メインページへ
その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8  その9  その10  その11  リンク集☆

HDDレコーダー
RD-XS57サポートセンター☆☆☆
主に、おまかせ自動録画☆☆☆
その1

(リンクフリー☆)

憧れのスカパー連動をゲット☆☆☆


2005/10/某日

 偶然、ヤフーバーゲンセールで、54800円で売られる事を発見☆☆☆  クレジットカードが使えて、送料税込みでこの価格は魅力的☆☆☆  でも、ヤフーバーゲンセールで、買えた事無いんだよねぇ(^_^;;  そんな訳で、買えるつもりは無かったんだけど・・・  冷やかしで注文したら買えてしまったので、ゲットしました☆☆☆  うーん、ローン地獄が待っている・・・(^_^;;



サポート方針☆☆☆


 主に、自動録画についてサポートします☆☆☆
 DVDは、使う予定無いので、DVDについては扱いません。
 あしからず・・・



DVDを取り外したら動かない・・・


 DVDは要らないので、取り外して使おうと思ったら、なんと、DVDが無いとコンセントを差し込んだ時点でエラーになってしまうのでした・・・  がーーん・・・  こんな筈では・・・



DVDを取り付けたけど動かない・・・


 DVDを取り付けてたら、無事動きました☆☆☆  チャンネルとか一通り初期設定を終えて組み立て、設置☆  さて、録画でも試そうかと思ったけど、動かない・・・  省電力設定をしたので、エラーコードが表示されなくなってビビッタのですが、コンセントを入れて暫く経つとエラーになった時と同じブザーが鳴りました・・・  どうも、DVDを外した時と同じエラーの感じ・・・

 何度試しても、ケーブルを差し直すと動くんだけど、設置すると動かないんだよね(^_^;;(^_^;;  とうとうケーブルを差し直しても動かなくなってしまった・・・  オーマイゴッド・・・



早速修理に・・・


 DVDに刺さっているIDEコネクター基盤をみたら・・・  フレキシブルケーブルのコネクターピンが、2本ほど光り方が違う・・・  どうも曲がってしまっている感じ・・・  修理の人は折れているといっていました・・・  えー、曲げたのなら私の扱い方が悪かったと認めるけど・・・  折れているとなると、不良品を掴まされた感じ・・・



動いた☆☆☆


 コネクター基盤だけ交換すればいいと思ったんだけど・・・  DVDドライブとフレキシブルケーブルと、コネクター基盤を交換していきました☆  あー、HDDにフロントパネルのアース線のワッシャーを止めるのを忘れていきやがった(^_^;;  ねじ止めして無事完了☆☆☆

 今度は、設置してもちゃんと動きました☆☆☆
 やっぱピンが折れていたんで、置き方で動いたり動かなかったりした感じ・・・



XS57を注目していたわけ☆


 スカパー連動と予約数64個に惹かれてました☆☆☆  だって、CSチューナーは、SP5でも、最大32個の予約しか組めないんだけど・・・  XS57を使えば、一挙に予約数が64個に増えるから☆



やっぱ、スカパー連動は便利☆☆☆


 やっぱ、楽チンだね☆☆☆
 チューナー側の予約を組まなくていいのは大変便利☆☆☆

 でも、チャンネルが変更されない事があってびっくり・・・



スカパー連動は、C100-???を使え☆☆☆


 チャンネルコードC000だと、連動できる場合と出来ない場合があってビビッていたんだけど・・・  C000は、なんと、ケーブルTV用なんだそうです・・・  スカパー連動は、C100-???を使わないといけないそうです・・・  C100-???を使ったら、ちゃんと全部連動出来るようになりました☆☆☆

 チャンネルコードに関わらず、電源は連動するので要注意・・・



急にスカパー連動しなくなった・・・


 急にチャンネルが変わらなくなってびびったんだけど・・・  なんと、CSチューナーのデータケーブルが半分抜けかかっていました・・・  CSチューナーを移動した時に、ケーブルのストッパーに触れてしまったみたいです・・・  データケーブルのストッパーには触れないように注意してね☆☆☆



W録は便利☆☆☆


 W録は欲しいと思っていたけど、やっぱ便利だねー☆☆☆
 特に自動録画の時、威力を発揮する☆☆☆
 スカパー連動が主目的だったんだけど・・・  地上波にもいい☆☆☆



録画予約数は、64個に増えた☆☆☆


 やっぱ多いといいねー☆☆☆
 なんかもう、これ一台ですべての予約が組める感じ☆☆☆



396番組録れます☆☆☆


 30分番組だと198時間分☆
 LPで、392番組、230時間ぐらい使ったかな、残り30時間ぐらいだったかな?  録画に失敗すると困るのでこの時点でゴミ箱を空にした。  ま、300G-HDDも、フルに使える感じ☆☆☆



ネットdeダビングで、番組が取り出せる☆☆☆


 SPだと、2倍速なんだけど・・・  LPだと、4倍速☆  4倍速ならまぁまぁって感じ☆☆☆  溜まったら、RD-H1に移している☆☆☆  クイックメニューで、終了時電源が切れるのは嬉しい☆☆☆



音は静か☆☆☆


 HDDは、RD-H1と同様に、防振ゴムワッシャーで止めてあるので静かです☆☆☆

 FANの音も気にならないけど、もっと静かにしたいなら、発熱が少ないのでFAN止めて縦置きにすればいいでしょう☆  ちなみに、FAN止めて縦置きにして2週間使っているけど、今のところ問題無しです☆☆☆  でも、真夏はどうなるか未知数だけど・・・  DVDを使わないから出来る技だったりする(^_^;;(^_^;;

 DVDを使う人は横置きだから、FAN止めちゃ駄目だよ・・・



ケーブル類、分配器は、ここが安い☆


コンピュエース wired
アクセサリ、AV、ケータイ系の、
オーディオ・映像ケーブル
アンテナケーブル
にあります☆☆☆



学習リモコンを使おう☆


RIMOKOSO1 SRM-330E 980円☆
格安☆学習リモコン リモコソ☆

 なかなか覚えないのでビビッテいたんだけど・・・
 リピートを記憶する方法を使ったら、設定できました☆☆☆

1、コピー元とこのリモコンの受光部を、向かい合わせに置く☆ 15センチぐらい離すといい。
2、4つの内の登録したい機能ボタンを3秒以上押して、赤いLEDを点灯させる☆
3、コピー元のリモコンのコピーさせたいボタンを押し続ける。
4、LEDが消灯したら、2秒待って、登録したいボタンを押す
5、登録したボタンを押してみて、違う機能ボタンや、複数の機能ボタンが点灯する時は失敗です。 やり直して下さい。  登録したボタンを押している間、機能ボタンが点灯していれば9割がた成功☆  あとは、実際に動くか試して見て下さい☆  RD-H1が制御できない場合は失敗です・・・
6、登録したい分、上記を繰り返す☆

 機能ボタンが2つ点灯する時は、近すぎると警告している感じ・・・
 とにかく、ソース側を長押しして、リピート信号を覚えさせる様にして下さい☆

接触不良っぽいボタンは、暫く使っていると直ります(^_^;;(^_^;;

全部の機能をコピーすると、1個か2個のリモコンしか登録できない・・・
それより、頻繁に使うボタンだけコピーしてまとめておく☆
といった感じの使い方の方が便利です☆

配置を換えたら、凄く便利に使えるようになりました☆

配置例☆
音量は、TVのリモコンから取りました☆
上から・・・
HDD電源ボタン 別途あるAVセレクター切り替え☆ ズーム(又はTVのビデオ切り替え☆)
4つの切り替えボタン☆
スロー左 スロー右
   再生
10秒ちょっと見バック 30秒CMスキップ
   一時停止
巻き戻し 早送り
次から数字キー割り当て☆
見るナビ(停止も兼ねて☆) 早見早聞 設定
フレーム右 タイムバー スキップ右
フレーム左 モード スキップ左
簡単ナビ 戻る 録画ナビ
以上で、数字ボタン終わり
TV音量小 TV音量大
    上ボタン
左ボタン 決定 右ボタン
    下ボタン
タイムスリップ クイックメニュー

以上です☆☆☆

 こんなの見たって判んないよな(^_^;;(^_^;;  ま、設定の叩き台にでもなれば(^_^;;(^_^;;  とにかく、自分が使い易くセットするのがポイントです☆☆☆

 以上、RD-H1用の設定例でした☆☆☆  RD-XS57用はまだ思案中です・・・  全部登録すると場所を覚えるのも大変なので・・・  よく使うボタンだけ登録するのがポイントだと思う☆☆☆

 接触不良っぽい時は、分解して、指の間にゴム板を濡れ布で挟んで摘みボタンを押すとゴムの接点部分汚れが取れて快適に動くようになります☆☆☆

RD-XS57では、
TV音量小 TV音量大
を、
星/月切り替え 編集ナビ
に変更しました☆☆☆



早見早聞は、音楽を除いていい☆☆☆


 1.5倍速の音声付再生だけど・・・  ビクターの方が優秀だったんで、初めは気になったけど・・・  慣れると意外といいって感じ☆☆☆  ほとんど気にならないけど、やっぱ、音楽だとちょっとパタパタする時もあるかなって感じ☆

 最近は慣れたせいか、RD-H1同様、あまり気にならなくなってきている(^_^;;(^_^;;



高速早送りは、左右キーの20分の1ジャンプで☆


 早送りボタンは、1ランクずつ上がるので、なんか煩わしい・・・  ビクターの場合は、独立した15倍速ボタンが別途用意されていて便利だったのに・・・  いろいろ調べたら、左右キーの20分の1ジャンプが出来る事が判明☆  初めは、ジャンプする時間がハッキリしていないから、使いづらく思ったけど・・・  計算してみたら、2時間で6分と判明、これなら意外と細かく見れている感じ☆  で、リピートさせるとあっという間に最後までいっちゃうし☆  高速早送りは、こんなんで、十分かな、という感じがしてきています☆☆☆

 タイムサーチで、指定した時間にもジャンプできますが・・・  今は、ワンタッチで移動できる左右キーの20分の1ジャンプの方が気に入っています☆☆☆



やっと、本題の自動録画に☆☆☆


 すげー前書きが長くなってしまいましたが・・・
 やっと、自動録画のサポートに入れる(^_^;;(^_^;;



自動録画は9セットしか登録できない・・・


 えー、なにこれ???  あまりにも少ないので唖然としてしまった・・・  バーゲンで急遽買ったから、下調べ全然してなくて驚いてしまった・・・



お気に入りは、RD-H1以下?!


 RD-H1には、お気に入りは3つしかないけど、それぞれにキーワード20個のOR検索(または検索)ができた。  合計60個もキーワードが登録できたのね☆☆☆  これを使えば、自分好みの番組表が作れたんだ☆☆☆  地上波EPGは、2日前まで省略形を使っているから、1番組で省略形と標準の2個のキーワードを登録していた。  キーワードが共通している番組は1個で済んだけどね☆  ただし、全チャンネル、全時間帯、全ジャンルだけど・・・  キーワードを絞れば、意外と1番組だけ取り出せるのだ☆  スカパーは省略形無いけど再放送が多いから駄目だけど・・・

 そのお気に入りが、RD-XS57では、1-3/4-6/7-9の9セットになったのだが・・・  キーワードが、AND2つ、NOT1つの3つだけしか登録出来ず、事実上、9個のOR検索(または検索)しか出来なくなってしまったのだ・・・  60個から、9個に一挙に減ったわけで・・・  これでは、自分好みの番組表が作れないではないか・・・  開いた口が塞がらないとはまさにこの事・・・



取り合えず、全番組を予約してみた☆☆☆


 さすが、予約数64個☆☆☆  それにW録だから、気になっている地上波の番組を全部登録出来ました☆☆☆  1個だけ、3番組が重なっていて駄目だったけど・・・  これは別のレコーダーで録るしかない・・・  全部予約を組めて嬉しい☆☆☆

 でも、スカパーをあわぜると、64個でもちょっと足りないなぁ・・・



自動録画を何とかしたい☆☆☆


 せっかく付いている自動録画なんだから、なんとか生かせないものか?  さすがに、9番組だけ自動録画してもねぇ・・・

 考えあぐねて1週間・・・
 MYジャンルで「01国内A」を表示したところ、なんと、ほとんど予約が入っているじゃないですか☆☆☆  おぉ、自動録画で、ジャンル丸録りすればいいじゃん☆☆☆  という事に気づく☆☆☆  ところが、キーワードを登録しないと、登録出来ないのでした・・・  うぅ・・・  そんなぁ・・・  全番組共通のキーワードなんてあるわけないじゃん・・・  ジャンル丸録り出来ない事が分かった・・・  後で解説記事読んだら、ジャンル丸録り出来ないって書いてあったよ・・・  むむむ・・・



ジャンル丸録りしたーーい☆☆☆


 ジャンル丸録りさえ出来れば、自動録画も生かせそうなんだよねぇ・・・
 せっかく高いの買ったのに、RD-H1より使えないなんて許せないよなぁ・・・



ジャンル丸録り出来たーーー☆☆☆


 なんとかならんか考えあぐねて、見つけました☆☆☆  全番組共通キーワード、それは、サブタイトルの「「」なんです☆☆☆  そうなんです、サブタイトルの括弧なら、ほとんどの番組に付いているんですよね☆☆☆  試したところ「01国内A」は、ほとんどの番組が自動録画出来ました☆☆☆  RD-H1では、予約が空くたび、お気に入りを日付順に並べて予約を入れていたんだけど・・・  それが自動で出来るようになっちゃって、物凄く大感激☆☆☆  自動録画恐るべし☆☆☆



自動録画の注意点・・・


 スカパーは、いっぱい引っかかるので、自動ではなく毎週で組んだ方がいいです。  BSは、星にしか予約できないので、先に自動予約を組んだ方がいいです。  お気に入りの若い番号を使うって事ね。  W録なので、3つ以上重なると予約が入りません、これは、自分で調整するしかない・・・  一個だけなら、NOTを使うと便利☆  6時間越える曜日は、それ以後、毎週予約にする。  自動録画を変更したら、すべての自動録画設定を再登録後、強制ダウンロードをかけた方がいい。  自動録画予約は、1−2日に1回しか予約しない、予約が空いてもその間追加予約してくれない・・・  いっぱい、ジャンルを登録するといろいろ問題が起こってきます・・・  重要度の高いジャンルをお気に入りの若い番号に登録しましょう☆☆☆  予約は30個以上空けておいた方がいい。  自動予約は通常と合わせて62個までしか組まないから・・・  サブタイトルが付かない番組は、毎週予約するしかない。  (銀盤カレイドスコープは何故か付けてくれない・・・)  ジャンルによっては、サブタイトルが付かない番組の方が多い事があります。  省略形では付いていなくても、標準の番組名だとサブタイトルが付く番組も結構多いです。



ジャンル丸録りは凄い☆☆☆


 RD-XS57をお持ちの方は、一度ジャンル丸録りを試して見てください☆☆☆  とにかく凄いです☆☆☆



リモコンの反応が悪い・・・


 予約を表示すると3秒ぐらいかかります・・・  RD-H1ではこんな事無かったのに・・・  リモコンはちゃんと受信しているみたいなので・・・  反応の悪い操作は、暫く待つのがポイントです・・・

 初めは、予約表示ボタンを何度も押してしまったけど・・・  タイミングが掴めて、3秒待つようにしたら、ちゃんと使えるようになった・・・



時計が設定されていなかった・・・


 RD-H1ではちゃんとセットされていたので、ちょっと驚きでした・・・  コンセント抜くと消えるのかな?  これじゃあ停電の時困るじゃん・・・

 テキトーに合わせて、予約を入れておいたら、ちゃんと頭が欠けずに録画されていました☆☆☆  ちゃんとネットで修正後録画してくれたみたい☆☆☆

 あと、コンセントを抜いてみたけど、時計はクリアーされていませんでした☆☆☆  でも、買った時クリアーされていたんだから、制限はありそうだな・・・



ネットdeダビングのパスワード☆☆☆


 これも、RD-H1ではセットされていたので、クリアーされていてビックリでした・・・  RD-H1は、「TOSHIBA」になっていたけど・・・  パスワードが分かんないのでどうしようかと思ったんだけど・・・  パスワードにも、「TOSHIBA」と入れてみたら、なんと、ちゃんダビング出来ました☆☆☆



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。


その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8  その9  その10  その11  リンク集☆
メインページへ