メインページへ
その1  その2  その3  その4  リンク集☆

HDDレコーダー
RD-H1サポートセンター☆☆☆
その2

(リンクフリー☆)

そろそろ、次の予約開始!?


2005/05/17

 4月の時は、19日、20日でした☆  今月も、そろそろ予約開始かな?  混雑緩和の為、突然メールで通知する事もあるので、登録した方はメール要チェックです☆

【販売お知らせメールについて】
RD-H1の販売お知らせメールは6月6日をもちまして登録を終了させていただきましたので、ご了承ください。
との事です・・・

予約ページはここ☆☆☆
HDDビデオレコーダー RD-H1

 現在、月一回ぐらい予約受付している・・・

5月は、予約受付無しでした・・・
2005年6月から、販売方法が変わりました☆
HDDビデオレコーダーRD-H1 販売についてのお知らせ
【RD-H1先行予約登録】約14,000台(2005年6〜9月分)


2005年10月1日現在
9月13日以後、在庫がある限り直ぐに購入できる状態になっています☆☆☆
HDDビデオレコーダー RD-H1

2005年11月21日
HDDレコーダー RD-H2、出たぁ☆☆☆
RD-H1は値下げ、31,990円→27,800円





まだ予約販売を続けるのか?


 これはなんともいえないな・・・  いずれにしても、今後の販売をどうするのか、発表はあると思います☆  ま、在庫でもたっぷり揃えていただければ、予約でも構わないけど・・・  今のように一ヶ月待ちではねぇ・・・  あと、市販すると価格が上がるそうなので・・・  となると、スカバー連動とか、多少の機能アップはあるかもね☆  RD-XS24が2万円台で在庫整理しているみたいなので・・・  他機種とのバランスもあるので、いつ予約販売を辞めるのかなかなか難しいところ・・・



予約の注意点☆


 大変な混雑が予想されます・・・  F5キーで、再表示して頑張ってください☆☆☆

 TID取るとポイントが貰えるということで、19日はTID取得のところでハマって注文完了出来ませんでした・・・  TIDは、注文時は取得をしない方が無難だと思われます・・・  事前に取得してある人は、空いている時間に予めログインして待機して注文しましょう☆

 20日は、クレジットカードの認証でハマってしまった・・・  戻ったりしていたら、ページが見つかりませんと表示されて唖然・・・  注文受付は終了しているという事で諦めていたんだけど・・・  放置しておいたらいつの間にか注文完了まで辿りつけました☆☆☆  クレジットカードの認証は、放置しておいた方がいい感じ・・・  たぶん送金方法の選択まで辿り着ければ、うまく注文できそうな感じです☆☆☆

 もっとも、数が増えていれば、意外とあっさりと注文出来ちゃう事もあるかもしれないので、当日になってみないとなんともいえませんが・・・  成功を祈る☆☆☆



5月は予約無し?


 ちょっと気になったので東芝に聞いてみたら、19日に予約を受け付ける事は絶対無いし、当分予定も無いと言われてしまいました・・・  そういえば、4月の時は事前に予約日時がHPに掲示されていたので、まだHPに発表されていない事を考えると、5月中の予約再開は無いと思った方がいいのかもしれないです・・・

 なんか 姉妹機 が出るみたいで、もっとも、これはネット機能が無いんだけど・・・  RD-H1も意外と一般市場向けに出してくるのかもね☆



チャプター編集にバグあり・・・


 チャプター編集で、分割していたら、チャプターが登録されない部分が一ヶ所ありました。  それなのに、分割しようとすると登録済みとのエラー表示が・・・  ちょっと、チャプター分割にバグがあるみたいです・・・



タイトル削除後、ぶっ飛んだ・・・


 2時間ものを、チャプター編集で分割していたら、上記のエラーが・・・  そのまま、プレイリストでモードボタンでチャプターを表示したらなんとちゃんと登録されていました☆  よってそのままプレイリスト編集を続行☆  CMを除いて30分ぶんだけ登録。  プレイリストをHDD内高速ダビング☆  最後に、プレイリストと、元の2時間をタイトル削除☆  高速ダビングしたオリジナルを見終えて、次の番組を見ようと、見るナビを表示したら、なんと、サムネイルが緑一色に・・・  これはまずいというので、電源を切ったら、終了しますと表示したまま止まってしまいました・・・  あー、暴走しちゃったよ・・・

 コンセントを入れ直したら、無事復活しました☆☆☆
 ふーーー

 原因は、なんとなく、タイトル削除が悪いような気がするのですが・・・  大元は、チャプター編集のバグにもありそうな・・・

対策☆
 チャプター編集後は、一度、電源を切った方が無難かもね・・・  タイトル削除後もね☆  少なくとも、バグを感じた時は、電源を入れ直した方が無難ですね☆☆☆

 大事な操作をする時は、電源を切った後コンセントも入れ直すとより確実だと思います☆☆☆



チャプター編集にバグ、タイトル削除後、ぶっ飛んだ・・・
の、
その後・・・


 あのあともう一回再発して東芝に相談。  東芝で、同じ操作をしても再現されず・・・  サムネイルのバックが緑になるのは、HDDからのデータが読み出せていない為である。  HDDを初期化してみたらと言われた・・・  HDDを初期化せずに、チャプター編集/プレイリスト編集/タイトル削除を何度か試しているが、再発しなくなってしまった・・・  一体、あの暴走は何だったのだろう・・・

対策☆
 チャプター編集/プレイリスト編集で、下にサムネイルを登録すると、画面が安定するまで2−3秒かかります。  動画のサムネイル化とか、サムネイルの移動に時間がかかるのでしょう・・・  この間にボタンをいろいろと押すのがまずいのだと思われます・・・  ボタンを押したら画面が安定するまで、2−3秒様子を見るのが一番だと思います☆☆☆  2−3秒待つようにしてから、問題なくなった感じ☆

 でも、初めの頃って、登録ボタンを押しても、何が起こっているのか良く判らなかったんだよね・・・  それで、ボタンを押し過ぎた感じがする・・・



ゴミ箱の一括タイトル削除後、録画予約タイトルが異常に・・・


 残りが4時間27分になっていてびっくり☆  慌ててゴミ箱を一掃☆  空き時間が127時間になった☆

 別に問題なさそうだったんだけど・・・  録画予約をみたら、毎週/月ー金等は問題なかったけど・・・  単発で予約を組んだものだけ、タイトルが入れ替わっていた・・・  げろげろ・・・

 単発予約間で、タイトルの入れ替え現象が出来ました・・・

 一日経ったら直っていたけど・・・  2週間先の予約でタイトル取得できない奴だけ、入れ替わったタイトルのままだった・・・  これも、タイトルが取得できるようになれば元に戻るんだろうけど・・・  ちょっと気になる現象でした・・・



画質は、LPで十分☆☆☆


 初め初期設定のSPで録っていたんだけど・・・  LPで録ってみたら、別に悪くも無いのでLPに変更して使っています☆  LPなら、250G-HDDを無駄なく使えるしね☆  やっぱ、396番組取れるのは凄い☆



CMカットについて2☆


 初めは、CMカットは、チャプター削除でしていたけど・・・  チャプター削除しても、ファイルサイズが小さくなるわけではないし・・・  今は、CM削除するのではなく、プレイリストを作って、本編だけ取り出す☆って感じで使っています☆  プレイリストを高速ダビングして、完了☆

 あと、プレイリストと、元のオリジナルを削除していたんだけど・・・  元のオリジナルを削除すると、プレイリストも、一緒に削除してくれるのでした☆  これは便利って感じ☆



分割について☆


 分割ってどうすんのかな?  と思っていたんだけど・・・  分割したい分、プレイリストを作って解決☆  4分割なら、4つのプレイリストね☆

 4つのプレイリストを高速ダビングして、元のオリジナルを削除して完了です☆☆☆



深夜番組の正しい録り方☆☆☆


 深夜番組は放送時間がころころ変わるんですよね・・・  夏は野球延長に、特別報道番組で、ああもう駄目・・・  そこで、深夜番組の正しい録り方です(^_^;;

 深夜帯をガバット録画するのがコツ☆☆☆

 VHSの時はテープの余裕時間が無いから出来なかったけど・・・  HDDなら、ガバット録画するのが一番です☆☆☆  局によって違うんだけど・・・  大体30分から1時間長めに録るのがポイントです☆  長いとこだと1時間半長めに録っています。  あと、局によっては後方だけではなく前方にずれるので、そういう番組は、30分から1時間早く録画を開始して下さい☆

 前方にずらした場合、前方の番組のタイトルが付けられてしまうので、まず目的の番組で予約し、時間をずらして下さい。  その後、タイトルを編集すると、タイトルが再取得されなくなります。  再取得しなくなるから話数が取得できなくなるけど、これは我慢するしかない・・・



VirtualRDを使ってみた☆


 家のPC非力なので、動画になりそうもないから、PCで見ようなんて思っていなかったんで、全然興味なかったんだけど・・・  PCに退避した物をRDに戻せるという事で感激☆  これって凄い事だよね☆☆☆  それで、急遽試してみました☆☆☆

VirtualRD for Windows
VirtualRD for Windows配布所(仮)

 VirtualRD for Windows Ver 1.01は、ちゃんと動いてPCに転送できました☆☆☆  凄い☆  で、RD-H1に戻したいので、VirtualRD for Windows Ver 2.00β7 を試してみたんだけど、こっちは駄目でした・・・  残念・・・  でも、将来的には、PC>>RDの転送も出来そうで、大変期待しています☆☆☆



RD-H1の販売方法が変更になりました・・・


 5月の予約再開が無かったので、ビビッていたのですが・・・  販売方法を変更して、予約を再開しました☆☆☆  登録受付期間は、6月13日14時(予定)〜19日24時までです☆☆☆

2005年6月から、販売方法が変わりました☆
HDDビデオレコーダーRD-H1 販売についてのお知らせ
【RD-H1先行予約登録】約14,000台(2005年6〜9月分)


1.お客様に【RD-H1先行予約登録】(下記に掲載いたします)にメールアドレスを登録していただきます。
[登録受付期間:6月13日14時(予定)〜19日24時]

2.抽選結果をメールでお知らせいたします。
i)先行予約登録台数が14,000台未満の場合 弊社にてご登録者の中からご注文受付期間の順番を抽選で決定し、その期間(約10日程度)をお客様にメールでご連絡いたします。
ii)先行予約登録台数が14,000台以上の場合弊社にて購入をしていただく方14,000人を抽選で決定し、ご注文受付期間とともにお客様にメールでご連絡いたします。 また、ご購入いただくことができない方にもその旨メールでご連絡いたします。
[メール送付予定日:6月20日〜22日]

お申込受付期間中、ご注文はお一人様一台に限らせていただきます。 複数ご注文された場合は、2台目以降のご注文をキャンセルとさせていただきますので予めご了承いただきますようお願いいたします。

今回のご注文受付及び出荷台数は約14,000台(6〜9月分)を予定しています。

 これって、もう9月分まで確定しちゃうのね・・・  あとから欲しくなっても10月以後か・・・  ちょっと悩みどころ・・・  しかし、6月に注文して9月下旬に届く事になったら、ちょっと辛いよな・・・



番組検索が変・・・


 EPGでクイックメニューを表示して、同名番組の検索をしても、何も無いという結果が出る事がある・・・  同名番組の検索だから、必ず1個はあるハズなのに・・・  でも、電源を入れ直したら直っていたりして、わけが判らない・・・

 と、思っていたら、また再発・・・  現在録画中です・・・  はーん、録画中だと、検索が正常に機能しないのかも?  あ、録画が終わっても駄目なままだった・・・

対策
 番組検索が正常に動かなくなったら、電源を入れ直そう☆☆☆



番組検索が変・・・その2


 えと、「スピード」で、番組検索すると、AT-Xにある「スピードグラファー」が引っかからない・・・  でも、「スピード」という単語を番組説明等で含む番組は検出できる☆  TV朝日の「スピード」も検出される。  どうも、文字で検索するのではなく、単語単位に区切って検索しているっぽい・・・

 単語単位の検索は仕様なのかな?
 でも、あえてバグと言いたい(^_^;;

対策
 番組検索は、単語単位の検索である☆
 適切に区切ってキーワード登録しよう☆



キーワード登録は便利☆☆☆


 いちいち文字を入力するのって面倒だよね・・・  でも、文字入力の一番下に、「キーワード登録」を発見☆  そこで、現在は、文字入力はせずに、同名番組検索等で、文字編集画面にして、番組名から必要な文字だけ残して、「キーワード登録」するようにしています☆  これなら、目的の文字を簡単に登録出来て便利です☆

 単語単位で検索しているっぽいので、あんまし短くすると駄目なので、上手く区切って登録してね☆  



迷ったら、クイックメニュー☆☆☆


 あれ、どうやったら、希望通りの操作が出来るんだろうか・・・?  と、迷ったら、目的のサムネイル等を選択してから、クイックメニューを押してみよう☆☆☆  きっと希望が適う操作が表示されています☆☆☆

 ちなみに、高速ダビング中にクイックメニューを表示すると、「終了時電源を切る」なんて項目もあったりします☆☆☆  これは、便利だね☆☆☆



レート変換ダビングを使ってみた☆☆☆


 レート変換ダビングって、再生しながら、それを再録画している感じ・・・  よって、実時間かかります。  レートに拘らず、30分物なら、30分かかる・・・

 あと、再録画している為か、先頭と、最後に、真っ黒な画面が付加されてしまうみたい・・・



チャプターの区切りで音が途切れる・・・


 今までは、CMカット的な使い方だったので、チャプターの区切りで音が途切れても、別に問題なかったんだけど・・・  つーか、音が途切れたという意識は無かったんだけど・・・  番組中の場面の一部を省いて、前後のチャプターを並べたら、チャプターの区切りで音が途切れてしまった・・・  プレイリストのままでは駄目。  高速ダビングしても同じだったけど・・・  同レートにレート変換ダビングしたら、音が途切れ無くなりました☆☆☆  プレイリストでも、それを高速ダビングしたものでも同様に、レート変換ダビングしたら、音が途切れ無くなった☆  実時間かかるから、レート変換ダビングは使いたくないけど・・・  音の途切れが気になる時は試して見るといいです☆☆☆



RD-H1、2台目のLAN接続について☆


 RD-H1を2台LAN接続したら、1台しか見えなくなってビビッたんだけど・・・  2台目の本体名を変更すればいい事が判りました☆☆☆  2台目の本体名を「RD-H1-2」にしてみました☆  ちなみに、2台目は「http://RD-H1-2/」で表示出来ます☆☆☆  本体名は、自由に付け変えて構わないみたいですね☆



地上波なのに、コピー禁止で高速ダビング出来ない・・・


 アナログ地上波で録った番組なのに、コピー禁止の為、高速ダビングを64%で中断されてしまった・・・

 なんで???

 64%という事で、CMに問題があるのかな?  と思って、チャプター打って、プレイリスト編集でCMをカットしたら、高速ダビング出来ました☆☆☆  でも、別のプレイリスト編集を作ってCMを挟む部分だけ高速ダビングしたら、問題なく出来た・・・  CMに問題があるというより・・・  なんか、コピーガード信号を誤検出しちゃう事があるみたい・・・  

対策
 チャプター分割して、プレイリスト編集でCMをカットしてみよう☆☆☆



EPGの番組タイトル名について☆


 地上波のタイトル名は、初めは省略形で登録されていて、2日前になると正規の名称に変わる感じ・・・

 だから、番組検索のキーワードによっては、初めは検出されるのに、2日前になると急に検出できなくなるなんて事になっています・・・  やっぱ、検索は、単語単位ではなく、文字単位に検索できた方がいいと思う・・・  文字単位の検索なら、短く登録しておけば、2日前になっても検出できる可能性が高くなると思う☆☆☆

 ADAMSとかTVのデータ配信の番組表なら、データ量を減らす為、タイトルを省略形にするのは仕方ないと思うけど・・・  ネット配信の番組表は、省略形を使わないで欲しいと思う☆

 ちなみに、スカバーの番組タイトルは、一切省略形を使っていません☆☆☆



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。


その1  その2  その3  その4  リンク集☆
メインページへ