メインページへ
その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7 その8  その9  その10  その11  リンク集☆

HDDレコーダー
RD-XS57サポートセンター☆☆☆
主に、おまかせ自動録画☆☆☆
その8

(リンクフリー☆)

チャプターサムネイルが消えてしまう・・・


 DVD-Video作成を始めてから、チャプターメニューに、チャプターサムネイルが登録される事を知り、チャプターサムネイルの登録を始めた。
 ところが・・・
 せっかく設定したチャプターサムネイルが、ネットdeダビングするとクリアーされて初期値に戻ってしまった・・・  げげげ・・・

 調べたら・・・
 DVD-Rに焼いたチャプターサムネイルも、初期値に戻っていた・・・  ちゃんと残るのはチャプターメニューだけみたい・・・  むむむ・・・

 直るかどうかは東芝次第ですぅ・・・
 東芝さん、期待していまーーーす☆☆☆



DVD-Rが焼けなくなる・・・


 DVD-R再生の後、DVD-Rが焼けなくなるみたい・・・  フリーズしたから電源切ったら、チャプターサムネイルが消えてしまった・・・  げげげ・・・  チャプターサムネイルを設定したら、一度電源を切った方が無難です・・・

 PCの経験から・・・
 DVDドライブが、再生モードに設定されると、録画モードに切り替わらないのが原因だと思われる・・・  DVD-Rが焼けなくなったら、一度電源を切るのがお勧めです☆☆☆
 しかし、DVD-Rを焼いた後、試し再生すると、次から焼けなくなるって・・・
 著しく不便・・・



DVD-R復活☆☆☆


 DVD-Rがブロックノイズで、3割程度しか再生出来なかったDVD-Rを特殊なクロスで乾拭きしたら・・・  なんと、97%再生出来るようになってしまいました☆☆☆  でも、突然プッツンしている以後は、濡れ拭きしても、回復しませんでした・・・  突然プッツンの原因は、もともと焼きに失敗しているか、汚れがこびり付いているか、傷があるのかな・・・  って感じ・・・  濡れ拭きでも特に効果を感じられなかったから、乾拭きで十分って感じがした。  さすがに、97%復活した時は、驚いた☆☆☆

 DVD-Rって直ぐに再生不能になるって聞いていたから、あまり信用していなかったんだけど・・・  レンズクリーニングとか、DVD-Rを乾拭きすれは、意外と長く使えそうな気がしてきました☆☆☆

 どんなクロスを使ったかは、企業秘密です(^_^;;(^_^;;  手持ちのクロスを使ってもので・・・  DVD専用じゃないから、傷がついたりすると問題になりそうだから・・・



RD-XS57は、DVD-R再生に強い☆☆☆


 安物のDVDプレーヤーだと、認識が悪いとか、ブロックノイズが出るとか、誤動作するとか・・・  いろいろ問題のあるDVD-Rも、RD-XS57ではちゃんと再生できました☆☆☆  流石に、突然プッツンしている部分以後は、RD-XS57でも駄目だったけど・・・

 もっとも、縦置きで使っているから、入れ方によって認識が悪かったりするけど(^_^;;  ちゃんと挿入できればバッチリ再生できる☆☆☆



チャプターサムネイルが消えてしまう・・・
その2


 これってネットdeダビングの時の問題と・・・  DVD-Video作成時、強制的に再生範囲拡大され、その時チャプターサムネイルか初期化される。  の、2つの問題がありそう・・・  東芝は、このバグを認識しているみたいだけど・・・  もう、アナログからは撤退したからな・・・  直すかどうかは微妙なところ・・・

 DVD-Video作成したDVD-Rを読み込んで同じものをつくろうとすると、再度、チャプターサムネイルを設定しなければならないのは面倒だな・・・



DVD-Rが焼けなくなる・・・
その2


 焼けなくなる手順を書くと・・・
 DVD-Video作成で、DVD-Rを焼く。
 焼き終わったら、DVDモードにして再生。
 スキップで、取り合えず書き込みが成功しているか確認。
 先頭まで戻ったら・・・  あ、本当は最後でメニューが出るはずなんだけど・・・  スキップだと、先頭にもどってしまう(^_^;;
 先頭まで戻ったら、HDDモードに戻す。
 さらに、DVD-Video作成しようとすると、「0%」のままフリーズする・・・
 電源を入れ直すとこのDVD-Rにはちゃんと書き込める。

 というわけで・・・
 焼いてDVD再生した後、DVD-Video作成したい時は、DVD再生した後、電源を入れ直すと確実です☆☆☆
 または、全部焼いてから、DVDの再生テストをすると無難です・・・  その後再度焼きたい時は、DVD再生の後は、電源を入れ直そうね☆

 でもさー  初めの頃は、焼いた直後に確認したいよね☆  そうすると、このバグにはまってしまうのだった・・・



ナビ画面が乱れる時の対処方法☆☆☆


 見るナビとかのいわゆるCG画面が乱れる時の対処方法です。

 まず、本体裏のACプラグをググッと奥まで差し込んで下さい☆☆☆  ここの差し込みが悪いと、動作が不安定になる事があります。  特に初心者の人って恐々とプラグ類を差す人がいて、動くんだけど調子が悪いなんて事がありがちです・・・  映像とか、音声も、ググッと奥まで差し込んでね☆☆☆



ナビ画面が乱れる時の対処方法☆☆☆
その2


 外部入力を選択してコピーガードがかかっている番組が映っているとナビ画面がめちゃくちゃに乱れる事があります。  外部入力に画像を安定させる装置を付けると直ります☆☆☆  東芝側にも問題はあるらしいですが・・・  ま、装置を間に入れた方が幸せになれます(^_^;;



リモコン操作の注意点・・・


 リモコンを押すとフリーズする時があるのでその注意点です。

 起動時はリモコンを押すな☆☆☆
 押すと、フリーズしたり、動作が不安定になる事があります・・・  動作が怪しい時は、電源を入れ直せば直ります☆☆☆  特にメッセージボックスが表示された時が要注意です。  右上のローディング表示が消えるまで、絶対にリモコンを操作しないで下さい☆☆☆

 あとは、再生時、慌ててボタンをいっぱい押しちゃうと処理が間に合わずフリーズしちゃうようです・・・  リモコンは、タイミングを取ってゆっくり押しましょう☆☆☆

 なお、早く押しても大丈夫なところは大丈夫です☆☆☆  トラブルを起こす部分だけ注意してください☆☆☆



レンズクリーニングは、こまめに☆☆☆


 なんか最近、数枚焼いただけで、ディスクをチェックしてくださいが出るようになってしまいました・・・  レンズクリーニングは、こまめにした方がいいようです☆☆☆

 意外とラックの中って埃が溜まっているので要注意です☆☆☆
 部屋の掃除もこまめにね(^_^;;(^_^;;



レンズリフレッシャーについて・・・


 実は、レンズリフレッシャーを使った直後って、再生時、ノイズが出る事が多かったりします・・・  げげげ・・・  でも、ふつうのDVD等を一枚再生するとノイズが出なくなったりする☆☆☆  風でDVDドライブ内部のホコリを巻き上げているから、それが原因かも・・・

 で、今は、2回クリーニング後、取り出して、団扇のように振って埃を落とし、もう一回、クリーニングしています☆☆☆



レンズリフレッシャーは、CD用がお勧め☆☆☆


 よくよく考えてみたら・・・  生DVD-Rが認識出来ない状態で、果たしてDVD用レンズリフレッシャーが認識出来るのか?  という疑問が湧いてきた・・・  単純に考えると、無理っぽいよね・・・

 ま、DVD用でも、何回か入れ直せば風圧で改善する可能性はあるけど・・・  CD用なら、記録密度の高いDVD用よりは、認識出来る可能性は高いと思われるし・・・  最悪の場合を想定するならば、CD用レンズリフレッシャーがお勧めのような気がしました☆☆☆

 私がCD用レンズリフレッシャーを試した時、認識が悪かったのは、既に生DVD-Rが読み込めない状況だったからだと思われます。  最近は、一発で認識出来る時もあります☆☆☆

 RDは、公式的にはCD不対応だけど、ちゃんと再生できるし・・・
 クイックメニューで、トラックリピートまで出来る☆☆☆

 というわけで・・・
 CD用レンズリフレッシャーが、お勧め☆☆☆



メニューに台座が付かない・・・


 DVD-Video作成で、メインメニュー下部に付くチャプターへのジャンプ番号とか、チャプターメニュー下部に付く「戻る」に台座が付かない・・・  どうも、独自に登録した背景だとこうなるみたい・・・

 東芝の見解は、プレビューの時は、見易くする為その部分に台座を付けているが、焼く時は台座をつけないのが仕様なのだそうです・・・  うーむ・・・

 東芝が見難いのを認識しているからこそ、プレビューの時は台座を付けているのに・・・  実際に焼くと何故台座が不要なのか理解できない・・・



DVDドライブ交換したら・・・
縦置き使用不能に・・・


 DVDを焼いた後、再生確認すると焼けなくなるのでバグ報告をしようと思ったら、調査もせずにDVDドライブを交換する必要があると即答された・・・  その時は、調査をしない事に憤りを感じたのだが・・・  冷静に考えるとそれだけ有名な現象だったのかもね・・・  あ、でも保障期間が過ぎている・・・  バグ報告したかっただけなんだけどな(^_^;;

 どーしようか迷ったのだが・・・  冷静に考えた結果、初めの初期不良交換とか修理を含めるとギリギリ無償期間内になりそうなので、修理する事にした。  ところが今度は調査した方がいいと言われて・・・  はぁ・・・  やっぱ、結局ドライブを交換した方がいいと言われた。

 ま、無償修理になるだろうとたかをくくっていたのだが・・・  今回は、やけに無償期間を超えていると有償になると何度もいうのだ・・・  おまけに延長保障に入っていますか?なんて聞かれるし・・・  保険会社が金でも渡しているのか???  なんかすげー心配になったので、事前に無償修理の確認を取っておいた。  ほっと☆☆☆

 戻ってきてビックリ☆☆☆  な、なんと、DVDを認識出来ないのだ・・・  認識というより、それ以前の問題で・・・  以前は、中心からそれているDVDも、ガガガッと揺すってちゃんと読み込んでくれたのだが・・・  このガガガッが、起こらないんだ・・・  1時間繰り返しても駄目で・・・  オーマイゴッドォォォォ  今までは、10回も繰り返せば、必ず認識出来ていたのに・・・

 ちなみに、横置きにしたら、一発で認識したよ・・・
 これじゃあ、文句言えないよな・・・

 保障期限ギリギリで、DVDドライブを交換出来てラッキー☆☆☆  と、思っていたのだが・・・  地獄に突き落とされた・・・  がーーーん・・・

 さようなら、DVD・・・



DVDデバイスドライバー
MA30は、入れるな・・・


 一個前のMT18の時は、認識が良かったんだけど・・・  MA30にしてから認識が悪くなった・・・  とどのつまりがドライブ交換で、完全に認識不能に・・・

 と、言うわけで・・・  縦置きで使いたいなら、MA30を入れないで、MT18のままの方がお勧め☆☆☆

 PCとは違って、元のドライバーには戻せないので、バージョンアップは慎重に☆☆☆



パイオニアは、いい☆☆☆


 540Hを使ってみたんだけど・・・  これ、いいねーーー☆☆☆  縦置きでもDVDを一発で認識するよ☆☆☆  一発で認識なんて驚きだよ・・・  XS57では2-3回入れ直しは当たり前だったから・・・  信じられない快適さ☆☆☆  あ、縦置きの話だけどね(^_^;;  東芝だって横置きなら・・・

 ただ、さすがに出し入れの時は、7-80度に傾けないと駄目・・・  垂直でも出し入れできない事もないが・・・  運が悪いとDVDが挟まっちゃうのだ・・・  出し入れの時だけは7-80度に傾けるのがお勧め☆☆☆  あ、XS57は認識は悪いものの垂直のままで大丈夫だったのに・・・

 自動録画なんだけど・・・  なんと、キーワードに「アニメ」って入れるだけで、ジャンル丸録りできちゃうんだ☆☆☆  これも、いいねーーー  東芝のジャンルでいうと「特撮/アニメ全種」って感じかな・・・  どうも類推機能があるみたいで、キーワードに一致ジャンルもヒットするように作ってあるみたい☆☆☆  キーワード「アニメ」がワイルドカード的な働きをしている☆☆☆  東芝も、見習って欲しいよ・・・

 自動録画で東芝より劣っているのは・・・  NOT検索が出来ない。  チャンネルの優先順位が変えられない・・・  とか不満も、あるけど・・・  NHK教育とwowowをEPGリストから外すと幸せになれる☆☆☆

 でも、ジャンル丸録りしたかったら、ダブルチューナーじゃないと辛いと思った・・・

 あと、致命的欠陥があって・・・  なんと、EPGを取得すると、電源を入れて切らない限り、自動録画が無効にされてしまうのだった・・・  一日5回のEPG取得毎に、自動録画が無効にされるなんて・・・  事実上使い物ならない自動録画でした・・・

 でも、EPG取得時に自動録画を有効にするのを忘れているという単純なバグなので、パイオニアが気が付けば、意外と直してくれるかもね☆☆☆

 あと、540Hって倍速表記が変・・・  どうも、DVD1枚を1時間として倍速表記しているような・・・  だから、16倍速DVDドライブなのに倍速表記が遅い感じ・・・  でも、2時間を基準とすると、8倍DVD-Rだと12倍速で書き込めるとなっちゃうんだよな・・・  パイオニアの倍速表記はよくわからん・・・

 DVDのイメージコピーも便利☆☆☆  パイオニアは、DVDの読み込み精度もいいらしいのでこれは便利☆☆☆  読み込み精度が悪いとコピー出来ても意味が無いので・・・  540Hで読み込み不能の時は、XS57でラインUダビングして再構築するしかないけど・・・

 あと、パイオニアって、HDDが外付けで増やせるのも、いいよね☆☆☆
 東芝も、見習って欲しい☆☆☆



パイオニアは、いい☆☆☆
その2


 細かいところを見ると、やっぱアナログは東芝が一番だな☆☆☆  と、感じた☆☆☆

 だって高校野球で時間が遅れるし・・・  あ、H1から時計サーバだったから、高校野球で録画時間が遅れるのって久々に味わった(^_^;;(^_^;;

 フォルダー無いし・・・  あ、でも、10個のフリージャンルを使えば、ジャンル分けで10個のグループ分けは出来そうだけど・・・

 CMスキップが、タイム変更可能なのはいいのだけれど、タイム選択の為一瞬停止するのが馴染めない・・・  早送りは、訳判んなくて使い難い東芝以下だし・・・  あ、東芝の場合は1/20ジャンプが便利だから早送りは使っていないから実害は無い(^_^;;(^_^;;
 等など・・・

 540Hは、やっぱ、DVDイメージコピーが必要かどうかが最大のポイントですね☆☆☆

 540Hの自動録画だけど・・・  EPG取得15分後に1分のダミーの毎日録画を入れておくと正常に使えるみたいです☆☆☆  0:45/5:45/11:20/14:45/17:45ね☆  1分のダミーの変わりに通常の予約を入れてもOK☆  ただし、録画時間の自動録画は出来なくなるけどね・・・  シングルチューナーだから、ちょっと物足りないけど・・・  自動録画出来ると便利だワン☆☆☆



DVDが、XS57縦置きで使えた☆☆☆


 もう何度DVDを入れ直しても受け付けないので諦めたんだけど・・・  16倍が1枚100円以下だから、やっぱ、使いたいよねぇ☆☆☆

 DVDドライブを取り出して外付けにしようとも考えたか・・・  外付けだけと場所取るんだよね・・・  それに長い延長コネクターが無いから、短いのを3本ぐらい数珠繋ぎしないと駄目だし・・・  コネクター部分って抜けたり接触不良を起こすから、どうもねぇ・・・

 どうしようか迷っていたのだが・・・  ふと、DVD-RAMのカートリッジを使ったらどうかと思いついた☆☆☆  つーか、買う前は、DVD-RAMカートリッジなら縦置きでも使えそうだな☆☆☆  と思っていたんだけど・・・  すっかり忘れいていた(^_^;;

 で、カートリッジを開閉できるDVD-RAMを買ってDVD-Rに入れ替えて試したところ・・・  なんと、一発でDVD-Rを認識してくれました☆☆☆  やったね☆☆☆

 今まではガッチャンガッチャンやって、何度か入れ直してやっと認識させていたのに・・・  一発で認識出来ちゃうなんて大感激☆☆☆  ケースの出し入れに手間はかかるけど・・・  これなら、DVD-Rにも、傷が付かないだろうし☆☆☆  最善の解決策が見つかった感じ☆☆☆



DVD-RAMカートリッジが開かない・・・


 カートリッジ左脇のポッチを押せば簡単に開きそうなんだけど・・・  これが開かない・・・  引っ張ってもビグともしないし・・・  えーなにこれ???

 壊すの得意なのでちょっと休憩(^_^;;(^_^;;

 冷静に考えても、カートリッジ左脇のポッチを押すしか思い付かないんだよね・・・  そこでよくカートリッジを眺めていたら・・・  ケースに穴が4つあってその内2つは向こうに抜けていて、2つに丸い黄色い筒が詰まっていた。  この黄色い筒が邪魔をして開かない気がしたので、千枚通しで押していたらグラグラして来た。  これ、バネかなんかで引っ込むようになっているのでは?  と思って押していたら、なんと抜けちゃいました☆☆☆  もう片方も、押していたらなんとか抜けた☆☆☆  どうも、釘みたいになっていて・・・  引っ込んでいる方を突くと頭の方に抜けるみたいです☆☆☆

 4つの穴が開いたので、ポッチを押したら、簡単に開きました☆☆☆  やったね☆☆☆

 どうも、輸送中にフタが開くのを防ぐ為、ストッパーとして黄色い筒を入れてあったようです☆☆☆

 今は、カートリッジ左脇のポッチで、簡単に開閉できるようになりました☆☆☆



DVD-RAMカートリッジ購入の注意点・・・


 カートリッジ無しとか、プラケース入りとか、いろいろあるので、十分注意して下さい☆☆☆

 カートリッジ付きで、カートリッジが開閉できるDVD-RAMを買ってね☆☆☆

 そうそう、レンズリフレッシャー使うと埃まみれになりそうだから、専用にもう一個買っておこう☆  でも、巻き起こった風でカートリッジとぶつからないかちょっと心配ではあるが・・・  できれば、レンズリフレッシャーは、カートリッジ無しで使いたいが、しょうがないか・・・



DVD-RAMカートリッジ最高☆☆☆


 今までは認識させるのが大変だったから、書き込みの時しか使っていなかったんだけど・・・  カートリッジに入れたDVD-Rなら、一発認識なので、再生にも便利に使えるようになった☆☆☆  カートリッジだから、取り出しボタンを間違えて押しても床に落ちないしね☆☆☆  XS57だと、540Hで再生フリーズするDVD-Rも、ちゃんと読めるし☆☆☆  XS57って、DVD-Rにすげー強いみたい☆☆☆  カートリッジでこんなに快適になるなんて夢にも思っていなかった・・・

 もう、カートリッジ最高☆☆☆

 放熱がちょっと心配だから、使い終わったら取り出していますけどね☆  でも、カートリッジだから取り出しも楽々です☆  16倍で大丈夫かちょっと心配だけど・・・  8倍で使った限りは問題なかったです☆☆☆  夏に向かってちょっと不安要因もありますが・・・  いまんとこ、グットですグッドぉ☆☆☆

 というわけで・・・  認識の悪い安物DVDプレーヤーは引退となりました・・・



安物DVDプレーヤーは使うな・・・


 安物DVDプレーヤーで認識の悪いのって、DVD-Rに問題があってちゃんと再生できないのでは?  と考えていた・・・  でも、540Hで、セラミックコートの太陽誘電に焼き直しても、ほとんど改善しませんでした・・・  一部改善したのもあるけどね・・・  どうも、DVD-Rメディアの問題というより・・・  安物DVDプレーヤーの認識能力が悪いのが原因だと思われます・・・

 あと、読み取り精度の高いと言われている540Hでも再生フリーズするDVD-Rが、XS57だと再生できる問題から、データの解析能力とかの問題もありそうです☆☆☆

 安物DVDプレーヤーだと、読み取り精度が悪いのと、データの解析能力が悪いのとで、再生がうまくいかないDVD-Rが多いんだと思われます。

 と、いうわけで・・・  DVDプレーヤーは、予め再生能力が良いと判るものを買った方がいいです☆☆☆

 カートリッジを使ったら便利に使えるようになったので、  私は、再生もXS57に任せるようになったけどね☆☆☆

 安物のCDプレーヤーは、全然問題無かったから、DVDプレーヤーも、安いので十分って思っていたんだけど・・・  安物DVDプレーヤーは、気をつけた方がよさそうです☆☆☆    



ご質問は MERON SOFT (meronsoft@green.zero.jp) まで。


その1  その2  その3  その4  その5  その6  その7 その8  その9  その10  その11  リンク集☆
メインページへ