから、いいのてあって、
 価格が高くなるようなら、
 トーカ堂のデジカメセット買った方がお得になりそうです・・・

 最近のトーカ堂のデジカメセットは、
 長時間バッテリーも付いていますからねぇ・・・

ビクター デジタルビデオムービー「Everio GZ-HM177」&カシオ デジカメ「EXILIM EX-Z900」 HDMIケーブル付

 15000円でも得なのか、微妙なところ・・・

 本体だけ、安く手に入れたい人には、お勧めです☆



SDは、別途用意する必要あり☆



 Wスロットだけど、SDは1枚も無いので、
 別途御用意下さい☆

SDカード クラス10

SDカード クラス10 16G

SDカード クラス10 32G

SDカード クラス10 64G

 SD クラス10 128G
 SD クラス10 128G





付属電池は、ショボイ・・・



 別途、バッテリーを買った方がいいです。
 大容量互換バッテリーが、3000円前後で買えます。

 た、高くなりましたねぇ・・・
 以前は、2000円前後だったのにぃ・・・

BN-VG138互換バッテリー 5500mA、3000円前後
ビクター互換バッテリー BN-VG138

 PSPのケーブルを使えば、USBモバイルバッテリーも使えるので、
 これを使うのもいいですね☆
 ただし、USB出力1A以上無いと動かないので、御用心・・・

PSPケーブルUSB充電用
PSP充電ケーブル

USB出力、大容量モバイルバッテリー 20000mAh☆1400円より・・・
大容量モバイルバッテリー 20000mAh



現在のビクター主力機は、GZ-E765☆



 現在のビクター主力機は、GZ-E765です☆
 広角28mmからの38倍ズームと、
 電子式に加え、光学式手ぶれ補正も付いています。

GZ-E765

 仕様は、こっちで探してね☆
 Webユーザーズガイド

 ただし、デジタルズームは、200倍まで、
 SDスロットも、1個です。

 1000倍デジタルズームが欲しいかどうかが、
 最大の分かれ道ですね☆☆☆

 最近は、防水のRシリーズに力を入れているのかな?
 防水抜きで耐衝撃だけにしたFシリーズかな?
 小型のNシリーズも安いですね☆
 これは、10倍ズームだけど・・・

 wifiは、ニコンは力を入れているけど、
 ビクターは、EXを見放したな・・・
 RXは、高いし(^_^;;

 そうそうそう・・・
 Rと、Fシリーズは、バッテリー内蔵型であり、
 外部バッテリーは、PSPケーブル経由のモバイルバッテリーしか使えません・・・
 フタを開けたままじゃないと使えないのが痛い・・・
 御注意下さい☆



ショップブランドとは・・・



 ビクターで製造しているけど、販売は、注文出したお店がします。
 これを、ショップブランドというらしいです。

 ビクターでは、広告出さないけど、
 仕様書等は、WEBで公開されています☆

 仕様等は、ここにあります☆
 Webユーザーズガイド

 トーカ堂以外にも、タカタとか、コジマとかあるようです。
 ただし、1000倍デジタルズームは、トーカ堂だけ☆

 あ、900倍ズームは出てきたな。
 でも、SDのWスロットは、トーカ堂だけです☆☆☆



動画サンプル☆



 GZ-HM177のサンプル動画はありませんが・・・
 同じく251万画素のGZ-E100のはあります。
 同じ251万画素なので、似たような映りをするのではないかと・・・

GZ-E100サンプル動画

 トーカ堂のGZ-HM99の映像です。

GZ-HM99



残り、あと、12台☆☆☆



 レッド、3台
 シルバー、3台
 ホワイト、3台
 ブラック、3台
 計12台です☆

 興味があったら、お早めに☆☆☆

 ヤフオク! GZ-HM177



AA-VG1互換充電器について☆



 互換充電器は、まず、バッテリー両サイドのフックを嵌めてから、
 電極に接するようにスライドさせると、スムーズにセットできます☆

 ところが・・・
 まず、電極を合わせようとして、両サイドのフック用の出っ張りを折ってしまう人が、
 少なからずいるようなので、御注意下さい☆☆☆

 あと、純正バッテリーだと、スッポリ収まるのですが、
 互換バッテリーだと、ゆる過ぎて、ちょっと触っただけで、接触が悪くなります・・・

 さすがに、これでは安心して充電出来ませんので、
 互換バッテリーの裏面に、マスキングテープ等を貼って、
 厚みを付けると、フックが良く引っ掛かって、
 安心して充電出来るようになります☆

 まぁ、これから夏場なので、
 マスキングテープ等、
 なるべく、べとつかないテープを使ってね☆

AA-VG1互換充電器、660円より・・・
AA-VG1互換充電器



カメラ本体とバッテリーについて☆



 純正、互換バッテリーとも、GZ-E100に装着すると、ゆるゆるだったのですが、
 GZ-HM99に装着したところ、ぴったりとハマって、ビックリしました☆☆☆

 やっぱ、高額の機種の方が、
 バッテリー取り付け部の作りがいいようです(^_^;;(^_^;;

 GZ-E100は、ゆるゆるなので、テキトーに嵌めただけで、1発で装着出来ますが・・・
 GZ-HM99は、うまく合わせないと、装着出来ないです・・・
 その代わり、装着すれば、ぴったりとして緩みがまったく無いけどね☆  



1000倍ズームについて☆



 やっぱ、手持ちだと無理ですね・・・
 ぐらぐら動くので、ピントが合わせられない感じ・・・
 1000倍ズームは、三脚使わないとダメだね・・・

 しかし、低倍率なら、
 暗い室内のわりには、ピントが良く合いました☆



タッチパネルについて☆



 圧着ペンが無いと使い物にならないとか聞いていたのですが・・・
 全然、不都合を感じる事無く使えました☆☆☆

 改良されたんでしょうかね?
 凄く使い易かったですよ☆☆☆



HDMIを、常時出力する方法☆



 HDMIは、常時出力している様です☆
 大容量バッテリーでも、出力していました☆

 防犯カメラとしても、使えそうですが、
 実は、日数制限があるので、
 指定日過ぎると、電源が切れます・・・



HDMIの話題は、こっち☆



 HDMIの話題は、移動しました☆
 こっちに移動しました☆

HDMI、長距離伝送に挑む☆
35メートルの伝送に成功☆☆☆




GZ-HM177は、損か得か?!



 今時、手振れ補正は、光学式が主流になりましたからねぇ☆
 これが付いていないのは痛い・・・

 でも、長時間撮り続けるなら、三脚に取り付ける必要があり、
 三脚だと、手振れ補正は不要ですからね☆

 つーわけで、15000円なら、用途によっては、
 なかなかいいのではないかと・・・☆

 ヤフーかんたん決済の手数料が、
 無料になったのも嬉しい☆



新品チェック☆☆☆



 GZ-HM177が届いたので、
 新品チェックです(^_^;;(^_^;;

 GZ-HM99同様に、ハンドストラップは剥き出しで、
 ビニールが巻いてありませんでした・・・

 でも、梱包は、大変キレイで、
 開封した感じは無かったですけどね☆

 あと、ACアダプターのビニール袋にシールがありませんでした。
 GZ-HM99は、番号が書いてある緑のシールが貼ってあったのですが・・・
 ま、使用形跡がないので、どうでもいいけど・・・

 バッテリーは、1サイズ大きい感じがした☆
 これなら、意外と、長く撮れるかも?!
 あと、ビニール袋が透明でした☆

 付属品が、AVケーブルと、ACアダプターと、
 バッテリーの3つだけで、スカスカでした。
 ま、USBケーブルとか、要らないけどね(^_^;;

 あと、本体と液晶の間に、白くて薄い発泡スチロール?
 みたいなのがありました☆
 傷除けですね☆

総評☆
 ハンドストラップが剥き出しだったのは、
 ちょっと気になりますが・・・
 まぁ、新品でしょう(^_^;;(^_^;;

気になる人は、トーカ堂さんのデジカメセットをどうぞ☆
ビクター デジタルビデオムービー「Everio GZ-HM177」&カシオ デジカメ「EXILIM EX-Z900」 HDMIケーブル付



USBカードリーダー☆



 パソコンに転送する時は、
 本体で読み込むと遅いので、
 USBカードリーダーを使うと高速で便利です☆

 カメラから、SDカードを取り出し、
 SDカードを取り付けたUSBカードリーダーを、
 パソコンに取り付けて、データを取り出して下さい☆

注意☆
 パソコンが、完全に立ち上がって落ち着いてから、
 USBカードリーダーを差して下さい☆

 電源が切ってある状態で、
 USBカードリーダーを差しておくと、
 正常に認識出来ない場合が多いです・・・
 御注意下さい☆
 これは、パソコンのWindowsの問題ですぅ・・・


USBカードリーダー☆
Transcend カードリーダー USB3.0 (SD/SDHC UHS-I/SDXC UHS-I/microSDXC UHS-I 対応) ホワイト 2年保証 TS-RDF5W

 このUSBカードリーダーは、
 横にSDが飛び出しますぅ・・・
 SDが内蔵になったら、USBメモリー代わりに使えて、
 超便利になるのになぁ・・・

 そうすれば、
 SDカード1枚に、USBカードリーダーを1個使うので、
 大儲け出来そうだし(^_^;;(^_^;;
 ちゃんとカバーで覆って、内蔵にしてね(^_^;;

 USBって、接点が壊れる事があるので・・・
 USBメモリーより、
 USBカードリーダーに、SDカードを差した方が、
 安心感があるんだな☆☆☆

 横にSDが飛び出していては、怖くて持ち出せない・・・
 いちいち取り外すの面倒だから、内蔵希望なんだな・・・



 SDカードの取り扱いについて☆



 ファイルの管理には、
 管理領域と、データ領域の2つがあります。
 データ領域が、データ本体で、
 管理領域は、どの位置にデータを置いたのかを示しています☆

 ファイル管理の高速化の為、
 SDカードから、管理領域だけパソコンのメモリーに転送して管理し、
 電源切る前に、パソコンから管理領域を、SDカードに戻します。

 つまり、SDカードを取り出す前に、
 管理領域を、SDカードに戻さないと、
 データは新しくても、管理領域が古いままなので、
 正常に読み書き出来なくなりますぅ・・・

 つーわけで、
 SDカードを正常に扱うには、
 カメラの電源を切って、
 完全に動作を停止してから、
 SDカードを取り出して下さい☆☆☆
 取り付けも、同様です☆

 パソコンは、ちょっと違ってて・・・
 パソコンにUSBカードリーダーを取り付ける場合は、
 まず、USBカードリーダーに、SDカードを差し、
 パソコンの電源を入れ、動作が安定してから、
 USBカードリーダーを差して下さい☆

 USBカードリーダーをパソコンから取り出す時は、
 パソコン右下で、大容量メディアの取り出しを使い、
 パソコンから、USBカードリーダーを完全に切り離してから、
 USBカードリーダーを抜き、SDカードを取り出して下さい☆

 カメラとパソコンで、微妙に手順が違うので、
 気を付けてね☆☆☆

 要するに、SDカードを取り出すには、
 管理領域を元に戻す操作が必要であり、
 カメラの場合は、電源が完全に切れるまで待つ必要があり、
 パソコンの場合は、取り出し操作を実行する必要があると
 言う事です☆

 パソコンの場合も、電源切ればいいのですが・・・
 たまに自動でアップデートが実行されると、
 取り出していいものか、判らなくなるので・・・(^_^;;
 アップデートは、すげー時間がかかるしぃ・・・
 ま、取り出し操作をした方が無難なんですぅ☆



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。

メインページへ