メインページへ

1200万画素、
キーレス型ビデオカメラを試して見た☆

(リンクフリー☆)

キーレス型ビデオカメラ発見☆☆☆


 モバイルバッテリーのお店が、ドライブレコーダー等を取り扱っているのを知り興味を持ち☆(^_^;;
 いろいろ調べていたら、キーレス型ビデオカメラなるものを発見☆☆☆
 ちょっと試して見ました☆☆☆



1200万画素を狙って見た☆


 実は、高級機だと日付が消せるらしいのです。
 日付は邪魔だもんね☆

 それで、高級機の基準を何処に置くかで迷ったのですが・・・
 1200万画素なら、大丈夫だろうと判断☆
 1200万画素で一番安かった1980円のを試して見ました☆☆☆

1200万画素 キーレス型ビデオカメラ 1980円☆☆☆
1200万画素 キーレス型ビデオカメラ

 1000円以下で買えるのもあるのですが・・・
 たぶん、今の段階では、日付は消せないと思われるので・・・



簡易包装でびっくり☆


 8センチCDよりひと回り大きい白い箱に、
 キーレス型ビデオカメラと、USBケーブルと、
 8センチCDと、日本語説明書が入っていました☆☆☆

 あんまり、色気の無い包装なので、ビックリでした。
 ふつう、派手派手の箱に入っているからね☆



すっげー小さい☆☆☆


 握り拳の中に入ってしまいました☆☆☆
 すっごく小さいです☆
 これで、撮れるのか?



取り合えず、8Gメモリーをセット☆


 メモリー付いて無いので、
 手持ちの8Gメモリーをセットしました☆
 このマイクロSDクラスは不明なので、たぶん遅いタイプだと思う・・・

 配線部分を上向きに入れたら入らなくて、
 逆さまにしたら、もっと入らなくて・・・(^_^;;
 また逆さまにして、入れる角度を変えてみたら、
 すんなり入るポイントがありました☆☆☆

 押し込むと飛び出すので、
 何度か入れたり出したりして、
 確実に刺さったのを確認して終了しました☆



電源が入らない・・・


 どうも、電池切れしていたみたいです・・・
 5V2AのACアダプターに繋げて、暫く充電する事にした☆

 初め、黄色のLEDが超輝いて点灯したのですが・・・
 暫く経ったら、赤いLEDが点滅を始めました☆
 これが充電中の印らしいです☆
 なお、充電が完了すると、点滅が、点灯に変わるそうです。

 しっかし、赤いLEDは、暗過ぎです・・・
 初め、赤いLEDが点滅/点灯しているのに、気が付かなかった・・・



PCが認識しない・・・


 赤いLEDが点灯して充電完了☆☆☆
 PCと接続☆

 あれ、PCが認識してくれない・・・
 壊したかな(^_^;;(^_^;;

 接触不良かも知れないから、
 一旦USB接続を切ろうか、いろいろ迷っていたら・・・

 あー、びっくり☆☆☆
 リムーバブルディスクのエクスプローラー画面が現れました☆☆☆
 USBケーブル、抜かなくて良かったよ(^_^;;(^_^;;

 PCが認識するのに、凄く時間がかかるみたいで・・・
 忘れた頃に認識する感じ(^_^;;



日付をセット☆


 このビデオは、TIME.txtを使って、日付をセットするそうです☆

 リムーバブルディスクのルートに、テキストファイルを新規作成☆
 ファイル名を、TIME.txtに変更☆
 「.txt」が表示されていない人は、「新しいテキスト」の部分を「TIME」に変更☆
 めんどうなので、以下TIME.txtで説明します☆

TIME.txtの一行目に、
2013/02/14 12:34:00
と、書いてセーブ☆

日付と時間は、現在のを使ってね☆
なお、PCとの切り離し時間を考えて、2分ぐらい先の時間にしておくといいです☆

 CDに入っているので、それをコピーして、
 TIME.txtの一行目を書き換えてもOK☆

 右下のタスクトレイにある、
 「ハードディスクを安全に取り出してメディアを取り出す」
 を選択。
 USBの取り出しを選択して、
 カメラのリムーバブルを、PCから、切り離して下さい☆☆☆

 暫く待って、PCと切り離せたら、
 今度はUSBケーブルを抜いてカメラを取り出して下さい☆☆☆

 これ、ちゃんとしないと、データが消える事があります☆
 注意してね☆☆☆



テキストファイルについて☆


 エクスプローラーでは、拡張子を隠すのが初期設定になっていたと思います。
 私は、場合に応じて、表示したり隠したりしていますので、
 正直、初期設定は忘れましたが・・・

 拡張子を隠す設定だと
 テキストドキュメントを作成しても、拡張子「.txt」は、非表示になっています。

 ところが、「TIME.txt」の説明では、
 拡張子「.txt」も付けるように指示されているように受け取れます。
 それで、「TIME.txt.txt」というファイルを作ってしまう人がいるようです・・・

 見分け方☆
 エクスプローラーの右欄に種類という項目があります。
 ファイル名を「TIME」だけにして見て、
 種類項目で、「テキストドキュメント」となっていれば、そのままでOK☆
 種類項目が、「ファイル」となってしまった人は、拡張子「.txt」を付け足して下さい☆

 ちなみに、「TIME.txt」も「TIME.txt.txt」両方とも、テキストドキュメントなので、
 見分けるには、「TIME」だけにしないとダメなんです・・・



カメラの電源ON☆☆☆


 カメラの電源ボタンを2秒間押して電源ON☆☆☆
 黄色LEDが暫く点きっぱなしなります。
 初期設定している模様☆
 黄色LEDが消えて、赤いLEDが点灯したら、起動完了です☆

 はい、日付のセット完了です☆☆☆

 試しに録画してみました☆
 録画ボタンを2秒間押して録画開始☆
 録画開始時は、赤いLEDが3回点滅後、消灯します☆
 LED消えたまま録画してます☆

 適当に録画したら、
 録画ボタンを、2秒押して録画終了☆

 電源ボタンを2秒押して、電源OFFです☆

 私は、2秒単位で反応すると感じましたが・・・
 人によって、この長さは微妙に違うと思います☆
 確実に反応する自分に合ったタイミングを見つけて下さい☆



画が途切れる・・・


 カメラの電源切ったので、早速PCと接続して再生してみたら・・・
 なんじゃい、こりゃー
 4−5秒経つと、カクカク止まってしまう・・・
 運が悪いと真っ白のままに・・・
 愕然・・・

 超外れを引いたみたい・・・ 
 うるうるうる・・・



転送も、滅茶苦茶遅過ぎ・・・


 そうだ☆
 HDDに転送すれば、少しはマシになるだろうと、
 転送を試みるも・・・
 超とろとろとろとろ・・・

 普通、USB−HDD間だと、15−20M/Bは出るんだけど・・・
 調べたら、1M/B以下、唖然・・・

 これじゃあ、再生がカクカクするわけだ・・・



まともに再生出来た☆☆☆


 遅いながらも転送が終わり、
 HDD上のデータを再生して見たら、
 ちゃんと再生出来ました☆☆☆

 ちょっと明るさの変化に対する露出制御が遅いかな? 
 と思われるところもあるけど・・・
 まぁ、1980円で、これだけ撮れれば、上々ではないかと☆☆☆



日付の変更成功☆☆☆


 ちゃんと、今日の日付に変わっていました☆☆☆
 やったー☆

 ちなみに、当初の日付は、2007/03/09
 フォーマット後の日付は、2007/01/01 00:00:00
 でした。

 製造してから、3ヶ月経ったという事か???

 あれ、2007/01/01だと、エクスプローラーが日付を表示してくれないみたいです・・・
 ビックリ・・・
 テストした当時は表示出来ていたんだけどなぁ・・・



日付を、消せました☆☆☆


 なんと、当初の目論見が当たって、日付を消す事が出来ました☆☆☆
 時間の後に、「N」を付け足したら消せました☆☆☆
 やったーーー☆

TIME.txtの一行目に、
2013/02/14 12:34:00 N
と、書いてセーブ☆

日付と時間は、現在のを使ってね☆
なお、PCとの切り離し時間を考えて、2分ぐらい先の時間にしておくといいです☆

 日付は、ファイルをセーブした時の日付に使われるので、
 非表示でも、ちゃんとセットした方がいいです☆☆☆

 日本語マニュアルには、記載されていませんでしたが、
 日付を消す事が出来ました☆☆☆

 たぶん、1200万画素以上なら、日付を消せると思われますが
 保証は致しかねます・・・
 あしからず・・・

 動画だと1280*960以上かな?
 ただ、1280と表記されているのに、買ったら740*480だったとか良くあるので
 気を付けて下さい☆☆☆  



メモリー買うなら、クラス10がお勧め☆☆☆


 8GのSDは、遅過ぎたので、
 確か、クラス10だったと思われる16GのSDに変更して見ました☆

 再生時のカク付きが、改善されました☆

 メモリーの遅さも影響していたみたいです・・・
 これから買うなら、クラス10買っとけですね☆☆☆

microSD クラス10
microSD クラス10



長時間録画に挑む☆☆☆


 録画したまま放置したところ・・・
 なんと、1時間33分録画出来ました☆☆☆
 WEBでは、1時間と書いてあったので、長く撮れて嬉しい☆☆☆

 50分で分割されるようで、
 50分と、43分の、2つのファイルが出来ていました☆
 あと、昔の安物と違って、プッツンする事無く、正常に終了出来るようです☆☆☆

 50分あたり、ファイルサイズ1.6Gでした。



ファイル転送に55分!?


 1時間33分のファイル転送に、55分とは・・・
 CA100の64G分だって、1時間で転送出来たのに・・・

 そうだ☆
 CA100と同様に、カードリーダーを使えばいい事に気付く☆☆☆



USB3.0対応カードリーダーを使おう☆☆☆


PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター1791円☆
PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター

 USB3.0対応カードリーダーを使ったところ、3分ぐらいで転送を完了しました☆☆☆
 はやっ☆☆☆

 マイクロSDカードは、取り出して、
 USB3.0対応カードリーダーを使うべきだと痛感させられました☆

 ちなみに、USB3.0対応カードリーダーをUSB2.0で使うと、
 USB2.0専用より、数割は早くなるようです☆



このカメラのUSBは、USB1.1だぁ・・・


 今までの経過から、このカメラ搭載USBは、
 USB1.1だと思われます・・・
 それで、安かったのね・・・
 納得・・・

 ちなみに、添付日本語マニュアルには、USB2.0と記載されていましたが・・・
 これは、誤植と思われる・・・
 USB2.0なら、PCの認識、もっと早いです☆☆☆

 まぁ、最悪、USBコネクターが埃で汚れている可能性はあるか・・・
 一応新品なので、これは考えたくないけどね(^_^;;



このカメラの仕様☆


 写真データに仕様がありました☆☆☆

1200万画素キーレス型ビデオカメラ
カメラ製造元 WinSYS
カメラ型番 WDV_032
ISO 100
写真大きさ 4032*3024
プログラム名 SM110408S30

最長録画時間 1時間33分 50分分割
バッテリーが切れても、データは保存されました☆☆☆
50分あたり、1.6G

8Gより、16Gの方が立ち上がりが遅くなった。

足りないデータはマニュアルより
被写体距離、50センチ以上
最大32Gまで認識
動画AVI、1280*960
対応OS、7まで


ISOは100なんで、暗い場所は弱いです・・・
でも、室内でも照明の下なら、それなりに映ります☆

たぶん、これは、中央スポット測光と思われるので、地平線撮った場合、
外れた方は、滅茶苦茶飛びます(^_^;;
白飛び、黒飛びの世界です(^_^;;

ただ、真上を撮ったら、青空に、白い雲が浮かんでいるのが撮れてビックリ☆☆☆
明るさに激しい違いが無いところなら、意外と綺麗に撮れるようです☆
まぁ、綺麗といっても、おもちゃですから、誤解無きように☆



CDの中身☆


STK02N 2.4.exe
TIME.txt
vlc-0.9.8a-win32.exe
の3ファイルです☆

STK02N 2.4
WEBカメラドライバー

TIME.txt
日付セットのサンプルデータ

vlc-0.9.8a-win32.exe
VLC Media Player は持ち運び便利なマルチメディアプレーヤーです。
最新版は、ネットにあり
VLC Media Player 2.0.5 (32-bit)

 ウイルスチェックはしていません・・・
 あしからず・・・
 ウイルスチェックしてから使ってね☆☆☆



長時間録画に挑む☆☆☆
その2


 通常のケーブルでは、充電しか出来なかった・・・

 CA100付属のACアダプターを使って見ましたが、ダメでした・・・
 どうも、このカメラでは、外部電源供給しながら録画するのは無理っぽいです・・・

 つーか、赤いLEDが点滅のままなんだよね・・・
 このままでも録画出来ているのかな?

 外部電源供給しながら録画する方法が判っていないのかも・・・

 あと、適当にいじっていたら、
 黄色いLEDが点灯したままになって、ビビりました・・・

 リセットボタンで無事解決☆☆☆
 ふー、助かったぁ☆☆☆



まとめ☆☆☆
このカメラを動かすのに必要な機材☆


1200万画素 キーレス型ビデオカメラ 1980円☆☆☆
1200万画素 キーレス型ビデオカメラ

microSD クラス10 4Gから、32G☆
microSD クラス10

PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター1791円☆
PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター

 これ、1時間30分で、電池が切れます・・・
 だから、あまり大きいメモリーを積んでも、立ち上がりが遅くなるだけで・・・

 充電中に、PCにデータ転送出来るなら8G、
 データ転送出来ないなら、16Gか、32Gといったところでしょうか・・・



いろいろ、不満もありましたが・・・


 早いメモリーカードと、USB3.0対応カードリーダーで解決出来ました☆☆☆
 多少内部処理が遅そうな感じはするけれど、

 日付が消せただけで、超大満足です☆☆☆


1200万画素 キーレス ビデオカメラ
1200万画素 キーレス ビデオカメラ



長時間録画に挑む☆☆☆
その3


 キーレス型では、長時間録画が出来るタイプは無かったんだけど・・・
 USBメモリータイプで、常時録画&上書きループ録画出来る機種がありました☆☆☆

 最新のだから高そうで、興味なかったんだけど・・・
 だって、国産デジカメ5000円で買えるしね☆

 なんと、3380円で発見してしまいました・・・
 これ、欲しかったな・・・
 ぐぐぐ・・・

2012年モデル USBメモリ型ビデオカメラ 外部電源で常時録画機能 3380円☆☆☆
2012年モデル USBメモリ型ビデオカメラ 外部電源で常時録画機能

 これ、日付消せるかな?
 日付消せるなら、すげー良さそう☆☆☆

 今回は、キーレス型に拘り過ぎたので、見落としてしまいました・・・
 ぐぐぐ・・・

 そうそう、USBメモリ型って、辛口の評価が多いんだよね・・・
 それで、ちょっと躊躇したのもあったな・・・
 まぁ、使ってみないと、いいのか悪いのか、判んないね(^_^;;


常時録画 ビデオカメラ
常時録画 ビデオカメラ


 上書きループ出来るなら、32Gのメモリー欲しいね☆☆☆

microSD クラス10 32G
microSD クラス10 32G

 32Gのクラス10、まだ高いね・・・



だ、騙された・・・


2012年モデル USBメモリ型ビデオカメラ 外部電源で常時録画機能 3380円☆☆☆
2012年モデル USBメモリ型ビデオカメラ 外部電源で常時録画機能

 WEBでは、1280*960と書いてあったのに・・・
 これ、720*480でした・・・
 超、嘘つきだった・・・

 当然、日付も消せなかった・・・
 あと、常時録画も出来ませんでした・・・

 ただ、USBは、2.0みたいで、
 USBに差し込むと、すぐにPCが認識しました☆☆☆
 ここだけは、評価出来た☆☆☆

 メモリーは、8Gのが刺さっていた☆
 16Gのメモリーが差し込めないので、
 5分ぐらい悩んだんだけど、実は既に刺さっていたのでした☆☆☆

 音声は、バイクのエンジン音が入っている感じ・・・
 ノイズとしては小さいけど、うざったいノイズでした・・・
 バイブレーション用のモーターが、常時ノイズを出しているのかも・・・

 バイブレーションで動作を知らせてくれるのは面白いけど、
 常時ノイズの発生源の可能性あり

 常時録画が出来ないのと、
 日付の非表示不可で、
 まったくお勧め出来ない製品でした・・・
 ぐぐぐ・・・

 人に勧めるんだったら、まず使って見ろと、猛省・・・



常時録画なら、
ドライプレコーダーがお勧め☆☆☆


 以前から、小型のドライプレコーダーに目を付けてはいたけど、
 4980円で640*480、4時間まで録画は出来るけど、
 日付消せないので、あまり興味が無かった・・・

 つーわけで、ドライプレコーダー自体、あまり興味無かったんですけど・・・
 常時録画で検索していたら、
 なんと、2.5インチ液晶付きで、2280円のドライプレコーダーを発見☆☆☆
 えーうそーホントぉ?の世界ですね☆☆☆(^_^;;(^_^;;

 録画は、640*480がメインで、他のサイズは、これを引き延ばしているだけらしいです。
 よって、カメラの性能自体も悪い感じです。
 あと、ドライプレコーダーなんで、日付は消せそうもないな・・・

 日付が消せそうも無い点が凄く不満なんですけど・・・
 常時録画と上書き録画、外部電源による連続録画☆
 なんといっても、2280円が凄いです☆☆☆(^_^;;(^_^;;

 USB電源も、使えそうで☆
 USB電源使えるなら、用途が凄く広がりそうです☆☆☆

 画質はイマイチみたいですが、
 なかなか面白そうな製品です☆☆☆

270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

 とにかく、カメラは、地平線みたいに、明るさが著しく違う風景には弱いです。
 そこをメインに撮影しなければならないドライプレコーダーは辛いところです・・・

 綺麗に撮るには、
 なるべく空の面積を減らすのが、ポイントですが・・・
 そうすると、近場の信号機が映るか微妙なところで・・・

 その辺も考慮して、どの程度、空の面積を減らせるかが、
 綺麗に映るかどうかの分かれ目となります☆☆☆

 これ、日付消せたら、超お勧めなんですけどね☆
 世の中、甘くないからな・・・

FS-DR189
FS-DR189

 価格ころころ変わっているので、
 一番安いの見つけてね☆☆☆



ドライプレコーダーの話題☆
分離しました☆☆☆


 ドライブレコーダー
 FS-DR189は、凄い☆☆☆


 よろしくね☆☆☆

 日付、消せたよ☆☆☆



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。

メインページへ