メインページへ
その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8  その9  その10 その11  リンク集☆

HDDレコーダー
RD-XS57サポートセンター☆☆☆
主に、おまかせ自動録画☆☆☆
その11

(リンクフリー☆)

超久々の予約ミス・・・


 別のRDで再生中にいろいろ操作していたら、録画中のRDが予約ミスを起こしました・・・  げげ・・・   突然、ピーーーっと鳴ったからおかしいと思って調べたら、操作していないハズの録画中RDが予約ミスしていた・・・  うーん、ミステリー・・・

 録画中のRDは、タイトル数は残り30個、HDDの空きも70時間で十分あり、この点は問題無し☆  その後の予約も、全部正常に出来ていた。  で、予約ミスすると記憶が残っていると聞いたので、見るナビ見るも残骸はあらず・・・  で、ライブラリーを見たら、なんと残骸が残っていました☆☆☆

 予約ミスの残骸は、L1とL2の2行渡って記録されていました。  時刻は、メッセージが記録された時刻みたいです。  録画がこけた時刻が判る。  タイトルのL1の次が、録画処理が開始された日付と時間みたいです。  あと、いろいろあるけど意味不明なので東芝に聞いてみた・・・

 東芝曰く・・・
 エラータイトルの文字はただのゴミです・・・
 おいおい・・・
 何度も繰り返すようでしたら故障の可能性があります。
 大事なタイトルはさっさとバックアップを取って下さい☆

 つーか、使用者にとっては、一度でも予約ミスを起こされると大変なことなんですけど・・・
 調査しようという気持ちがまったくない・・・

 予約ミスを繰り返しているか、調べたかったので  ライブラリーをタイトル検索してL1をみたら・・・  なんと5件も出てきてビックリ☆☆☆  こんなに失敗していたんだぁ・・・  と驚いた☆☆☆  そーいえば、自動予約組まれた筈の番組が録れていない事があって不思議に思った事がたまーにあったけど、これが原因だったのね・・・  



予約ミスのエラーコードを読み取る・・・


 東芝がゴミであると主張する、予約ミスのエラーコードですが・・・  参考になりそうなのは、録画開始時刻と、エラーコードが記録された時刻ですね☆  これを比べると、録画開始直後にこけたのが4つで、終了処理でこけたのが1つでした。  あと、V:22だと、1分前に録画が開始されているが、V:46だと、0-2分録画開始が遅れているのが分かった☆☆☆  で、今回のコードは、V:22だったので、たぶん、リモコン処理の割り込みが原因で録画処理が失敗した時、このコードが記録されると思われます。  V:46は、録画開始が遅れた時、このコードが記録される模様です。



予約ミスの対策☆☆☆


 予約開始/終了処理時刻近くでは、すべてのRDの操作を控える事です☆☆☆
 リモコンコードが違っても、反応してしまうから・・・

 どーしても操作したい時は、2−3秒間をあけてゆっくりと操作した方がいいでしょう☆☆☆
 リモコンを早打ちするとトラブルの元なので・・・



また、予約ミス・・・


 隣の部屋にいた時、ピーっと音がなったので、調べたけど問題無かったけど・・・  20分ぐらいたってから、録画ミスしている事に気付いた・・・  どうも、リモコンだけが原因ではないようです・・・  ま、最新の注意をはらって使っても、年に2-3回は、録画ミスをするようです。



マルチメディアプレーヤー
DN-MP320は、凄い☆☆☆


 DVD-Videoを、ISOにして、USB-HDDに放り込んで置くと、DVDチェンジャーとして使えます☆☆☆  これで、RD-H1に求めていた、HDDによるタイトル管理が達成出来ました☆☆☆  1Tとか1.5T-HDDが安くなったからですね☆

マルチメディアプレーヤー
DN-MP320は、凄い☆☆☆




ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。


その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7  その8  その9  その10 その11  リンク集☆
メインページへ