メインページへ

無線LANで、ランランラン☆☆☆

(リンクフリー☆)

 春です☆
 無線ランです☆☆☆



 春の陽気に誘われて・・・
 無線ラン、始めて見ました(^_^;;

 つーか、ワイヤレスカメラに興味を持ちまして☆
 まず、無線LANを導入してみる事にした☆

PLANEX USB給電で携帯に便利 WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C
MZK-MF300N2本体と、USB電源ケーブルのみの簡易パッケージ版です☆
WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C



無線LANのUSBアダプター☆



 無線LANのUSBアダプターなるものが、700円程度で買えるみたいで☆
 すげー安くなったのね☆

 でもさー、親が必要なんだよね☆

 で、調べてたら、USBアダプターで、親子ドンブリのが980円でびっくり☆

 ところが、時代は既に、300Mになっているみたいで、
 980円のは、150Mなんだな・・・

 300Mの親子ドンブリ探したら、1480円・・・
 微妙な価格・・・



無線LANには、無線ルーターが必要だ☆



 無線LANのUSBアダプターが、
 1500円なら、無線ルーターを買った方かいいと気付く・・・

 300Mの無線ルーターが、1880円でびっくり☆
 まさにビンゴ☆☆☆



コンバーター発見☆



 さらにいろいろ調べたら、
 コンバーターなるものを使うと、LANを無線LANに変身出来るみたいで・・・
 びっくり☆

 無線LANのUSBアダプターの、LAN版って感じですね☆



1350円の無線ルーター発見☆☆☆



 さらに、コンバーターを 調べていたら・・・
 なんと、無線ルーターと、APと、コンバーターの3つの機能付きで、
 1350円☆☆☆
 えー、うっそー、ほんとぉ???の世界ですね☆☆☆

 親機と、子機用に、2台も買ってしまいました☆☆☆

PLANEX USB給電で携帯に便利 WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C
MZK-MF300N2本体と、USB電源ケーブルのみの簡易パッケージ版です☆
WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C



ACアダプターは、無い・・・



 別途、USB出力ACアダプターが必要です☆☆☆

 ま、5V端子変換専用USB接続コードは付いているので、
 PCと繋げるか、モバイルバッテリーでも動かせたりします☆



ハブも無い・・・



 ルーターとして使いたいなら、別途ハブを用意する必要があります・・・
 別途ハブを用意するぐらいなら、ハブ付き買った方がお得です☆☆☆



設定画面が出ない・・・



 なんじゃこりゃ・・・
 設定画面が出ないなんて、初期不良かよ・・・

 AUTOとか、コンバーターとか、いろいろ変えたけど、
 設定画面が出てくれない・・・
 なんでだろぉ・・・



設定画面が出たぁ☆☆☆



 取り合えず、ルーターとして機能させたらどうかと思い、
 インターネット端子をルーターと接続、
 LANをパソコンと接続して見た☆

 あれー、ダメだなぁ・・・

 いろいろ考えて、
 おー昔、HIP−400で、ルーターの使い方を学んだのを思い出し、読み返すも、
 古過ぎて、役立たず・・・

 7004BRで、
ipconfig /renew
 で、IPアドレスを再取得すればいい事を見つける☆

ipconfig /renew
 で、無事、設定画面が出ました☆☆☆



デスクトップに飾っておこう☆
ipconfig☆



 任意のフォルダーで構わないのですが・・・
 かえって混乱すると思うので、
 勝手に決めます。
 あしからず・・・

 ドキュメントのマイドキュメントに、「IPツール」というフォルダーを作成します。
 メモ帳を開き、下記の「IP.bat」以下の点線で囲まれた4行を書き込みます。
 メモ帳のファイル名を指定して保存にて、
 「IPツール」フォルダーに、「IP.bat」というファイル名で保存します。

 エクスプローラーで、「IP.bat」を右クリックして、
 デスクトップにドラッグ&ドロップし、ショートカットを作成して下さい☆
 ショートカットのファイル名は、「IP 再取得」として下さい☆

IP.bat
--------------------------------------
ipconfig /release > ip_release.txt
ipconfig /renew > ip_renew.txt
ipconfig /all > ip_all.txt
notepad ip_renew.txt
--------------------------------------

 困った時は、デスクトップの「IP 再取得」をダブルクリックして下さい☆☆☆
 これで開通☆☆☆



それでも、地球は、回っている・・・



 じゃなかった・・・
 設定画面は、出なかった・・・

 インターネットと、LAN端子に両方接続すれば、
 設定画面が表示出来るんだけど・・・

 APとか、コンバーター単体だと、
 設定画面が出ないんだなぁ・・・



取り合えず、無線LANを確立してみた☆



 ちゃんと接続出来れば、設定画面が表示出来るみたいなので・・・
 取り合えず、無線LANを確立してみる事にしました☆

 1台目、AUTOモード(親機)のWPSボタンを、
 普段は点滅しているワイヤレスランプが点灯するまで押して離す。
 すると、消灯していたWPSランプが点灯する。

 次、2台目コンバーターモード(子機)のWPSボタンを、
 普段は点滅しているワイヤレスランプが点灯するまで押して離す。
 すると、消灯していたWPSランプが点灯する。

 暫くすると、両機のWPSランプが消灯します。
 これで、両機の無線LANの設定完了です☆☆☆

 電源切って、LAN接続してから、再度電源入れてね☆



セキュリティで大切な設定☆☆☆



 ゲーム機用に、抜け穴がセットされているので、塞いでおく必要があるそうです☆

 AUTOモードに設定したものの設定画面を開きます☆
 無線LANを選択
 左の基本設定を選択
 画面中段右の仮想APボタンを押す。
 仮想AP1のチェックを外して下さい☆

 あとは、「適用」ボタンを2度押せば、再起動します☆
 なんと、100秒もかかるのね・・・
 ぐぐぐ・・・



立ち上がりは、2分待て☆☆☆



 再起動して、判ったのですが・・・
 これ、立ち上がるまで、2分待たないとダメみたいです・・・

 これで、接続がうまくいかなかったのね・・・
 むむむ・・・

 まず、親機の立ち上げ2分待って、
 次、子機の立ち上げ2分待つのか・・・
 大変だなぁ・・・

 ま、普通は、親機は電源入れっぱなしだから、子機分だけで済むけどね☆



セキュリティが心配だった・・・



 無線LANを始めるにあたって、勝手にLANに入られるのが心配でためらっていたんだけど・・・
 仮想AP1の穴と、あと、WPSボタンによる設定で、防げるみたいです☆

 他の心配は、お家が電子レンジになってしまう事ですね(^_^;;(^_^;;
 まぁ、大丈夫なんだろうけどさぁ・・・
 電子レンジと同じ周波数って、すげー心配ではある・・・(^_^;;



設定画面出た☆☆☆



 無線確立させたところ、ちゃんと設定画面が出るようになりました☆☆☆
 やったー☆☆☆

 でも、設定画面より先に、無線LAN設定出来てしまった・・・
 設定画面、いらないじゃん(^_^;;(^_^;;

 設定画面無しで、無線LANが確立出来るなんて、びっくりさ☆☆☆



インターネットが繋がらない・・・



 設定画面の問題が片付いたら、ホッとする間も無く・・・
 今度は、インターネットに出られない・・・
 そ、そんなぁ・・・

 IP.BAT実行しても、接続出来ない・・・
 ぐぐぐ・・・



一晩寝れば、直るもんさ☆☆☆



 ルーターの接続問題って、一晩寝れば、直ってしまう事が多いんです☆
 それは、LANチップが、前に接続した機器のMACアドレスを覚えているみたいなんです。
 たぶん、プチ断線しても接続が途切れないように・・・

 それを忘れてくれるのに、2−30分掛るみたいなんです☆
 だから、一晩寝ると、開通する事が多かったのね☆

 でも、今は、「IP.BAT」があるから、
 LAN系の電源全部切って、
 モデムから電源入れ直して、
 起動を確認してから、次の電気を入れていき、
 最後に、PCで、「IP.BAT」を実行すれば、
 開通するはずなのに、ダメだった・・・

 結局、一晩寝てもダメだった・・・
 ぐぐぐ・・・



ローカル接続が出来ていない・・・



 「IP.BAT」を何度も実行していたら、
 ローカル接続が出来ていない事に気付く・・・

 ブラネックスのサポートに言ったら、関係無いと無視された・・・
 実は、これが最大の問題だったのだか・・・



PCで、再設定を試みるも・・・



 パスワード出せって、そんなのしらねーよ(^_^;;
 ネットワークを再構築したいと思うのだが、
 どうしていいのか判らん・・・

 診断とか、いろいろやったら
 ゲートウェイが、機能していない旨のメッセージが出た。



APと、コンバーターの設定を変えて見る☆



 APと、コンバーターのDHCPがいたずらをする事があるらしいので、
 無効にしてみた。
 ところが設定画面が出なくなった・・・
 ぎょぎょぎょ・・・

 ここで判ったのだが・・・
 APと、コンバーターのIPアドレスは決め打ちされていて
192.168.1.250
192.168.1.249
 なのだが、DHCPが自動だと、
 左の3つの数字を、ルーターのDHCPが割り振った値に変換してくれるのだ☆

 要するに、設定画面は、2つの顔を持つ男だったのね・・・

 で、DHCP自動の時と同じになるように、
 APと、コンバーターのIPアドレスを、
192.168.0.250
192.168.0.249
 に変更しておきました☆☆☆



それでも、地球は、回っている・・・
その2



 ダメじゃん、ブラネックス・・・
 何やっても、インターネットに繋がらないよ・・・



冷静に考えて見たら・・・



 やっぱ、「IP.BAT」を実行して、
 ローカル接続が出来ていない事が、怪しいんだよね・・・

 ローカル接続を中心に考えたら・・・
 LANにぶら下がっている、DMR−BZT710は、見えているのに、
 ルーターだけ見えていない事に気付く。

 そっか、ルーターが見えない事が最大の問題である事に気付く☆☆☆



ルーターの設定が悪かった・・・



 ルーターだけが見えない事を全面に押し出し、
 ブラネックスに相談したところ、
 ルーターで、MACアドレスを指定していると、
 そういう現象が起こる可能性がある事を教えてくれた☆☆☆

 急遽直結して、ルーターの設定画面を眺めていたら・・・
 ありました☆
 DHCPクライアントリスト☆☆☆

 ここで、IPアドレス対応MACアドレスを決め打ちしていたんです☆☆☆

 試しに、PCのMACアドレス登録を削除して、
 APと、コンバーターを再接続したところ、
 無事、インターネットに接続出来ました☆☆☆

 やるじゃん、ブラネックスのサポート☆☆☆

 APと、コンバーターが間に入った事で、
 ルーターのIPアドレス対応MACアドレス決め打ちが、トラブルを起こしていたようです・・・

 この設定すると、接続が早くなるとか見かけたので、
 ルーターに設定したんだけど・・・
 すっかり、忘れていたよ・・・



無線LANで、ランランラン☆☆☆



 無線LANの接続は、ボタン一発で超簡単だったんだけど・・・
 他の部分で、大変な思いをしてしまいました(^_^;;(^_^;;

 春です☆
 これから、無線LAN、楽しめそうです☆☆☆

PLANEX USB給電で携帯に便利 WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C
MZK-MF300N2本体と、USB電源ケーブルのみの簡易パッケージ版です☆
WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C



無線サイトサーベイ



 コンバーターの無線LANの基本設定の一番下に、
 「無線サイトサーベイ」ボタンがあります☆
 近所で、無線LAN使っている機器のリストが出ます☆

 今は、9機で、6チャンネル使っている☆
 12チャン、埋まりそうで心配(^_^;;

 これ携帯PCだと、発信源を特定されそうで嫌だな(^_^;;  



上流と繋がっていないと、
設定画面が出ないのが、仕様っぽい・・・



 なんで、上流と接続してないと、設定画面が出ないのか、
 謎ですねぇー



AP、コンバーターのDHCPを無効にした場合。



 上流と繋がっていないと、PCにIPが割り当て不能の為、
 LAN自体が機能しないので、設定画面表示不能。
 これは、当然ですね☆



AP、コンバーターのDHCPを自動にした場合。



 初期設定はこれですね☆

 上流をカットした場合、AP、コンバーターのDHCPが、
 PCにIPアドレスを割り振ります☆

 PCで、IP.BAT実行して、IPアドレスを再取得後、
 IP.BATで表示された、ゲートウェイにアクセスした場合、
 ログイン画面は出るものの、ログイン出来無い・・・

 これは、絶対にバグですね☆

 つーか、仕様か(^_^;;(^_^;;
 これで、すげー悩まされた・・・



AP、コンバーター共、上流と接続した場合☆



 問題無く、設定画面が表示出来ます☆
 表示出来ない場合は、IP.BATを実行してね☆



無線LANルーター、AP、コンバーター、
3つの機能付きは、凄い☆



 3つの機能が盛り込まれていて、ほんと、凄いよ☆



無線LANルーターとは?



 ルーターに無線機能がついたものです☆
 無線で接続すれば、有線同様に、その機器もルーターにアクセス出来ます☆

 この製品の場合は、インターネット端子をモデム等のWANに接続。
 LAN端子には、ハブを繋げて下さい☆
 PC1台だけとか、他は全部無線接続なら、ハブは要らないけどね☆



APとは?



 APとはアクセスポイントですね☆
 ルーターに、APをぶら下げれば、
 ルーターが、無線LAN対応ルーターに変身出来ます☆☆☆

 ルーターに、この製品をぶら下げれるだけでOK☆
 このAPに無線接続すれば、インターネットにも繋げるし、
 ルーターに接続されている他の機器とも、繋がります☆



コンバーターとは?



 コンバーターの下流に接続した機器を、無線LANの子機に変身させる事が出来ます☆
 親は、無線LANルーターや、APですね☆

 この製品の場合は、インターネット、LAN端子共、LAN端子として扱われます。
 つまり、2つのLAN機器を接続出来ます☆
 ハブも、繋げられるのかな?これは、判らん・・・



リピーターとは?



 電波を中継してくれる、中継ポイントです☆
 これを上手に配置すると、死角をなくす事が出来ます☆

 リピーターが無い時は、接続出来なければ、諦めるしか無かったけど・・・
 これを上手に配置すれば、何処でも繋げられる様になりました☆☆☆

 必要なら、別途御用意下さい☆
 2千円でお釣りがきます☆☆☆



WPSボタンは、凄い☆☆☆



 親機と、子機の、WPSボタンを押すだけで、
 無線LANの設定完了なんて、超簡単設定ですね☆☆☆

 無線LANの設定って、めんどうそうだったんだけど・・・
 こんなに簡単に設定できるようになってたなんて、
 知らなかったよ☆☆☆

 WPSボタンの登場で、
 無線LANが、超お気軽に使えるようになっていました☆☆☆

 2台目も、WPSボタンで、APに登録出来ました☆☆☆

 これから、無線機器買うなら、WPSボタン付きが便利でいいね☆☆☆

PLANEX USB給電で携帯に便利 WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C
MZK-MF300N2本体と、USB電源ケーブルのみの簡易パッケージ版です☆
WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C



WPSボタンの使い方☆



 親機、子機共、電源以外の配線は不要です・・・

 起動するのに、2分掛ります・・・
 親機、子機共、電源入れたら、2分待ってから、
 WPSボタンを押して下さい☆

 説明書の指示通り、親機、子機共に、WPSボタンを押して暫く放置すれば、
 親機、子機のデータのやり取りが完了し、、
 WPSランプの状態が変化します。
 これで、無線LANの登録設定完了です☆☆☆

 この機器の場合、
 開始時は、WPSを3秒以上の長押しで、
 WPSランプが、消灯から、点灯に変化します☆
 親機、子機のデータのやり取りが完了すると、、
 WPSランプが、点灯から、消灯に変化します☆

 無線LANの登録が完了したら、
 ただのLANケーブルって感じです☆☆☆
 繋がっていないけど(^_^;;

 電源切って、目的の機器に接続して完了です☆

 電源再投入時は、無線LANの再起動に2分程度かかります。
 暫く待たないと、回線が繋がりません・・・
 悪しからず・・・

 あと、LAN機器の接続変更時は、
 IPアドレスを再取得しないと、うまく繋がりません
 御注意下さい☆

 どーしても、IPを再取得出来ない機器の場合は、
 2−30分放置しないと、繋がらない場合があります・・・  



IP再取得ツールです☆



 上記にも載せましたが、
 ファイル名の付け方がまずいと、バッチファイルでは無く
 テキストファイルになってしまうので、
 バッチファイルをアップロードしました☆
 ダウンロードして使ってね☆



IP再取得ツール☆
ダウンロード☆



 まず、マイドキュメントに、「IPツール」フォルダーを作ります。
 「IP.BAT」と「IP_ALL.BAT」を、「IPツール」フォルダーに、ダウンロードして下さい☆

ダウンロード☆
「IP.BAT」
「IP.BAT」

「IP_ALL.BAT」
「IP_ALL.BAT」

ダウンロード後・・・
 エクスプローラーで、「IPツール」フォルダーを開き、
 「IP.BAT」と「IP_ALL.BAT」を、右クリックして、デスクトップに、
 ドラッグ&ドロップして、ショートカットを作成します。

 デスクトップにあるショートカット名を、
 「IP.BAT」を「IP再取得」、
 「IP_ALL.BAT」を「IP再取得ALL」
 と、変更して下さい☆

 これで、完了です☆



IP再取得ツール☆
使い方☆



 回線が、繋がらない時、デスクトップに作成した、
 「IP再取得」か「IP再取得ALL」を、ダブルクリックして下さい☆
 これで、開通します☆

 上手く接続出来ない場合は、何度か試して下さい☆
 時間をおいて試してもダメな時は、LAN回線どこかで異常が発生しています。
 LAN回線の異常個所を見つけて治して下さい☆

 このツールは、LAN機器を取り替えた時、必要になります☆
 通常時は、まったく使う必要はないです。

 正常時のテキストを保存しておくと、
 異常があった場合、比較出来ていいです☆



IP再取得ツール☆
再登録しました☆



 生のバッチファイルだと、ウイルス警告が凄過ぎて、
 使おうなんて、思えないほど、警告が凄いね(^_^;;(^_^;;

 ヤバ過ぎるので、ZIPでくるんで、再アップしました☆
 今度は、安心して、起動出来ると思います☆☆☆

ダウンロード
「IP.ZIP」
「IP.ZIP」

  「IP.BAT」と、「IP_ALL.BAT」と、「IP.TXT」が入っています☆
 今度は、大丈夫でしょう☆☆☆

 あー・・・
 ZIPで包んでも、かわらないですね(^_^;;

 バッチファイル実行時、セキュリティの警告画面が出たら、
 画面左下の「このファイル開く前に常に警告する」の、
 チェックを外してお使い下さい☆



設定画面の出し方☆
コンバーター編☆



 これは、まず、WPSボタンで、親機と登録する以外、道はありません・・・

 親機と接続出来ていれば、設定画面が表示出来ます☆
 親機のルーター側からも、本体のLAN端子、両側で設定画面が表示出来ます☆

 ただし、本体の電源切って、再度電源入れた場合は、
 また親機との接続が必要です・・・

 WPSボタンですが、
 他メーカーの同様のボタンでも、登録出来るようです☆
 ただし、保証は致しかねます・・・
 あしからず・・・

 無線が接続待ちで不具合を起こしているような・・・



設定画面の出し方☆
AP編☆



 本体のLAN端子と、PCを接続しただけでは、設定画面が出ません・・・

 ルーターと、本体のインターネット端子を接続すれば、
 設定画面が表示出来ます☆
 ルーター側からも、本体のLAN端子、両側で設定画面が表示出来ます☆

 これも、無線が接続待ちで不具合を起こしているような・・・
 上流と繋がる事で、無線の初期設定から、抜けられる感じがする・・・



インターネットに出られない・・・



 ルーターで、端末のMACアドレスを固定すると、
 本機経由では、ルーターが見えなくなります。
 その為、インターネットに接続出来なくなります・・・

 ルーターで設定した、端末のMACアドレス固定を削除して下さい☆

 これは、本機のバグなのか、
 無線LAN経由では、よくある事なのか、
 私には判りかねます・・・
 あしからず・・・

 これ、ルーターのDHCPは、正常に機能しているので、
 端末から、ルーターが見えないなんて、想定外だった・・・
 それで、発見するのに、時間がかかりました・・・



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。

メインページへ