メインページへ
画像安定装置VXC-3000-2が危ない・・・
VXC-3000は、最高☆☆☆
 VXC-3000は、非常に安定しています☆☆☆
 でも、もう売っていないので、後継機と思われる新型のVXC-3000-2を追加購入☆
 と、ところが、新型のVXC-3000-2は、実用に耐える製品ではありませんでした・・・
 ここまで酷くなるなんて・・・
VXC-3000-2は、定期的に画面が乱れる・・・
 コピー禁止信号があると定期的に画面がひきつります。
 2台中1台はまぁまぁだったけど、それでも、なんか微妙に画面が乱れる事があった。
修理に出しても駄目だった・・・
 修理に出したけど、まったく同じ症状でした・・・
 えー、何やってんの?
部品と回路を変更したらしい・・・
 ネットを回っていたら、水晶発振子のメーカーを変更した事と、一部の回路を省いたとの記述を発見☆☆☆
 それで、安定しなくなったみたいです・・・
 これでは、修理に出しても直りっこないね・・・
返品にチャレンジ☆☆☆
 物が物だけに、返品できるか心配だったんだけど・・・
 いろいろ交渉していたら、返品できました☆☆☆
 買った直後だったので、どうにか出来た感じ☆☆☆
VXC-3000-2は、ダメダメ・・・
 後継機でこんなに性能が変わるなんて驚きです・・・
 VXC-3000の出来が良かっただけに非常に残念です・・・
 VXC-3000-2は、VXC-3000とはまったく別の性能になってしまったので、御注意下さい☆☆☆
 追加購入は、画像安定装置の製品一覧評価ページがあるので、そういうところを参考にするといいでしょう☆☆☆
 でも、高いんだよね(^_^;;(^_^;;
ご質問は
MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp)
まで。
メインページへ