mothion SEE YOU NEXT YEAR
items
ロックフェス持ち物リスト〜ジャンル別〜

45Lゴミ袋キャンプサイトでのゴミの分別はもちろん、お尻に敷いてレジャーシート代わり、リュックにかぶせてリュックカバー、荷物を入れて雨よけ、苦肉の策で穴開けて頭からかぶって即席レインコート、などなど使い方は無限大。会場で入場時に配られていたりもする。業務用の90L袋もあったりするので、使い分けるとなお良し。

ビニール袋大きなゴミ袋とは別に、手提げタイプのビニール袋があると使える。個人的には30Lの物を愛用。泥だらけの長靴やレジャーシートをバッグにしまう時、濡れた雨具をバサっと入れる時に使ったり、リュックの中の荷物を丸ごと入れて浸水を防ぐのに使用。フェスのゴミは分別が必要なので、テントでの仕分け用にコンビニ袋がいくつかあってもいい。

懐中電灯/ライト会場内に照明は設置されてはいるものの、フジロックなどでは明かりのほとんど届かない場所も。足下が砂利だったりぬかるんでいたりしたうえ、さらに暗くて見えないとなると無駄に移動に時間がかかったりもするので、ライトがあると良い。小さいキーホルダータイプのLEDライトでも足下を照らすには十分。

夜光グッズ身につけるもよし、テントの目印にしてもよし。暗くなったらテントのペグ部分やロープにルミカのブレスレットを付けておけば、通り道になってしまってもテントを蹴られずに済みます。

貴重品は持ち歩くのが大前提ですが、テントの入り口にも念のためあると安心。

マイボトル最近はマイボトルを持参すると値引きしてもらえたり、無料の給茶スポットがあったりするので、ゴミ削減のためにも持って行くのもアリ。

ペットボトルケース飲み物は常に持ち歩いていたいけれど、ペットボトルそのままだと邪魔なので、ケースに入れてバッグや腰にぶら下げておくと邪魔にならない。

お菓子現地では意外と入手しにくいのがお菓子。会場内やテントで小腹が空いた時、手軽に食べられる甘い物としょっぱいものがあるといい。個人的にはコンパクトに持ち歩ける個包装のビスコとうまい棒が定番。テントで食べるうまい棒は妙にうまい!

輪ゴムあると便利。細々した荷物を輪ゴムでまとめてコンパクトにする、食べかけのお菓子の口を留める、ビニールレインコートの袖口を留める、荷物を入れたゴミ袋の口を留めて雨の侵入を防ぐ、元気に首に巻いたタオルが落ちないように留めてみる、など。

洗濯バサミ洗濯物を干す、風に飛ばされそうな物を留めておく、テント内でゴミ袋などをぶら下げる時などに使用。

ガムテープテントの破損の応急措置、破れたレインウェアの補修、荷造り、宿の絨毯に落ちてしまった土の汚れを掃除する時などに使える。布ガムテープの方が使いやすい。全部持って行くのはかさ張るので、必要量だけを巻き付けて持って行くと良い。

ソーイングセット中でも使えるのはハサミと安全ピン。布リストバンドのだらんと垂れた部分がいちいち水に濡れたり、カレーが付いちゃったりして邪魔なので、先を折って縫い付けたり、安全ピンで留めたりする裏技も。

洗濯用洗剤泊まりがけのフェスでは洗濯して荷物を軽減するのもあり。

トイレットペーパー仮設トイレに紙がないということはめったにありませんが、キャンプ生活でティッシュ代わりにも使えるのであってもいい。

荷物ベルトテントやマット、レインウェアなどのかさ張る物は畳んでからくるくる丸めて荷物ベルトで縛るとコンパクトに。

S字フックテントの中でランタンなどをぶら下げたり、荷物カートに色々ぶら下げたりして使用。

圧縮袋着替えなどの衣類はかさ張るので圧縮袋を使用。圧縮袋に入れておけば、万が一雨が降ってバックパックやテント内が浸水しても濡れるのを防ぐ事もできます。ちょうどいい高さと弾力なのでそのままテント内で枕代わりにしたりも。

お茶/紅茶/インスタントコーヒー会場内で買う飲み物や酒も良いですが、疲れている時に飲むあったかいお茶や紅茶、コーヒーは絶品。お茶好きなので個人的にはチケットの次に必需品。保温マイボトルを持参すればいつでも熱々のお茶が飲める!

カメラ普通のライヴではカメラは御法度ですが、フェスでは基本的には持ち込みOK。もちろん、ステージ上のアーティストの撮影はNGですが、テントの群れやら夕日やら花火やらライトアップされてるのを撮るだけで楽しい。

携帯充電器フェス会場でも携帯電話は必需品。キャンプだと充電も思うようにできないので、電池式、ソーラータイプなどの充電器を持参するべし。会場内に充電可能な設備があることも多い。

携帯音楽プレイヤー行き帰りや宿などでフェスの予習・復習をしたいなら音楽プレイヤーを。

電池ランタン、ライト、シェーバー、ケータイ充電器などの電池残量は十分あるかチェックを。ランタンなど長時間使用するものには念のため予備の電池があってもいい。

延長コード携帯や音楽プレイヤー、カメラの充電など何かとコンセントを使いますが、宿のコンセントは場所が限られていたり数が限られていたりでなかなか思うように使えません。延長コードがあれば気にせず自由な場所で充電できるので便利。

携帯灰皿喫煙者は禁煙エリアを確認の上、必ず携帯灰皿を持参すべし。

筆記用具タイムテーブルに予定を書き込んだり、携帯が通じないときはテントに置き手紙したりして連絡を取り合ったりという原始的な方法をとることもあるかもしれないので。

宅急便送り状現地や宿まで荷物を送る場合、忘れがちなのが送り状の控え。いざ荷物を受け取る時に控えがないと、確認に時間がかかってしまいます。チケットなどと一緒にして忘れないように注意!

フェスなんか「体ひとつと音楽さえあれば他に何も要らねぇ!」というのも一理ありますが、自然の中で安全に、快適に過ごすためにはやはりある程度の準備が必要です。
そこで、フェスの必需品からあると便利なアイテムまで、フェスをよりエンジョイするためにお勧めのアイテムを紹介します。
ただし、フェスによっては持ち込み禁止使用禁止、使用方法に条件のあるものがあると思われますので、公式サイトの注意書きをご確認ください。
持ち物リスト
〜重要度つき〜

初めて野外フェスに参加する時、いったい何を持って行ったらいいの?と迷ってしまう人も多いはず。1999年に初めて野外フェスに参加して以来、快適さを求めて管理人がたどり着いた「これさえあれば大丈夫!」な持ち物リストを重要度付きでご紹介。
持ち物リスト
〜ジャンル別〜



icon icon icon icon icon icon icon icon アウトドア&スポーツ ナチュラム アウトドア&スポーツ ナチュラム クロックス オンラインショップ シェラデザインズ特集 アウトドア&スポーツ ナチュラム
HOME | 持ち物リスト | 開催情報 | HISTORY | フェス雑学 | SHOP | ダウンロード |  LINKS
※当サイトの画像・文書の無断転載を禁ず
Copyright© 2003"SEE YOU NEXT YEAR "ALL RIGHTS RESERVED.