メインページへ

その1  その2

ドライブレコーダー
FS-DR189は、凄い☆☆☆
その1

(リンクフリー☆)

FS-DR189は、凄い☆☆☆


 1200万画素、
 キーレス型ビデオカメラを試して見た☆


 ここから、FS-DR189の話題を分離しました☆☆☆

 常時録画出来るビデオカメラを探していたら、
 これに辿り着きました☆☆☆

 初めは、ドライブレコーダーであり、
 クルマなきゃ使え無いじゃん・・・
 と、言う事で、全然興味無かったのですが・・・

 なんと、モバイルバッテリーでも使えました☆☆☆
 これは、凄いです☆☆☆

 モバイルバッテリーと組み合わせれば、
 夢の長時間録画が出来そうです☆☆☆

270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189



常時録画出来るビデオを探してた☆


1200万画素 キーレス型ビデオカメラ 1980円☆☆☆
1200万画素 キーレス型ビデオカメラ

 このカメラで、念願の日付消しに成功☆☆☆

 気を良くして、次は、常時録画だぁ☆
 と、USB型ビデオカメラにチャレンジしたら、大外れ・・・
 WEBの情報と中身がまったく違って唖然・・・
 常時録画出来ないし、音声にノイズまで入って最低最悪でした・・・

 常時録画したかったら、ドライブレコーダーしかなさそうで・・・

 そうしたところ・・・
 2.5インチモニター付きで、2280円のFS−DR189を発見☆☆☆
 あまりの安さに思わず試して見ました☆☆☆

270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189



すっごく小さい☆☆☆


 ドライブレコーダーという事で、両手で抱えるぐらいの大きさを想像していましたが・・・
 握り拳をさらに半分にスライスした感じの大きさで、ビックリしました☆☆☆
 本当に小さいです☆☆☆



液晶が開かなーい・・・


 こんなので悩んだの初めてだな・・・
 ほんとーに、フタが開かないんです・・・

 ストッパーでも掛っているのかと、ボタン探したけど無いし・・・
 説明書が英文で、ざっと眺めたけど、フタの開け方なんて書いてなさそうで・・・
 茫然自失・・・



電池のフタが閉まらなーい・・・


 取り合えず、電池を入れたら液晶が電動で開くかも?
 と思って、電池を入れる事にした☆

 ところが、電池のフタが閉まらんのです・・・
 電池のフタまで、閉まらんのかよ・・・(^_^;;

 電池取って見たら、ちゃんとフタが閉まる事を確認☆
 で、いろいろ眺めて見たら、
 どうも、電池が飛び出している事が気付く・・・

 電池押し込んだら、パチンと鳴って、奥まで入りました☆☆☆

 ところが、まだ、フタが閉まんなくて唖然・・・
 更に電池を入れ直したり、
 フタをスライドする位置を変えたり
 いろいろやっていたら、
 どうにか、電池ブタが閉まりました☆☆☆
 ふー☆☆☆



液晶、開いた☆☆☆


 電池ブタの経験から、
 ちょっと力が弱かったかな?
 と反省・・・

 液晶を壊さないように、液晶パネルを全体的に均一に力が掛るように持ち上げたら、
 ようやく、開きました☆☆☆
 ふー☆☆☆

 壊さずに液晶開けられて、助かったぁ☆☆☆

 良い方向に捉えると、新品の証かも?
 と、思った(^_^;;(^_^;;



SDカードが抜けなくなった・・・


 液晶が開いたので、電源入れて見たら、
 カートが入っていません
 と、怒られた・・・

 手持ちに普通の16GのSDカードがあったので、差して見た☆
 これは、マイクロじゃないです☆

 差したら入らないので、逆さまらしい☆
 で、反対にしたら、すんなり入りました☆

 いつも通り、カチッと鳴って刺さったので
 もう一度押し込んで、カチッと鳴らせて飛び出させ、
 さて、仕上げにもう一度押し込んだところ、

 「カチッ」と言わんのです・・・

 あれー?
 どうしたの?

 押してもダメだし、引いても取れんし・・・
 こんなの初めてだ・・・

 良く見たら、カードの端が少しだけ出ていたので
 ドライバーで引っ掛けたら、
 どうにか、抜けました☆☆☆
 ふーーー

 買ってすぐ返品かよ・・・
 とも思ったけど
 試しに、差したら、カチッと鳴って刺さりました☆

 もう一度押し込むと、また壊れそうなので
 このまま使う事にした☆
 一応、カチッとなって留まったしね(^_^;;(^_^;;



説明書は英語のみ・・・


 あ、中国語もあるけどね(^_^;;
 どっちにしても読めんわな・・・

 一応、英文マニュアルで、ボタンの配置だけは、確かめました☆☆☆
 これは、凄く役立ちました☆☆☆

 ボタンの配置だけは、確かめるべし☆☆☆



メニューの説明は、日本語でした☆☆☆


 電源入れて、menuボタン押したら、
 なんと、日本語で説明されているじゃないですか☆☆☆
 もう、ビックリ☆☆☆

 これなら、説明書が無くても、なんとかなりそうです☆☆☆



ボタンの説明☆☆☆


 menuボタンは、液晶の下の一番左です。
 右に向かって、menu、down、up、modeボタンです。

 レンズと反対の面、
 液晶のボタンが本体に閉じると接する方の面に、
 powerと、recボタンがあります。

 決定は、recボタンなので、覚えておくように☆
 これ、テストに出ます(^_^;;(^_^;;

 メニューの一番上で、modeボタン押すと、
 別の初期設定画面が出ます☆
 困った時の、modeボタンです☆☆☆

 つーわけで、
 液晶下の4つと、recボタンで、いろいろな設定が出来ます☆☆☆



日付を消せました☆☆☆


 これ、一番重要なポイントだったんですけど・・・
 なんと、日付、消せました☆☆☆
 うるうるうる・・・

 これだけでも、買う価値ありです(^_^;;(^_^;;



IR−LED、消せました☆☆☆


 これは、赤外線LEDが付いていました☆

 暗い部屋を録画したら、
 LEDは、真っ暗なままなのに、
 液晶モニターみたら、中央部分だけ、映っていました☆
 赤外線LEDまで搭載で、凄いです☆☆☆

 ま、本当に中央部分だけなので、
 ドライブレコーダーとしては、失格とか言われそうなレベルですけどね・・・



上下反転は無理・・・


 上下反転は無かったです・・・
 んー、録画の時にメニュー項目が変わるとか?
 あるのかな?

 いまんとこ、発見出来ていないです・・・

 あと、補正とか、ホワイトバランスとかも見つかっていない・・・



レンズは、すぐに汚れる・・・


 知らない内に、つい、レンズに触っていますね・・・
 ボケボケの原因はこれかも・・・

 汚れ防止に、メガネのスペアレンズでも貼り付けるか(^_^;;



モバイルバッテリーで、動いた☆☆☆


 動いたどころではないです☆☆☆
 なんと、モバイルバッテリー電源ONと同時に、
 FS−DR189が起動し、録画を開始してくれました☆☆☆

 うるうるうる・・・
 凄過ぎです☆☆☆

 ついでに、モバイルバッテリー電源OFFと同時に
 FS−DR189の電源も切れました☆☆☆

 もう、ほんと凄いです☆☆☆
 こんな製品が欲しかったんです☆☆☆



液晶モニターは、録画すると消せる☆☆☆


 設定があって、録画開始30秒で、
 自動的に、液晶モニターを消灯出来ました☆☆☆

 もう、至れりつくせりです☆☆☆



自動車とは、専用コードで接続☆


 シガーライターソケットに差すコードが付いていました☆
 間に、USB変換アダプターが入っている模様で、
 出力は、ミニUSBです☆☆☆

 あと、フロントガラスに付ける、吸盤付き取り付け金具が入っていました☆
 かなり、短めの金具だと思います☆

 吸盤には、ストッパーが付いているので、
 カチッと締めれば、意外と、強く付きそうです☆☆☆

 ネジを回し過ぎると、六角ナットが、落ちて行方不明になります(^_^;;(^_^;;
 六角ナットが、落ちないように、マスキングテープを貼って塞ぎました☆
 これで、安心☆



取り合えず、リンク貼っときます☆


270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

FS-DR189
FS-DR189





液晶について☆


 初め開くのは、非常に大変でしたが・・・
 一度開いてからは、
 問題無く、スムーズに開けるようになりました☆☆☆

 たぶん、電池を入れる時に、本体がゆがんで、
 それで、開けやすくなったのかなって感じです☆

 と、いうわけで、まず、電池をセットして
 きちんと、電池フタを閉めましょう☆
 これが、ポイントかな(^_^;;



SDカードについて☆☆☆


 突っ込むと、カチッと鳴って、ちゃんと留まるし、
 もう一度押すと、カチッと鳴って、ちょっとだけ、飛び出します。

 この時、もう一度押し込むと、トラぶります・・・

対策☆
 挿入済みのSDカードを押し込んで、
 カチッと鳴って、取り出しモードにしたら、
 必ず、引き抜いて下さい☆☆☆

 取り出しモードにしたら、
 何が何でも、一度引き抜いてね☆☆☆
 これで、大丈夫☆☆☆

 取り出せないからといって押し込むと、
 どーにもならなくなるので、御用心・・・



これ、露出オーバーの設定だな・・・


 部屋の中は、ちょっと明るめかな・・・
 と、思ってはいたけど・・・
 日中外に出したら、白飛びし過ぎ・・・

 たぶん、逆光補正がかかった状態が標準として登録されている感じ・・・

 ドライブレコーダーとして使うのなら、
 日陰部分が黒く潰れるより、
 明るくしたいんだろうね・・・
 その分、空とか、白飛びさせる設定っぽい・・・

 通常のビデオカメラとして使うには、ちょっと辛いなぁ・・・
 ぐぐぐ・・・



露出補正は出来たが・・・


 写真のとこに露出補正があり、
 この設定、動画でも効果ありました☆☆☆

 −1.7EVに設定したら、鬼の様に綺麗に映るようになりました☆☆☆

 と・こ・ろ・が・・・
 この設定、電源切るとクリアーされるんです・・・
 ぐぐぐ・・・

 使えねー

 露出補正を自由に設定出来ないと、辛いなー
 なんとか、記憶させられんものだろうか?



このカメラ、ヤシカとおんなじ☆☆☆


 ヤシカ製のビデオカメラと、設定方法が同じです☆
 ヤシカお得意の赤外線もついているし(^_^;;

 modeボタンで、4モード切り換え出来ます。
 動画、写真、ボイスオンリー、再生の4モードです。
 再生の次は、動画に戻ります☆

 設定には、それぞれの項目の設定と、全体共通の設定の2つが用意されています☆
 menuボタンを押すと、まず、それぞれの項目の設定が開き、
 その時、modeボタンを押すと、全体共通の設定に移動します。

 modeボタンは、カーソルが、一番上の位置の時だけ働きます。
 下に移動した場合は、upボタンで、一番上に戻して下さい☆

 doun/upボタンで、目的の項目に移動したら、
 recボタンを押すと、その項目に入れます。

 サブ項目の中では、recボタンを押すと、そのサブ項目がセットされます。
 サブ項目のキャンセルは、menuボタンです。

 露出補正は、写真にありました☆
 これ、動画でも有効でした☆
 電源切ったら、クリアーされたけど・・・



PCとの接続方法☆☆☆


 ヤシカのデジカメと同じ設定方法でした。

 まず、USBを接続すると、自動起動し、
 MSDC、PC−CAM、RECORDの3択画面が現れます☆

 初期選択は、MSDCです。
 このまま、recボタンを押すと、PCにエクスプローラー画面が現れます☆☆☆

 PCとの切断は、modeボタンを押すと、
 このカメラから、PCを切り離せるようです☆☆☆

 つーか、正確に言うと、カメラが、PC−CAMモードになるみたいなんですけどね☆
 PC側の設定が全部消えるから、たぶん、これで大丈夫☆

 PCと切り離せたら、USBケーブルを抜いて下さい☆☆☆

 データ転送速度は、5M/秒出たので、まぁまぁですね☆☆☆



機能的には、すっごく気にいったんだけど・・・
画質がねぇ・・・


 露出補正、なんとか記憶出来んものですかねぇ?
 WEB読むと、昔は記憶出来ていたみたいなんだよねぇ・・・

 メーカーの人、なんとかしてくれー☆☆☆

 露出補正さえ記憶出来れば、
 すっげーいい、ビデオカメラに変身できるのにね☆☆☆
 残念でなりません・・・



電源が切れない・・・


 電源ボタン押しても、切れないんだよね・・・
 2秒間長押ししてもダメだった・・・

 ところが、ごにょごにょしていると、
 いつの間にか、切れるんだよね☆
 それで、余計勘違いしてしまったな(^_^;;

 たぶん、設定した省電力のお陰で、
 30秒で、液晶が消灯して、
 1分で電源がきれていただけだった様です・・・

 で、いろいろ勘違いしてしまったんだけど・・・
 ようやく、電源を切る方法が判りました☆☆☆

 電源ボタンを3−4秒長押しすると、切れるようです☆☆☆
 2秒じゃダメだったのね・・・

 ちなみに、電源ONは、ちょっと触っただけで、入ります☆☆☆



設定項目が違う・・・


 WEBで書いてあったのと違って、
 動画から、露出補正が消えてしまいました・・・

 全項目上げときます☆



動画設定


動画設定
1ページ目
ムービーサイズ4つ
1920*1080/1280*720/848*480/640*480

日付スタンプ
オフ/オン

動き検出
OFFオン/ONオフ
これ、オンとオフが間違っている。
左の英語表記が正しいです☆

ループ・レコーディング
OFFオン/ONオフ
これ、オンとオフが間違っている。 英語モードで確認☆
左の英語表記が正しいです☆

ループ・レコーディング時間
2分/5分/10分

2ページ目
遅延シャットダウン
OFFオン/10分/20分
オフの誤植と思われる・・・

コーディング音声
オン/オフ
先頭に「レ」が抜けていると思われる・・・

以上動画設定でした☆



写真設定


写真設定
解像度
2592*1944/2048*1536/1600*1200/1280*1024

画質
超精細/精細/標準

露出補正
EV-2.0から+2.0
電源切ると、EV0.0に戻る困った仕様・・・

撮影モード
オフ/2秒/10秒/連写機能

日付スタンプ
オフ/オン

以上写真設定でした☆



ボイスオンリー設定


ボイスオンリー設定
設定項目無し・・・



再生設定


再生設定
画像保護
(写真を保護/保護解除?)/すべてロック/ロック全解除

消去
1枚/全部

以下、写真のみ・・・
スライドショー
開始/間隔(1−9秒)/繰り返す(いいえ/はい)
間隔と、繰り返すは、modeボタンで変更する。

ボイスメモ
追加/消去
recボタンで録音する。

起動画像
設定/キャンセル

以上再生設定でした☆



全項目共通設定


これは、各設定画面の一番上にカーソルがある時、
modeボタンを押すと、移動できます☆

全項目共通設定
1ページ目
操作音
シャッター音(オン/オフ)/起動音(1/なし/3/2)
/操作音(オン/オフ)/音量(2/1/0/3)
それぞれのサブ項目は、modeボタンで変更する。

Power frequency
50Hz/60Hz

省電力
1分/3分/5分/オフ

パネル保護
30秒/1分/2分/OFF

日時設定
modeボタンで、年/月/日/時/分/秒と移動
up/downボタンで数値変更☆
YYYY/MM/DDと、MM/DD/YYYYと、DD/MM/YYYY
modeボタンで選択後、up/downボタンにて、配列変更出来る
決定は、recボタン、キャンセルは、menuボタン。

2ページ目
言語
日本語、その他14ヶ国語

TV出力
NTSC/PAL

起動画像
オフ/システム/マイ画像

フォーマット
はい/いいえ
全データ消えるので、慎重に・・・

IR LED
Off/On
赤外線を使うかどうか、選択できます☆

3ページ目
すべてリセット
はい/いいえ
全設定初期化されるのて゜慎重に・・・

バージョン情報
C-2012-11-30c

以上共通設定でした☆



動画にも、露出補正は必要だ☆☆☆


 ま、露出補正でなくてもいいんだけど・・・
 プログラムモードを選択出来るとか・・・
 何らかの、露出を自由に選択出来る方法が必要だよ☆☆☆

 露出を自由に選べんのは、欠陥商品と言わざる負えない・・・

 少なくとも、通常のプログラムモードなら、文句言わんが・・・
 露出オーバーの設定1個では酷過ぎだろう・・・

 機能が気に入っているので、返品するのは惜しい・・・
 バージョンアップで、対応出来んのだろうか?



ループ・レコーディング、誤植・・・


 動画設定にある「ループ・レコーディング」ですが・・・
 日本語表記が、誤植のようです。
 英語モードで確認しました☆☆☆

ループ・レコーディング
OFFオン/ONオフ
これ、オンとオフが間違っている。 英語モードで確認☆
左の英語表記が正しいです☆

 なんか、動作がおかしいと思ったら、
 これが間違っていたのね☆☆☆



動画に、露出補正を付けてくれ☆☆☆


 動画に、設定保存出来る露出補正が付いたら、サイコーなんだけどな☆☆☆

 取り合えず、毎回クリアーされてしまうけど・・・
 写真の露出補正でガマンするしかないな・・・



反転録画復活して欲しい☆☆☆


 ダッシュボードとか、バイクとかで使う時、
 すげー便利なんだよね☆☆☆

 動画の露出補正に加えて、
 反転録画機能も、復活させて欲しい☆☆☆



全自動で、赤外線照射☆☆☆


 照明のある部屋の中で録画していたら、
 なんか、ぼやっとしているんだよね・・・
 露出オーバーが原因なんだから、しょーがない・・・
 と、思っていたのだが・・・

 なんと、全自動で赤外線が照射されていた為、
 中央部分が明る過ぎて、ぼけっとしていたのでした☆☆☆

 赤外線って、真っ暗な場所だけ点灯すると思っていたので、
 びっくりでした☆

 照明があっても、暗いとこだと、
 補助光として、赤外線を照射するようです☆

 あと、IR-LEDは、赤くならないです☆
 真っ暗なまま☆☆☆
 これもいいね☆☆☆
 ちょっと前のIR-LEDは、薄っすらと赤くなり、
 使っているのが、バレバレでしたから(^_^;;(^_^;;

 ま、露出オーバーになっている点は減点なんだけれども・・・
 全自動で赤外線照射は、凄いと思う☆☆☆



動き検出、誤植・・・


 動画設定にある「動き検出」ですが・・・
 日本語表記が、誤植のようです。

動き検出
OFFオン/ONオフ
これ、オンとオフが間違っている。
左の英語表記が正しいです☆

 動き検出しないと思ったら・・・
 これが間違っていたのね☆☆☆



動き検出について☆☆☆


 結局・・・
 電源切ると、動かないので・・・
 省電力を「オフ」にして、
 常時、電源入れっぱなしじゃないと機能しません・・・

 内蔵バッテリーには限りがあるわけで・・・
 常時外部電源を供給しないとダメです。

 特に暗いと、赤外線、点きっぱなしみたいだしね☆

 つーわけで、車なら走行中、
 車以外なら、USB出力ACアダプターか、
 USB出力大容量モバイルバッテリーが必要です☆☆☆

 夜間、電気のない場所で「動き検出」したかったら、
 USB出力大容量モバイルバッテリーが必要です☆☆☆

モバイルバッテリー
MBT-12000は、凄い☆☆☆


 夜間だと、赤外線も出しますからねー
 12000mAhだと、足りないかも・・・
 ま、20000mAhあれば、大丈夫かな?! 

 話半分って感じで・・・
 バッテリーの実容量は半分ぐらいです・・・

 モバイルバッテリーの方が高いかも(^_^;;



録画しながら、充電出来ました☆☆☆


 電池が少なくなったので・・・
 動き検出の為、USB出力ACアダプターを繋げておいたら、
 暫く経ってみたら、フル充電になっていました☆☆☆

 ちゃんと、録画しながら、充電出来るようです☆☆☆



取り合えず、リンク貼っときます☆
その2


270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

FS-DR189
FS-DR189





携帯電話用レンズフィルター


 携帯電話用レンズフィルターがあったので、試して見たら
 ケラレました・・・
 残念・・・

 このカメラ、広角だから、ダメだった・・・



液晶が、消えなーい・・・


 省電力設定を無効にしたら、
 液晶パネル保護が、働かなくなりました・・・

 液晶が、消えなーい・・・

 動き検出するには、省電力設定を無効にしないとダメなので、
 動き検出を使うと、液晶消えません・・・

 使えねー



液晶が、消えなーい・・・
その2


 なんと、外部電源で使ったら、
 省電力設定が無視されるようです。
 その為、液晶が消えなくなりました・・・

 液晶が、消えなーい・・・

 液晶パネル保護は、独立して動いてくれないと、困りますねぇー

 特に夏場は、熱暴走の原因になるので、
 絶対に、液晶パネル保護を、独立させるべきです☆☆☆



電源が入らなーい・・・


 外部電源で使用中に、3秒長押しで電源切ったら、
 電源が入らなくなってしまいました・・・

 電源が入らなーい・・・

 ミニUSBコネクターを抜いたら、直りました☆☆☆
 充電モードにでも、なっちゃうのかな?!



カーリモコンが働かなくなる?


 これは、新型っぽいから、まだ不明かもしれんが・・・
 旧型だと、このカメラを使っていると、カーリモコンが働かなくなったという報告が上がっています☆☆☆

 ドアが開かなくなると、大変ですからねー
 モバイルバッテリー等を使って、常時録画する場合は、
 十分確認の上、お使い下さい☆☆☆

 USBケーブルは、フェライトコア入りを使うといいようです☆
 フェライトコアは、両端に取り付けてあるものと、練り込んであるものの、
 2タイプがあるようです☆

自作☆別売りフェライトコア(1個)両端で2個は欲しい☆
対応ケーブル径に注意☆
ELECOM 高周波ノイズ吸収フェライトコア NF-37SS

USB2.0ケーブル A-miniBタイプ フェライトコア付
USB2.0ケーブル A-miniBタイプ フェライトコア付

USB出力 シガーライターアダプター(1.5A以上必要、2Aならなおよし)
USB シガーライター


 USBって、ノイズに弱いと思っていたけど・・・
 自分でも、ノイズ出す事あるのね・・・



動き検出について☆☆☆
その2


 真っ暗にして、手でレンズを塞いでも、反応しませんでした・・・
 げげげ・・・
 使えねー

 で、IR−LEDをONにしたところ、
 なんと、正常に働きました☆☆☆

 つーわけで、
 動き検出を使いたかったら、
 IR−LEDをONにしましょう☆

 IR−LEDがONなら、暗い場面だけ、自動的に赤外線が付くからね☆



要望まとめ☆


 外部電源でも、液晶パネル保護を有効にして欲しい☆液晶を消したいの☆

 動画にも、露出補正が欲しい☆もちろん変更値を記憶して欲しい

 上下反転機能復活希望☆自転車でも使いたい(^_^;;

 SDスロットを上質の物に変えて欲しい☆今のSDスロットはコツが必要。

 ノイズに強いUSBケーブルを付けて欲しい☆

 液晶のフタが開かないとか、電池フタ閉まらんのをなんとかして欲しい☆作り悪過ぎ(^_^;;

 通常の動画や写真にも使える露出モードも付けて欲しい☆旅の記録に便利なの。

 設定の日本語の誤植、直してね☆☆☆


 とにかく、液晶を消す事と、動画露出補正は、早急に対処して欲しいな☆☆☆

 まさか、外部電源だと液晶が消えないなんて、思わなかったよ・・・



取り合えず、リンク貼っときます☆
その3


270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

FS-DR189
FS-DR189





画質テストしてみた☆



 やっぱ、標準のままだと、白飛び凄いです・・・
 遠景は、真っ白しろ・・・

 でも、意外と近場の車は判別出来るね☆
 暗い部分が黒潰れしないように、こういう録り方も、ありなのかなぁー
 とは思った・・・

 でも、風景動画として楽しみたいなら、
 やっぱ、EV−1.7がお勧めですね☆☆☆
 電源切るとクリアーされるけど・・・

 パンフォーカスだから、もともとボケ気味なんだけど・・・
 それに白飛びさせると、超ボケボケになるんだよね・・・

 でも、露出をちゃんと設定すれば、意外と綺麗に映るのだ☆☆☆

 あと、カメラのモニターで、丁度良くても、PCだと暗かったり・・・
 メディアプレーヤーでテレビに映すと明る過ぎたり・・・
 明るさに関しては、何をもって基準とすればいいのか、
 イマイチ判っていないです・・・

 つーわけで、画質に関しては、あまりいいたくはないんだけど・・・

 設定保持できる露出補正を付けて、
 それぞれの人が、自分にあった調整が出来るようにして欲しい☆
 と、思っています☆☆☆

 つーか、このカメラの液晶モニター、凄く見やすいです☆☆☆



電池について☆



 充電しながら録画出来るので・・・
 しょっちゅう、放充電繰り返しているので、
 寿命が短いようです・・・

 ま、電池高いですからねー
 壊れたら、買い換えかな(^_^;;

 あ、電池無しでも動きますが・・・
 1分程度なら、時計データも保持されていましたが、
 それ超えたら、日付がクリアーされました・・・

 あと、電源切った時、録画中だった物は、読めないファイルとして残っていて、
 その後録画したら、勝手に消されていた(^_^;;



SDカードスロットについて☆



 たぶん、振動対策?として、ちょっと隙間を狭くして、
 カードの揺れを防いでいるのかも?と思った☆

 でも、その隙間が狭いのが災いして、
 抜く時に、ひっかかってしまうのだと思う・・・
 そう考えると、抜く時に引っ掛かってしまうのは、しょうがないのかも・・・

 ま、一度完全に抜けば、大丈夫なんで☆☆☆
 取り出しモードに入ったら、
 何が何でも、引き抜いて下さい☆☆☆



ユーチューブと違う商品・・・



 ユーチューブのFS-DR189って、日付が、上か下に1列で入っているけど・・・
 私のは、右下に、2列で日付が入ります・・・
 日付の場所が違うよ・・・

 FS-DR189を名乗っているけど・・・
 なんかもう、完全に別の製品って感じだね・・・

 しかし、ここまて仕様変更したら、
 商品名変えないとダメでしょって感じ・・・

 それでも、6割方は気に入っているけどね(^_^;;



ひき逃げ事件発生・・・



 がーん・・・
 わ、わ、私のカメラの電池ブタが、ひき逃げされました・・・
 うるうるうる・・・

 テスト撮影の為、歩道の脇に放置しておいたところ、
 ないんです・・・
 盗まれたのか?!

 よくよく、周りを見渡したら、
 歩道の真ん中に電池ブタの取れた本体が落ちていました・・・
 うるうるうる・・・

 ところが・・・
 電池ブタが何処にもなーい・・・
 うるうるうる・・・

 で、よくよく探したら、車道に落ちていて、
 車に踏まれていました・・・
 どっひゃーーー

 そーいえば、カチャカチャ音がしていたんですよねぇ・・・
 まさか、電池ブタが踏まれる音だったとは・・・
 うるうるうる・・・

 回収して、調べたところ・・・
 なんと、壊れていませんでした☆☆☆
 すっげーーー☆☆☆

 この電池ブタ設計した人、凄いかも(^_^;;(^_^;;



カメラの落下する瞬間が映っていた☆☆☆



 今日は、すっごい強風だったんですよねぇ・・・
 でも、ちょっとだけだから、大丈夫だろうと、
 安定は悪いけど、丁度いい角度の場所があったので置いて見た☆

 ところが、強風で回転して、
 初めのひと風で30度ぐらい左に旋回
 次の強風で、さらに60度ぐらい左旋回して、
 落ちた事が映っていました☆☆☆

 初めは、レンズから、真っ逆さまに落ちていたけど、
 電池の重みのせいか、途中で回転して、
 電池ブタあたりが、地面に落ちた模様・・・

 どこから、タッチダウンしたかなんて、正直良く判らなかった・・・
 ま、画面が乱れて、何が何だか判らなくなった初めの瞬間が、
 タッチダウンした時なんだろうと思う☆

 まぁ、事故なんて、あっという間だね(^_^;;

 この事件を3メートルぐらいで目撃した人がいた事が判明したけど・・・
 無視して、通り過ぎた模様・・・
 うるうるうる・・・

 その後、自転車とか、人が何度も通過したけど、
 不思議と、誰も、蹴ったり、ぶつかったりした人はいませんでした☆☆☆
 不幸中の幸いでした☆☆☆

 ちなみに、内部電池だから、事故後も撮影出来ていたけど、
 外部電源の時は、USBの電源供給が断たれた時点で撮影終了です・・・

 しっかし、この内蔵電池も、よく飛んでいかなかったと感心です☆☆☆
 事故後も、ずーっと撮影出来ました(^_^;;



電池ブタの嵌め方☆



 何度も車に踏まれながら、
 奇跡的に、壊れなかった電池ブタ☆☆☆

 ところが、なんかうまく付けられないんだよな・・・
 で、研究の結果、上手に取り付ける方法が判りました☆☆☆

 まず、中央と、両端から突起が出ている方から、嵌め込みます☆
 斜め45度で嵌めてね☆

 だんだんフタを閉じていくわけですが、
 この時、突起がある方を、3ミリぐらい引いて、
 隙間を作って下さい☆☆☆

 この隙間を作るのがポイントなんです☆☆☆
 3ミリの隙間を保持したまま、フタを閉じます☆

 あとは、スライドさせて、完全に嵌め込んで下さい☆☆☆

 ハイ☆
 これで、誰でも、電池ブタが閉められます☆☆☆

 このフタ、壊れなかったなんて、ホント、奇跡だよ(^_^;;(^_^;;



露出オーバーについて☆



 EV−1.7で夕方撮影したら、
 遠景はバッチリだったけど・・・
 車は、真っ黒だった・・・
 ぐぐぐ・・・

 EV−1.7だと、像にしまりがあっていいんだけど・・・
 夕方とか、夜だと、真っ黒になってしまいますねぇ・・・

 で、このカメラの露出オーバーの設定は、
 朝・夕・夜の、通勤時間帯を狙った設計なのかも?
 と思った・・・

 でも、昼間の露出オーバーは、許せん領域なんだよなぁ・・・

 とにかく、露出補正値が、記録されて、
 次回起動時再現されれば、
 ありがたいんだけどね☆☆☆

 出来れば、露出補正なんか不要な、
 露出プログラムを搭載してくれ☆☆☆



1280*720が、お勧め☆☆☆



 1280*720だと、文字が良く読めます☆☆☆
 それではと、1920*1080にしたら、全然読めない・・・
 なんでだろ?

 640*480も、字が読めませんねぇ・・・

 色が潰れてて、文字が存在していた事が、
 まったく判らなくなっている・・・

 つーわけで、解像度が高い☆
 1280*720が、一番お勧めです☆☆☆

 前の奴だと、640*480がいいと書いてあったから、
 このカメラ、性能が良くなっているのかもね☆☆☆  



液晶パネル保護、復活方法☆



 液晶パネル保護で、消えた時は、何かボタンを押すと、再表示されます☆

 録画中にボタンを押して録画停止したつもりだったんだけど・・・
 液晶が再点灯しただけで、録画が止まっていなかった・・・
 なーんて事を、良くやってしまいます・・・

 まず、電源ボタンを押し、
 液晶を再点灯させたのち、
 録画を止めるといいようです☆☆☆

 電源ボタンだと、3秒長押ししないと電源切れないからね☆



音について・・・



 書くの忘れていましたが・・・
 ショボイです・・・
 ヤシカ品質です(^_^;;

 近くで喋っても、遠ーくで人が喋っている程度しか録れません・・・
 その代わり、変な雑音は無いです・・・

 音は、小さくしか録れないけど、変な雑音は無いです・・・

 もうちょっと、大きい音で録れるといいですね☆☆☆
 大きさのレベルを調整出来たら、なおいいですね☆☆☆



雑音対策☆☆☆



 SDスロットカバーとか、USBカバーは、カチャカチャと音を出しそうです☆☆☆
 マスキングテープで、留めましょう☆



外部電源でも、
液晶パネルが、消せた☆☆☆



 外部電源でも、液晶パネルを消す方法が判りました☆☆☆
 そ、それは、AV端子に、ダミープラグを刺せばいいのです☆☆☆

 ダミープラグは、3.5mmの4極を使いました☆

 モノラルだと思うから、3極でもいいように思いましたが・・・
 構造が判らないので、ショートするとまずいかも?しれないので、
 4極にしました☆

AV端子用、3.5mm4極ダミーL型プラグ☆
ステレオミニプラグ(4極)L型変換アダプタ
これは、動作確認済み☆



AVプラグを抜くと、録画停止する・・・



 録画中に、AVプラグを抜いたら、録画停止してしまいました・・・

 AVプラグを抜き差しすると、録画停止するようです・・・
 初め、録画出来なくなったと思って、ビビったよ・・・

 録画出来たかの確認は、再生モードにして、
 録画ファイルのカウント数を確認して初めて判った☆
 AVプラグを差したままでも、録画出来る事がようやく判った☆

 録画確認したいので、AVプラグを抜いたら、録画止まるし・・・
 初めは、大パニックでした(^_^;;

 録画中の確認ランプが無いから、
 慣れるまで、辛すぎでした・・・

 でも、念願だった、録画中の液晶消しが出来て、超嬉しいです☆☆☆
 あとは、露出補正さえ記憶出来れば、言う事無いのだが・・・



AVコネクターに、御用心・・・



 こういう機械式のコネクターは、すっごくホコリに弱いです・・・
 半年もすると、埃が溜まって、ノイズだらけになります・・・

 AVコネクターにホコリが溜まったら、
 録画即停止して、液晶が消えます・・・
 これが断続的に起こったら、最低最悪だろうね・・・

 つーわけで・・・
 AVコネクターは、ホコリ除けの為、
 マスキングテープで塞いだ方がいいと思われます☆☆☆

 既に液晶が消える症状が出たら・・・

 AVプラグを何度も差し直して、
 掃除機でホコリを吸い取って下さい☆☆☆
 多少は延命出来ると思います☆☆☆  



真冬なのに・・・
日向においたら、ホッとホッと☆☆☆



 日向に設置しといたら、真冬なのに、結構温まっていて、驚きました・・・

 真冬でこんなに暖かですからねー
 真夏に日干ししたら、危ないです・・・

 車に設置するなら、日除け対策しないと無理ですね・・・



液晶パネル保護、復活方法☆
その2



 液晶パネル保護で、消えた時は、何かボタンを押すと、再表示されます☆

>まず、電源ボタンを押し、
>液晶を再点灯させたのち、

 唯一、電源ボタンだけ、無反応でした・・・(^_^;;

 パネルを再表示させる時は、電源ボタン以外のボタンを押してね☆☆☆



AV作戦、大失敗・・・



3.5mm 4極ミニプラグオス⇔RCA(赤・白・黄)メスケーブル AVケーブル変換/0.1m
3.5mm 4極ミニプラグオス⇔RCA(赤・白・黄)メスケーブル AVケーブル変換/0.1m

 これ、試したところ・・・
 絵が出ませんでした・・・
 うるうるうる・・・

 赤と黄を入れ替えてもダメでした・・・
 白と白は、なんとか音は出たけど、雑音の方が凄い・・・

 どうも、アースの配置が違う感じがする・・・

 FS-DR189のAVアウトのピンの配置図も無いし・・・
 各AVケーブルのピンの配置図も載っていない・・・
 判らない事だらけで、お手上げです・・・

 ダミープラグによる液晶消しは、問題無さそうですけどね☆
 液晶消せたから、ま、いーや☆☆☆

AV端子用、3.5mm4極ダミーL型プラグ☆
ステレオミニプラグ(4極)L型変換アダプタ



シガーライターは、アースを取れ☆☆☆



 車でのノイズ対策は、これが一番効果ありそうです☆☆☆

 車のボディで、アースを取りましょう☆☆☆
 これで、快適?!



クラス10で、問題発生☆☆☆



 16Gクラス6かな?だと、自動車の動きのスムーズさに欠けるので・・・
 微妙に突っかかりがあるので・・・

 32Gクラス10に変更したところ、
 再生モードで、ファイルエラーが発生しました・・・
 ぎょぎょぎょ・・・

 録画中に、再生モードに切り替えると
 ファイルエラーと表示され、再生不能ファイルが出来るようです・・・

 どうも、早く切り換え過ぎると、
 録画終了処理が、正常に出来ない場合があるようです・・・

対策☆
 録画を停止してから、再生モードに移動しましょう☆
 たぶん、これで、解決できるのではないかと・・・



SDカード、正常になった☆☆☆



 SDカードを取り出そうとすると、なんか突っかかって、
 飛び出して来なかったんですけど・・・

 今日、SDカード交換の為、
 カチッと押しこんだら、SDカードが、
 本体の外に、5ミリも顔を出して、超ビックリ☆☆☆

 いつの間にか、正常になっていた☆☆☆

 今までは、取り出しモードにしても、
 奥の奥で゛引っ掛かっていて、取り出すのが大変だったのに・・・
 なんか、信じられなーい☆って感じ☆☆☆

 たぶん、振動防止用に、ゴムの隙間があって、
 そのゴムが緩んだ事により、正常になったと思われる・・・

 SDカードが、外まで飛び出すようになって、
 ほんと、ビックリです☆☆☆



取り合えず、リンク貼っときます☆
その4



270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

FS-DR189
FS-DR189





AV作戦☆
その2



3.5mm 4極ミニプラグオス⇔RCA(赤・白・黄)メスケーブル AVケーブル変換/0.1m
3.5mm 4極ミニプラグオス⇔RCA(赤・白・黄)メスケーブル AVケーブル変換/0.1m

 これ、試したところ・・・
 ダメだったので、ピン配置調べたところ・・・

 海外製は、外から
「赤・白・黄・シールド」の順
上のケーブルは、
「白・黄・シールド・赤」の順

 良く良く見たら、一個ずれているのに気付く☆☆☆

 それで、ちょっとずらして、外し気味にしたら、
 なーんと、絵が出ました☆☆☆
 やったーーー☆☆☆

 ただ、外し気味の為、
 FS-DR189のモニターは、真っ白に色が出て・・・
 テレビの方は、青が紫になっていたな・・・
 あと、音は出なかった・・・

 それにボケボケだったので、
 わざわざ、テレビに繋ぐ意味無いと思った・・・(^_^;;

「赤・白・黄・シールド」の順
 このAVケーブルがあれば、
 直にテレビに映し出せる事が判りました☆☆☆

 RCA側は、メスの方がいいですよん☆
 長ければ、オスでもいいけど☆

「赤・白・黄・シールド」の順
 しっかし、この順のAVケーブル、売って無いんだよなぁ・・・
 ぐぐぐ・・・

 というわけで・・・
 AV作戦は、これで終了です・・・



テレビで見たかったら、
マルチメディアプレーヤー☆



 テレビで見たかったら、
 PCをテレビに繋ぐか、
 マルチメディアプレーヤーを使いましょう☆☆☆

 実は、私は、マルチメディアプレーヤーを使っています☆

マルチメディアプレーヤー
DN-MP320は、凄い☆☆☆


 正直言って、今、どれがお勧めだか、判りません・・・
 あしからず・・・

マルチメディアプレーヤー
マルチメディアプレーヤー

 AVIが再生出来る事を確認してね☆
 つーか、手持ちの形式、全部対応している事を確認して下さい☆☆☆

 しっかし、このカメラより、高いなぁ(^_^;;(^_^;;



マルチメディアプレーヤーについて☆



 えーっと、IS0見るなら、問題無かったんですけど・・・
 大量の2分分割ファイルを相手にすると、
 ちょっとシンドイかもです・・・

 実は、ファイル選択が異常に遅いのです・・・

 スキップボタンを押せば、ページ送りは出来るのですが・・・
 そのページ内の1ファイルに移動するのが大変なんです・・・
 なぜなら、1ファイル移動する毎に、ファイルデータを読み込み
 バッファに貯め込む操作を勝手にしてしまうからです・・・

 2分ファイルを勝手に連続再生してくれるので、
 黙って見る分には゛便利なのですが・・・
 ファイルを指定するのがシンドイのです・・・

 あと、ファイル超えると、早送りが解除され、通常再生に戻ります。
 このあたりも、ちょっと、面倒かもね・・・

 ファイルを連続再生してくれるので、
 このあたりを希望なら、
 なかなか便利ではあります☆☆☆

マルチメディアプレーヤー
マルチメディアプレーヤー



偽物を掴まされた?!



 仕様変更なのか、偽物なのか、良く判んなかったんですけど・・・
 189系のが、未だに売っているらしいのです・・・
 となると、やっぱ、偽物を掴まされたと言わざる負えないです・・・



本物は、どれだ?!



 アマゾンの左上の写真ですが・・・
 1枚しか無いのが、偽物っぽいです☆☆☆
 本物は、モニターが騎乗位の写真が入っています(^_^;;(^_^;;

 騎乗位の写真があっても、反転出来ないようなら、即返品していいと思う☆☆☆



本物は、露出プログラムが6本ある☆☆☆



 静止画のところに、
 オート/スポーツ/夜景/人物/風景/逆光
 の、6モードあるようです☆☆☆

 ドライプレコーダーとして使うのなら、逆光が良さそうです。
 黒潰れが嫌だったら、逆光を選択しましょう☆☆☆

 偽物は、超露出オーバーの一本だけ・・・
 使えねー



偽物は、ダメなのか?!



 機能的には、ほとんど変わらないと思いますが・・・
 画面反転出来ないのと、露出が1本しか無いのが、残念なところです・・・

 露出が1本しか無いのが、最大の許せないポイントですね・・・

 実は、解像度は、偽物の方がいいかも知れません・・・
 動画の最大は、1920*1080ですからね☆☆☆
 少しは、いい映像素子を使っている気がする・・・

 だから、露出さえまともなら、
 本物より、美味しいんだけどね(^_^;;(^_^;;



本物と、偽物の分かれ道・・・



 偽物の露出オーバー設定だけで、十分な人にとってはお買い得☆

 だけど、189同様の露出に期待していた人にとっては、大外れとなります・・・

 じゃあ、189の画質がいいのかといえば・・・
 そこはまた、別問題です(^_^;;(^_^;;



選択出来ないのが、最大の問題☆☆☆



 FS-DR189と明言しているのに・・・
 そこで、似た物を売っているのが最大の問題だと思う・・・

 防衛策としては、
 アマゾンの左上の写真で・・・
 1枚しか無いのが、偽物っぽいです☆☆☆
 本物は、モニターが騎乗位の写真が入っています(^_^;;(^_^;;

 騎乗位の写真があっても、反転出来ないようなら、即返品していいと思う☆☆☆

 つー事しかないですね・・・

 下にも、騎乗位の写真があるんだし、
 騎乗位出来ないの売ったらいかんぜよ(^_^;;(^_^;;

 いや、逆に偽物を選択する事も出来るかもね☆
 ただ、本物が届いたら、偽物に交換しろとは、いえないけどね(^_^;;(^_^;;



大幅に値上がり・・・



 2280円で買ったのに、一時的だったけど、
 3280円になって、びっくり(^_^;;

 今買い換えても、面白くないな(^_^;;
 それに、解像度がダウンするのも嫌だな(^_^;;
 未だに判断つきかねている私なのであった(^_^;;(^_^;;

 偽物は、日中はダメダメだけど・・・
 室内撮りだと意外と明るいんだよな(^_^;;



日中だと、文字が読めない・・・



 1280*720だと、文字が良く読めて、
 1920*1080とか、640*480だとダメで不思議だったのですが・・・

 原因が判りました☆

 それは、日中だと、白飛びして、文字が読めない事が判明☆☆☆
 夕方近くだと、字が読めるのでした☆☆☆

 夕方、1280*720で撮影したものだと、
 9メートルぐらい離れたバスの側壁の小さい文字が、くっきりと確認できたのですが・・・
 それも、移動中のバスね☆☆☆

 お昼頃試したら、3メートル付近の同じ文字が、
 白飛びして、文字の存在を確認出来ませんでした・・・
 ぐぐぐ・・・

 このカメラ、露出が合った時の解像度は、凄くいいみたいなんだけど・・・
 露出オーバーの為、性能を生かせていないです・・・
 ぐぐぐ・・・



FS-DR189も、進化している?!



 ちょっと前は、赤外線が、薄っすらと赤くなるタイプを搭載していたみたいです☆
 ダッシュボードが赤くなっている動画があった☆
 その前は、超高輝度白色LED搭載機もあったみたい☆

 FS-DR189が、HD DVRに切り替わる過程にあるとすれば、
 私の買ったのを偽物というのは、言い過ぎかもしれん・・・

 ただ、ほとんど同じ機能を持っていても
 一番肝心なカメラの露出が、

 超露出オーバーの設定1本では、
 不良品とか、偽物と、いいたくもなってしまうのです・・・

 御理解頂ければ、幸いです☆☆☆



次の入荷は、3−5週間後?!



 FS-DR189、なんか凄い人気みたいですね☆☆☆
 買い換えたかったんだけど・・・
 当分、値下がりしそうもないな(^_^;;(^_^;;

 つーか、もの自体が無いのか・・・(^_^;;



取り合えず、リンク貼っときます☆
その5



 買い物する時は、ここから、アマゾンに飛び込んでね☆
 別の商品買っても大丈夫です(^_^;;

270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

FS-DR189
FS-DR189

液晶消したい人向け☆
AV端子用、3.5mm4極ダミーL型プラグ☆
ステレオミニプラグ(4極)L型変換アダプタ





今後の展開☆



 64G対応のが、既に2−3種あるみたいですね☆
 64Gなら16時間ぐらい記録が残って、
 ほぼ1日の記録が録れそうです☆

 カーテン付き登場☆
 やっぱ、熱に弱いと判っているみたいですね☆
 遮光が出来れば、寿命が伸びそうです☆☆☆
 じ、実はメーカーとしては、保証が切れたら壊れて欲しかったりして(^_^;;(^_^;;

 HD化も進むでしょうね☆
 2000円台のも、HDに切り替わりそうですね☆
 ただ、露出プログラムだけは、複数搭載して欲しいものです☆☆☆



189類似品、
ダミープラグ差しても、
液晶が、消えなーい・・・



 AV端子に、ダミープラグ差しても、
 液晶が消えないのがあって、
 びっくり・・・

 これに外部電源繋げて、液晶閉じて様子みたら、
 なんと、自動で消えました☆☆☆

 どうも、液晶パネル保護設定が独立していて、
 外部電源でも、自動で消える機種があるようです☆☆☆

 189の類似品、奥が深いです(^_^;;(^_^;;



189類似品、
シーン設定
電源切ったら、リセットされた・・・



 189の類似品なんですけど・・・
 写真のとこで、シーンを、オートから逆光にしたのですが・・・
 電源切ったら、オートに戻っていました・・・
 使えねー

 でも、動画にあった露出補正は、ちゃんと記憶されていました☆☆☆
 動画で、逆光補正したかったら、
 露出補正を使うしか、ないようです・・・



189類似品、
HD DVR化☆☆☆



 動画サイズが、640*480、720*480、1280*720、1280*960
 の4タイプになっていました☆

 箱にも、HD DVRと書いてあったし☆
 今後出てくるのは、HD DVR化されている模様です☆☆☆



189類似品、
画質、問題無し☆☆☆



 ちゃんと、露出があっている感じでした☆☆☆
 バッチリ、遠景まで色が再現されていました☆☆☆

 結局、露出は、オートの1本しかありませんでしたが・・・(^_^;;
 まともな色が再現されて良かった☆☆☆

 でも、動画の露出補正は、ちゃんと記憶されているので、
 逆光補正したい人は、露出補正を使ってね☆☆☆



189、
本物、偽物、類似品、どれを選べばいい?!



 仕入れルートの関係なんでしょうか?
 189タイプといっても、いろいろなのがあるみたいですね☆

 もっと、単純なものかと思っていた・・・
 1社が作って、適当ーな名称付けて、売っているんだと思っていた・・・

 ぶっちゃけ・・・
 買って見て、気に入らなかったら、返品すればいいのかもね(^_^;;

 だって、画面が真っ白で、どうにも我慢出来ん・・・
 なーんて、買って見ないと、判んないもんね(^_^;;
 偽物とか、類似品とか、いっぱいあるみたいだし(^_^;;

 この商品名なら、これこれの機能は保証します☆
 と、明言されていればいいけど・・・
 現実は、買って見ないと判らない世界だからなぁ(^_^;;

 現在、HD DVRへの切り替え中みたいで・・・
 落ち着くまで、いろんなへんなの掴まされる人が出てきそうです(^_^;;



189の、
偽物、類似品を比較してみる☆



 両方とも、HD化されていた☆
 あと、上下反転はありませんでした・・・
 HD化すると、廃止されそうで心配・・・

偽物の良い点☆
 USBの転送が早い☆5−7M/秒出た☆
 部屋撮りが明るい☆露出オーバーなだけかも知れんが・・・
 液晶が見易い☆なんかくっきり映る☆☆☆
 遅延シャットダウンが付いている☆
 赤外線が明るい☆露出オーバーなだけかも知れんが・・・

偽物の悪い点☆
 超露出オーバーで、日中は白飛びし過ぎ・・・
 露出補正が保存されない・・・
 液晶が開かない、SDスロットがコツがいる等、作りが悪い・・・
 微妙に、動きが突っかかるような印象がある・・・
 音が小さい・・・


189類似品の良い点☆
 露出が通常の写真と同じで風景動画に最適☆
 動画の露出補正が記憶されている☆逆光補正に便利☆
 音が大きい☆
 動きが滑らか☆

189類似品の悪い点☆
 USBが遅い・・・ 1.1っぽい・・・
 赤外線が紫色に映る場合が多い。
 赤外線が暗い・・・
 部屋撮りだと、ホワイトバランスが乱れて紫色になる事が散見された。
 音に雑音が混じる・・・

 WEBで電池残量が少ないと音ノイズが大きくなる製品があると見た事あったけど、
 まさに、その商品と同じメーカー製みたい・・・

 PCで再生すると、音ノイズがあまり気にならない、
 つーか、静かな部屋で録画したものでない限り、
 音ノイズが、まったく気にならないのが不思議でした・・・

 でも、カメラ本体で再生すると、音ノイズが凄いんだな(^_^;;(^_^;;
 これでは、人には勧められないレベルでした・・・
 個体不良ならいいけど・・・


 189類似品をEV+2.0にして室内録りして見たけど、
 これでも、まだ暗い・・・
 偽物の逆光補正は、EV+2.0どころでは無くて、
 もっと凄く補正している感じ・・・

 偽物の逆光補正は、ドライプレコーダーを意識して最適に合わせたとか?!
 とも、考えられるけどね(^_^;;
 実際、白飛びって苦情出している人少ないようだし・・・
 意外と、受け入れられていたりして(^_^;;(^_^;;



USB3.0対応カードリーダーを使おう☆☆☆



PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター1791円☆
PLANEX 55メディア対応USB3.0 メモリーカードリーダー/ライター

 USB3.0対応カードリーダーを使えば、1Gあたり、1分で転送出来ます☆☆☆
 32Gだと、32分ぐらいですね☆☆☆
 カメラ内蔵のUSBは、遅いのが多いので、これを使うと快適です☆☆☆

 SDカードは、取り出して、
 USB3.0対応カードリーダーを使うと快適です☆☆☆

 ちなみに、USB3.0対応カードリーダーをUSB2.0で使うと、
 USB2.0専用より、数割は早くなるようです☆



取り合えず、リンク貼っときます☆
その6



 買い物する時は、ここから、アマゾンに飛び込んでね☆
 別の商品買っても大丈夫です(^_^;;

270度回転 2.5インチ液晶付き 上書き式 暗視ドライブレコーダー◇FS-DR189
2.5インチ液晶付 上書き式 ドライブレコーダー◇FS-DR189

FS-DR189
FS-DR189

液晶消したい人向け☆
AV端子用、3.5mm4極ダミーL型プラグ☆
ステレオミニプラグ(4極)L型変換アダプタ





以後は、その2へ、移動しました☆☆☆



 ドライブレコーダー
 FS-DR189は、凄い☆☆☆
 その2


 へ、移動しました☆☆☆  



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。


その1  その2

メインページへ